私、年収500万円の貧困層です

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • ライスシャワー
    • 23/10/05 10:23:50

    私は自分で自分を養いたくて資格取って士業やってる。
    田舎だけど年収1000万超えたよ。
    資格とか知識って、年とっても衰えないし、士業仲間の先生はこの前65歳から再スタート!って新しい仕事を始めてキラキラしてる。そういう人に私もなりたい。
    年収ってそういう自分の自信とか気持ちの余裕になるよね。

    • 1
    • 84
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/05 10:15:09

    >>53
    主は現状に対して不満言ってる訳じゃないのに、何で感謝の話になるの?
    トピズレして自分語りするんなら、お友達に話聞いてもらった方がいいと思うわ。

    • 1
    • 83
    • マリッジリング
    • 23/10/03 09:28:16

    >>82
    私の夫も1000超えてて、平日は遅くまで帰ってこない
    何れ子供が自立したら、そんな生活でも私は構わないと思ってるんだよ
    所詮お金あるのが1番幸せだしね
    これといった趣味もないし、だったら働いてたい

    • 0
    • 23/10/03 09:11:18

    私の会社の先輩が年収1000万円超えてるけど独身で、昔から主夫してくれる旦那さんが欲しいいって言ってたから、1000万円超えようと思うと、ある程度の犠牲は必要だと思う。
    私の夫も1000万円超えてるけど、転勤族だし出張も多いし、家族の為に時間を使うってなかなか難しくなると思うよ。

    • 1
    • 23/10/03 09:06:09

    >>80
    何時からのお仕事?

    • 0
    • 80
    • マリッジリング
    • 23/10/03 09:05:16

    >>79
    うーん厳しい…
    でも出来ることから頑張るよ!

    • 0
    • 79
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/02 17:22:08

    >>72
    副業で稼いでる人は確かにいるけど、
    世の中の年収1,000万以上の女性の中の、ほんの一部だよ。

    35歳で一般事務のままのトピ主さんが、その一握りになれる?
    一握りになれるような人だったら、現時点で既に稼いでるよ。

    奇跡が起こるのを信じるよりも、地道にスキルつけて転職したほうが、確実に1,000万に近づくと思うよ。

    • 3
    • 78
    • ウエルカムボード
    • 23/10/02 17:11:49

    >>61
    ひろゆきかw

    バイタリティあって羨ましいよ。

    • 1
    • 23/10/02 15:11:03

    >>75
    おお、凄い!!お互い頑張ろうね
    旦那さんも凄いなー

    • 1
    • 76
    • 指輪の交換
    • 23/10/02 15:04:22

    一般事務じゃ無理でしょう

    • 0
    • 75
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/02 15:03:30

    私も主と同じくらいの年収なんだけど先月末から転職活動始めたよ!
    夫の年収は私の4枚近い…
    総合職なんだけど、だいぶスキルも身についてきたからもう少しステップアップしたくて。

    企業とかタイプじゃ無いから転職選んだんだけど、お互い頑張ろうねー!!

    • 1
    • 74
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/02 15:03:14

    >>73
    スマホ弄るのは良いけどママスタには来ないって話。

    • 1
    • 23/10/02 15:02:29

    >>71
    上司だって携帯いじりながら働いてるよ

    • 0
    • 23/10/02 15:02:12

    >>69
    そこは副業とかでさ

    • 0
    • 71
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/02 15:01:30

    いや単純にバリキャリはまだこの時間帯には来ないんじゃない?バリバリ働いてる最中でしょ。ちなみに私も扶養内パート。

    • 1
    • 23/10/02 14:59:01

    自分で経営を頑張る

    • 0
    • 69
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/02 14:57:49

    一般事務で1,000万なんて無理でしょ。
    総合職や技術職で経験を積んで、代わりがいないくらいに頑張ってる人たちが、高いお給料を貰えるのよ。

    • 0
    • 23/10/02 14:52:22

    お金ないと欲しいもの買えないじゃない…
    足るを知るを知らないのは分かる
    それって悪い事なのかな

    • 1
    • 67
    • マリッジリング
    • 23/10/02 14:32:23

    私460よ。それで十分だと思ってるけどな。
    しかも在宅だからわりと自由きくし。
    上を目指すのは悪いことではないと思うよ。だけど現況に満足するというのも大事なこと。お金はいくらあっても困らないけど最期にいい人生だったと後悔しないのはあまりお金のない人だと聞くよ。

    • 1
    • 23/10/02 14:31:39

    一般事務って常に人が余ってる給料安い職種だから厳しいね。
    営業とかエンジニアとかならあがるけど、事務にこだわるなら出世しまくるか副業しかない気がする。

    • 1
    • 23/10/02 14:27:24

    そうかなあ
    お金があって幸せそうだけどね

    • 0
    • 64
    • ファーストバイト
    • 23/10/02 14:23:06

    副業する
    支出を減らす
    転職する

    • 0
    • 63
    • カラードレス
    • 23/10/02 14:21:04

    >>58
    何の仕事ですか?

    • 0
    • 62
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/02 13:58:12

    >>43
    上司が年収4000万で過労死しそうて
    年収だけで考えてはいけない良い例じゃない?

    自分の能力を生かし地位あり大きくお金や人が動く責任ある仕事が出来ていても
    良い所に住み良い物を買えたり食べれても

    自分の時間など無い上に
    過労死しそうに見えているんだから
    体力も奪われ疲れ果てているようだと

    そんな人より趣味のような小料理屋をやっていて
    年収500万の人の方が幸せなんじゃないかしら?

    何事もバランスが大切ね

    • 0
    • 23/10/02 13:47:42

    >>59
    それってあなたの基準だよね
    私の基準だと貧困なのよ

    • 1
    • 23/10/02 13:42:37

    資格取ってキャリアアップ

    • 1
    • 23/10/02 13:41:27

    世帯年収1500万?で貧困とか言って世間をバカにした言い方

    • 1
    • 58
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/02 13:41:12

    起業するしかないよ。サラリーマンじゃよっぽどじゃないと頭打ちでしょー

    私、高卒だけど1千万超えてるよ。

    • 0
    • 57
    • モーニング
    • 23/10/02 13:37:34

    転職したら、年収上がった。
    後は、仕事に役立ちそうな資格を取るとかかな。35歳過ぎると、今までやってきた事とあまりに違うことしても、年収アップには繋がらないかなぁ、と思ってる。

    • 2
    • 23/10/02 13:33:04

    >>51
    夫の年収私の倍まで一緒だわ!
    頑張ろうね
    ありがとう

    • 0
    • 23/10/02 13:32:15

    あと500万円で暮らすのはちょっとよく分からないけど>>1みたいな方はいちいち見にこないで欲しい

    • 0
    • 23/10/02 13:31:42

    まあ書き方は悪かったけど、自分ではそう思ってるのよ!
    やはり一般事務のままじゃダメね
    得意なことでは無いかもしれないけど、やはり法律系資格は取りたいと思ってるなー
    看護師の方が収入には直結しそうな気もするけど

    • 0
    • 23/10/02 13:21:35

    >>49

    上を見て暮らすなという事でなく自分の現状に感謝しろということです。
    500万年収で生活している人の世界が違いすぎる?努力も違いますかね
    いくら年収5千万Ⅰ億円あっても努力せずにうんだけで上り詰めている人いっぱいいる。
    一生懸命努力してもそれ以上上がれない人もいっぱいいる。
    人間のは与えられたお金って決められていると聞きます。
    桶の人ざるの人という2つです

    • 2
    • 23/10/02 13:18:30

    >>44
    たしかに貧困は言いすぎだね…

    • 3
    • 23/10/02 13:14:50

    なんで旦那の稼ぎ悪いって考えに至るんだろうね
    夫は私の倍稼いでるけど私は私で稼ぎたいわ
    私は主さんと年収同じくらいで、今後上がらなそうなのも同じ
    だから副業+投資考えてるよ

    私は技術職だから副業で月20万~40万くらい稼げるからそれを投資に当てて将来的には年間の配当金120万~240万くらいを目指すつもり
    主さんは事務だから副業に活かすとかはできないよね?なにか得意なこととかあればそれを副業に活かせないかな

    • 0
    • 50
    • ナイトウェディング
    • 23/10/02 13:05:48

    自分じゃなくて恥ずかしいんだけど、シングルの知り合い2人が余裕で1,000万超えてる。
    2人とも手に職系で独立店舗構えてるけど、共通してるのは変態的に仕事熱心研究熱心。
    その内1人は少しづつ株式運用にスライドしてて、店舗での仕事量を減らしてるんだけど最終目標は株のみの収入にしたいらしい。
    もう1人はまだまだ変態的に仕事を頑張りたいと言ってて、それが心底楽しいみたい。

    • 0
    • 23/10/02 13:05:15

    >>44上見て暮らすな 下見て暮らせ的な?
    世の中500でやってる人がいるのは知ってるけどそもそもその人達とは住む世界が違うでしょうよ。今までの努力も感覚も。
    まだまだ下はいるんだよー贅沢だなんて言っても人は成長しないよ。

    • 3
    • 23/10/02 13:01:50

    >>6
    姉が年収800万だよ。

    普通の私立大学卒だけど。

    • 2
    • 47
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/02 12:58:50

    年収500万の女は、火曜日の昼間からネットで遊んでる暇はないよ。
    スーツ着てバリバリ働いてる時間でしょ。

    • 2
    • 23/10/02 12:52:55

    >>43
    そっか。気合い入ってそうな主なら試行錯誤しながら色々とあがっていけると思う。
    一緒に頑張ろう

    • 0
    • 23/10/02 12:52:47

    一般事務で年収1000万目指すのは難しいのでは…
    もっと頑張りたい意欲があるなら先ず一般事務から脱却する事考えてみてはどうかな?

    • 2
    • 44
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/02 12:50:40

    年収500万で貧困だと言ってる主がおかしい。
    この世の中もっともっと低収入でもがんばっていきてるひとおおいのいさ、
    現状で我慢できない人は年収が1億10億になっても愚痴ばっかりですよ。

    • 5
    • 23/10/02 12:46:21

    >>41
    凄いなあ、尊敬するよ
    実は上司が年収4000なんだけど、マジで過労死しそうになっててね
    ライフワークバランスって難しいけど、1000万円は目標にしたいなあ

    • 1
    • 23/10/02 12:40:40

    >>39
    行政書士はむしろすぐ開業する資格だよ
    雇われ行政書士ってあんまいない
    だからやっていけなくて厳しい
    司法書士はどうなのかな

    • 1
    • 41
    • 頑張ってね
    • 23/10/02 12:40:34

    私は個人事業主になったよ。ただ、年収あげる為というより、やりたい事やってたら勝手に年収があがったってパターンね。

    先月まで3社と契約してたけど今月から4社になった。インボイス制度も心配してたけど私との契約は切りませんよって今までと変わらなくやってくれることになった。支払いもね。ありがたい。
    今でも数字力やデータ力上げるためにスクール通ってるし、来月も資格取る為に勉強してる(これがないと次やりたい事の契約結べないから)


    前に年収あげる為に色々やったんだけど、、
    確かに年収はあがったのよ。でもね、数字ばかり追っかけてるとつまらない事に気づいたんどよね。

    どうやったら年収あがるかって?手っ取り早いのは、年収あげた人のそばで一度働かせてもらうのとかな。よーーくその人をみて、話を聞くといいよ。そこら辺にチャンス転がってるから。

    • 1
    • 23/10/02 12:39:55

    mii-lifeさんってインスタの方がめちゃくちゃ稼いでて家事も育児も素晴らしくてためになるかも!

    • 0
    • 39
    • ウエルカムボード
    • 23/10/02 12:36:46

    行政書士や司法書士って、資格取ったらすぐ独立開業できるの?

    • 1
    • 38
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/02 12:32:46

    行政書士
    司法書士
    会計士
    税理士
    頑張れそうな資格取得してみたらどうかな?
    私は通関士の資格持ってる。
    収入はそれなりよ

    • 2
    • 23/10/02 12:26:20

    >>34
    こんな歳になってもっと頑張りたくなったよ

    • 1
    • 23/10/02 12:26:15

    >>32
    司法書士とって今働いてる個人事務所みたいのを自分で作って人雇えば年収2000万以上いくんじゃないかな

    • 1
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ