世帯年収1400万円だけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/03 10:11:31

    車乗る?

    • 0
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:11:59

    >>1
    あ!ごめん!車はいらないや

    • 0
    • 3
    • フラワーガール
    • 23/10/03 10:12:39

    うちほぼ同じ年収で杉並住んでる!

    • 0
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:13:09

    練馬とか杉並辺り?

    • 0
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:14:14

    今は東松山住んでて遠すぎるので引っ越したい泣

    • 0
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:14:40

    友達に言ったら「足立か江戸川か荒川」って言われたけど、どう?

    • 0
    • 23/10/03 10:19:02

    同じくらいの年収で練馬住んでる。
    すごい田舎者扱いされるけど、都心に出るのも吉祥寺出るのも1本だからめっちゃ気に入ってる。
    この前立ち話してる主婦が港区は子供向けの保証手厚いって言ってたの聞いてどうなんだろと思ってるところ

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:20:14

    西の方は知らないけど東側なら間違っても文京区は止めたほうが良いと思う。

    それくらいの年収だも何かと劣等感感じることになるよ。それに今、文京区って中国人の移民めちゃめちゃ増えてるよ。

    • 1
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:20:45

    >>8
    文京区はハードル高いなあ

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:22:23

    実家はどちら?

    東北新幹線使う人は上野あたり、
    関西方面に実家ある人は品川あたり、
    飛行機の距離の人は大田区、

    に住む人多いよ。

    • 0
    • 11
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/03 10:23:37

    余裕のある生活が出来るのは調布、三鷹

    • 0
    • 12
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 10:24:27

    都心は年収的に無理だし、東側はもうちょっと低い層が多いし
    もやっぱり西の方かな杉並、練馬あたり

    でも、そのぐらいの年収だと、東横線の神奈川のほうが暮らしやすいと思う(綱島、元住吉あたり)

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:24:28

    >>6
    足立、荒川は子ども荒れてる家庭は多い。
    だから中学で受験させて区外行かせる親が多い。台東区なんかは落ち着いてて公立中のレベルも高いよ。西は分からないなあ。

    • 0
    • 23/10/03 10:24:42

    自分で教育に適してる地域か夫婦の通勤に便利なとこか色々調べて好きな場所に。

    • 0
    • 15
    • ロイヤルブルー
    • 23/10/03 10:25:26

    1400じゃ恋ケ窪かな

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 17
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:26:48

    >>10
    まさに東北新幹線って感じ
    旦那も私も

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/03 10:26:54

    >>5
    東武線かな?路線を変えないなら板橋区とかいいんじゃない?

    • 1
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:32:00

    足立区はダメ?
    家賃安いのが1番魅力的だわ

    • 0
    • 20
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:32:24

    >>17
    じゃあ台東区とかかなあ。でも地価が高すぎてマンションもほぼ一億円近くするし地価高すぎてコンビニすら無いんだよね。

    荒川も良いけど地域による。子どもをどう育てたいかかもねー。習い事させたいなら北区が色々集まってて良いと思うけど。

    • 0
    • 21
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:33:19

    江東区も落ち着いてて良いよ。子ども何歳?

    • 0
    • 23/10/03 10:33:51

    駅近、荒れてない小学校近く。
    都内で平均学力以上の女子なら中学受験したほうがいいから、その資金も考慮して
    予算内で住める場所を探すのがいい

    世代年収1400万だと、(家賃補助なしで)家賃16から18万くらいが妥当?

    練馬、板橋あたりかな

    • 2
    • 23
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:33:58

    >>21
    2歳です

    • 0
    • 24
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:34:40

    田舎者過ぎて都心の人怖いから、やっぱ足立区辺りにしたいです
    そんなにダメ?

    • 1
    • 23/10/03 10:34:54

    >>19
    足立区は場所を選べば、言うほど悪くないよ
    ただ、足立区アドレスに耐えられるかどうかの問題

    • 1
    • 26
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:35:44

    ちなみに台東区なら一軒家なんか住んでるのは金持ちか土地持ちしかいない。狭小住宅だよ。まだ文京区は住宅街ある。台東区はほぼ商業地域だからビルばっかり。谷中とか行けば違うけどあそこはお屋敷…

    • 0
    • 23/10/03 10:36:20

    >>24
    通勤は何線使う予定なの
    普通はそこ基準に考えるよ

    まず、路線候補をあげて、次に家賃の予算と、家賃相場をみて、駅を選ぶ

    • 0
    • 28
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:36:58

    >>24
    足立区は反対に車無いと不便でほぼ皆持ってると思うよ。教育は色々区が力入れてるから良いと思う。

    • 0
    • 29
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 10:36:59

    >>23保育園問題は?
    400万稼いでるって、フルタイムだよね?

    • 1
    • 30
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:37:28

    >>27
    通勤は2人とも大手町だから、割とどこでも平気かな

    • 0
    • 31
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:37:44

    >>29
    あー、そっか未だに厳しいのかな?

    • 0
    • 32
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 10:38:26

    >>30
    いや、大手町なら住む路線間違えると地獄
    絶対東西線は無しね

    • 2
    • 33
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:39:03

    >>30
    大手町なら私なら江東区にするなあ。半蔵門線。足立区は電車の乗り換えある。

    • 0
    • 23/10/03 10:39:25

    板橋か足立かな?高くないし

    • 0
    • 35
    • ブロッコリートス
    • 23/10/03 10:40:20

    >>30乗り換えありでもいいってこと?
    有楽町線の新木場とか予算があるなら、豊洲あたり駅遠東雲でもいいかも

    • 0
    • 36
    • ブロッコリートス
    • 23/10/03 10:42:03

    >>33
    清澄白河とか?

    • 0
    • 23/10/03 10:42:53

    駅歩なら中央線で賃料の折り合いがつく所。
    駅→バスの乗り換えアリでもいいなら、多摩川超えない西側でも見つかるかもしれない。
    神奈川へ行ってもいいなら、田都や東横線も候補で探す感じかな・・・

    • 0
    • 38
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:44:18

    てか1400ってそんなすごいところ住めるの?
    竹ノ塚とか小岩とか見てたわ

    • 0
    • 39
    • ブロッコリートス
    • 23/10/03 10:44:54

    >>38
    家賃補助前提だよ
    いくら、出るの?

    • 0
    • 40
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:45:16

    >>36
    住吉とか清澄白河。豊洲にもすぐ行けるし住みやすい。江東区は小学生なら土曜日授業ほぼ無いよ。

    • 0
    • 41
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/03 10:46:28

    >>38
    世帯年収1400万でも、家賃補助8万ある人と、家賃補助0の人じゃ住めるところ変わってくるから

    住めるの?じゃなくて、まず予算を明記しなきゃ

    • 1
    • 42
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 10:46:34

    >>38
    反対に変な地域行くと中受することになって変なお金が余計にかかるよ。

    • 0
    • 43
    • ブロッコリートス
    • 23/10/03 10:47:41

    >>40
    白河って、豊洲と家賃変わらないイメージだわ
    割と高所得世帯多くない?
    豊洲同様中学受験してる家庭も多いし

    いいとろだけどね。予算次第だね

    • 0
    • 23/10/03 10:48:33

    家賃補助はある?
    ない場合は毎月の家賃をいくら位で考えてる?

    • 0
    • 45
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:55:43

    家賃補助ない…
    だから家賃10万円以内でさがしてる

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 47
    • ファーストバイト
    • 23/10/03 11:01:40

    >>15
    知っているけど何故僻地へw
    1400でも三鷹武蔵野杉並世田谷は厳しい?

    • 0
    • 48
    • ファーストバイト
    • 23/10/03 11:04:28

    年500万の分割払いで一戸建て買えないかしらね?

    • 0
    • 49
    • マリッジリング
    • 23/10/03 11:21:33

    >>47
    厳しいんじゃないかな…
    梅田とか五反野で探してたし

    • 0
    • 50
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/03 11:27:34

    >>29つりよ

    • 2
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ