ずーーーっと眠たいって何かの病気かな本当に

  • なんでも
  • 引き出物
  • 23/10/02 13:09:13

子供たち送り出して9時から12時まで寝て、昼はぱぱっと残り物食べて、今、また眠い。やる事あるから寝れないのに。
ここ2週間ほどずっとこんなんだよ。
仕事あったら当たり前に寝る時間ないから夜もう本当眠い。
気候のせい?こんな人いないよねー…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • マリッジリング
    • 23/10/03 10:01:35

    貧血じゃない?

    • 1
    • 23/10/03 07:59:11

    私も同じ感じ
    更年期?それとも夏の疲れ?
    違う病気?
    9月の上旬か中旬あたりから、子供の
    夏休み終わったあたりから、その状況
    パートはいってるけと、パートと最低限の
    家事以外は寝て過ごしてる

    • 1
    • 23/10/02 15:51:10

    >>32
    とりま手っ取り早く、試しにマッサージとかヨガとかどうかな
    それでもおかしければ病院
    寝たいだけ寝るというより、睡眠の質の向上を考えた方が良いと思う

    • 0
    • 37
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/02 15:05:14

    私もともとよく寝るんだけど、ここ最近主さんと同じ。寝ても寝ても眠い、夜もしっかり眠れてる感じあるんだけどなぁ。昼寝すると2時間は熟睡して起きられない。
    コーヒーばっかり飲んでるわ。

    • 3
    • 36
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/02 14:58:52

    極度の貧血起こしてた時は寝ても寝ても眠かった。

    • 3
    • 35
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/02 14:50:10

    私も今日下の子と2時間くらい昼寝したよ。お昼も食べずにね。ロングスリーパーなんだと思ってる。因みに22時頃寝て6時半に起きる。

    • 1
    • 34
    • カラードレス
    • 23/10/02 14:48:27

    季節の変わり目は自律神経が乱れやすいので、
    それが眠気やだるさとなって表れてる場合もあるかもね。
    食後眠くなるのは血糖値が上がってるからだけど、
    数値が異常ではないか調べるのも大事。

    • 0
    • 33
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/02 14:36:38

    眠いと家事もはかどらないし地味につらいよね。
    睡眠の質を良くするという乳酸菌(ドリンクもサプリも色々出てる)私はきいたよ!
    眠りが深くなってあまり夢を見ないように、そして目覚めがよくなったよ。

    • 0
    • 23/10/02 14:30:33

    色々と本当あるんだね。
    眠過ぎて辛い…とりあえず寝るしかないんだね…

    • 0
    • 31
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/02 14:24:15

    バセドウ病だったよ
    寝ても寝ても体が休まらないから疲れてたみたい

    • 2
    • 30
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/02 14:20:26

    歳のせいとか後遺症とか疲労の蓄積とか色々あると思うけど、それらの原因による肩こりやホルモンバランスの乱れで、睡眠時間は取ってるのに熟睡できていなかったらしく、寝ても寝ても眠気が取れない、と言う時期あったよ

    • 0
    • 23/10/02 14:18:17

    私も仕事があれば何とか起きてられるけど、平日休みの仕事なので、休みの日は朝家族を送り出したら二度寝してしまいそれで1日が終わる。

    • 3
    • 28
    • ファンシータキシード
    • 23/10/02 14:17:02

    季節の変わり目だから体内時計がおかしくなってるとか。
    寝てる時にイビキかいてるとか?

    • 0
    • 23/10/02 14:14:03

    更年期?気圧?

    • 0
    • 23/10/02 14:12:20

    >>24気候かしら???

    妊娠はないんだなぁ。糖尿病…最近甘い物欲する、可能性あり?

    • 0
    • 25
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/02 13:53:11

    妊娠か糖尿病じゃない?

    • 0
    • 24
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/02 13:51:58

    うちの猫も最近ずーっと寝てるよ。

    • 2
    • 23/10/02 13:51:35

    なんか、、本当色々原因あるんだね。
    こんな寝ても寝ても…て初めてでさ。
    9月から子供の習い事変わって生活リズム激変したりしたからそのせいもあるんかなぁ
    そしてコロナも9月に罹ったわ。後遺症、全然考えてもなかった…!!!

    • 0
    • 22
    • モーニング
    • 23/10/02 13:50:04

    >>20
    体重何キロで、何歳ですか?

    • 0
    • 23/10/02 13:49:01

    それ私、うつ病の発症した時だわ

    • 0
    • 23/10/02 13:45:22

    食後に睡魔が襲うなら血糖値の急上昇。私自身が糖尿病で、診断前そういう傾向が強かった。車の運転も控えたくなるくらい。
    血糖値の急上昇を防ぐ食べ方を実践したり、サプリメントなどを使うといいと思います。余談ですが、高校生の娘がいつもテストの休憩時間にお腹がすく、昼食後のテストで眠くなるというので、朝食の時にサプリメントを使いました。効果大だったみたい。

    • 0
    • 19
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/02 13:44:55

    私もずっと寝てられる。
    ただ仕事してるから寝れない。でも休憩時間本気で爆睡して長く取っちゃった時ある笑
    休みの日はご飯も食べなくていいってくらい寝れる。
    飲み物横に置いてずっとゴロゴロ。
    ただトイレは起きないとだからすごくめんどくさいなーって思う。起きたくない眠いのにトイレ行かないと漏れる涙

    • 1
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/02 13:42:05

    >>10イビキとかないの?

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/02 13:36:53

    一年中
    眠い状態が続くのであれば医師の診断必要だと思うが
    そうではなく一過性だったら夏の暑さでも疲れが出ているんじゃないかな

    • 0
    • 16
    • ファンシータキシード
    • 23/10/02 13:32:43

    >>7
    笑ったw

    • 0
    • 23/10/02 13:31:16

    私もそういう時ある。寝ても寝ても眠くてずっと寝れる。

    • 1
    • 14
    • ウェディングドレス
    • 23/10/02 13:30:05

    夏バテ来てるのかもよ、お大事に

    • 1
    • 23/10/02 13:28:17

    過眠症

    • 1
    • 23/10/02 13:27:50

    朝寝するからじゃない?

    • 0
    • 11
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/02 13:25:32

    寝過ぎじゃない?

    • 2
    • 10
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/02 13:23:35

    うちの旦那休みの日そんな感じ。
    病院で無理やり検査させて無呼吸症候群だったんだけど本人が治療拒否して困ってる。
    休みの日は夜も寝るし朝も寝るし昼も寝るし隙あらば寝る。
    夏の疲れもあるだろうし、夜にきちんと睡眠取れてないと無呼吸症候群じゃなくてもそうなるかも。

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/02 13:22:40

    私も昨日一日中寝て今日も午前中寝て今も眠い。あー秋だなあってトピ立てようと思ってたところだよ。

    • 0
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/10/02 13:20:41

    痩せている人でも、睡眠時無呼吸症候群が
    疑われる。
    早死にしたくなかったら、早めに受診する。

    • 0
    • 7
    • ブロッコリートス
    • 23/10/02 13:19:13

    私も寝てる時以外眠いけど元気よ

    • 4
    • 23/10/02 13:19:09

    もし最近コロナになったんなら、コロナの後遺症であるみたいよー。

    • 0
    • 5
    • ベールアップ
    • 23/10/02 13:17:30

    疲れてるんでしょ
    そして寝れるもんならずっと寝てたい人は多いはず

    • 1
    • 23/10/02 13:17:15

    私もだよ。朝起きて9時くらいにはすでに眠い。ひどい時は仕事中もずっと眠い。動き回る仕事だから眠気覚めるはずなのに。私の場合は何年もそう。

    • 1
    • 23/10/02 13:15:05

    気候のせいよ。夏の疲れを今癒してる感じ。
    寝よう。

    • 8
    • 2
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/02 13:15:00

    大丈夫?ちゃんと眠れてる?
    眠りが浅いとか睡眠時無呼吸症候群も日中の眠気に繋がるよ。他には夜中に起きてしまう中途覚醒、朝方早く起きてしまって寝付けない早朝覚醒など。気になるなら睡眠外来に行ってもいいかも。

    • 3
    • 1
    • ウエディングプランナー
    • 23/10/02 13:12:17

    やることあるのにいつの間にか寝てる(仕事中寝てるとか)は病気だから受診。
    やることある時は起きてられるなら、鬱の傾向の可能性もあるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ