私への当てつけ?

  • なんでも
  • ひょっとこ
  • 23/10/03 01:33:09

15年程の付き合いの長い友人がいたのですが、相手にとって私がお母さん的存在になってしまい自由奔放で都合よく利用されたり、引越しや掃除の手伝いも感謝さえされなくなりました。私が結婚してからは寂しい寂しいとも言われ、疲れてそっと距離を置きました。

お互い滅多にインスタは投稿せず、載せてもストーリーだけなのですが、距離を置いてから私が何かストーリーを載せた日に限って必ずその子も載せるようになりました。
それもブランド物ゲット、美容に10万円使う私、高級フレンチ!、豪遊しすぎて請求額すごい!余裕で払えるけどね!の文字を添えたストーリーの数々。

最初は単純に良いなぁと思って見てたのですが、明らかに被るんですね。これって私への当てつけなんでしょうか。
以前、映え写真なんかは専用フォルダに溜めて気分が乗った日に載せると言っていたので、そこから引っ張り出してるのかと。

何か衝突があって距離を置いた訳でもなく、相手が結婚や出産をしたら知りたいとは思うのでブロックする気は無いです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • ひょっとこ

    • 23/10/03 02:39:35

    >>1
    お互いに親友は貴方だけと言ってきました。大切に思っていたから多少無理してでも数々の事を助けてきたし、見返りの感情は一切なかった為ご飯を奢ってもらったり要求したりも無かったです。

    ある日相手から愚痴られた内容が『友人を手伝ったのに何もなかった』という話から、あれ私の時は?と。そこから次々に疑問が生まれました。
    結婚祝いは頂きました。嬉しかったですし、その子が結婚した時は頂いた気持ちだけは返したいなと思ったり。それとも、結婚祝いも渡さずもう離れるべきですか?

    • 1
    • No.
    • 9
    • ひょっとこ

    • 23/10/03 02:57:02

    >>4
    私から見ると心の底から綺麗な人なのですが、その子自信自己肯定感が低くて『○○がいると私引き立て役になる』や『隣にいると私の影薄くなるわぁ』『もっと太ればいいのに!』などよく言われていたんですね。ここからも上のポジションにいたい、という気持ちが生まれてたのかも

    • 0
    • No.
    • 10
    • ひょっとこ

    • 23/10/03 03:04:54

    >>7
    あーーそれもあるかも
    子供っぽい部分が多い子だから、電話中少し携帯から離れた時『うんこチンチン!!』まんま言われたことあります笑笑

    • 0
    • No.
    • 15
    • ひょっとこ

    • 23/10/03 05:10:02

    >>14
    常識ないだの思いやり無いだのよく愚痴っていた友達が2.3人いますね...どの口がって話ですよね。
    一方的に消耗することの無い方と付き合っていこうと思います

    • 1
    • No.
    • 16
    • ひょっとこ

    • 23/10/03 05:22:43

    >>12
    今まで頼んだ事も手伝ってもらった事もないです。
    狭く深くの人付き合いで、友人が少ない中でも1番長い子なので、どこか固執してしまっていたのだと思います。利用されないよう離れて強くなって、今いる友人を大事にしようと思います。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ