メンタルの病気の方、なにをきっかけに病気を疑った?

  • 病気・健康
  • ハネムーン
  • 23/09/30 23:26:34

主は病院に行っていないんだけど、最近病気を疑うようになりました。
母親が頻繁に過呼吸をおこし、パニックもちです。
突然の停電で真っ暗になり、突然経験したことのないような恐怖に教われ心臓がバクバクしたことや、ストレスから目眩がおき、嘔吐しました。
携帯でネットでこうやってずっと文字を打っていてもパニックになりそうになります

メンタルは強くないのでもしやと思ってたけど病院にいくレベルなのかわかりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/01 01:40:24

    母親がパニック障害だったから余計に不安になるのかな。
    パニックは一等親だと10%の確率の遺伝率。
    時間はかかる人もいるけど9割完治すると言われてる。
    メンタルクリニックに早期で通えば通うほどいいからちょっとおかしいなってタイミングで病院へ行くといい。
    メンタルクリニックより先に他の病院でもいい。
    一度だけじゃ分からないけど予期不安が出てるようなら病院へ。

    • 0
    • 7
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/01 00:47:44

    (*・ω・)ノ

    • 0
    • 23/10/01 00:43:22

    自転車乗ってたらしんどい。電車は息苦しい。父親が家にいると動悸が激しい。

    • 0
    • 23/10/01 00:37:58

    私は仕事関係のセクハラで一時的に拒食症になって入院までしたよ
    退院してからも仕事できないままだから通院してる
    不安障害とか不眠にもなったりで薬も処方されてる
    薬で楽になるし時間かかっても必ず治ると信じて受診してみてね

    • 0
    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/01 00:23:44

    >>2
    芸能人だって公表している時代なんだから違和感を感じたら早く行かないと。更年期だって婦人科よりメンタルクリニックうんと楽になる時代なんだから先入観より自分の体優先してみては?

    • 1
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/30 23:49:55

    メンタルの病気は早めに受診したほうがいいよ。悪化すると治療にも時間かかるよ。

    • 0
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/09/30 23:34:01

    >>1
    まさか自分に限って というのがあります し
    病名ついたらほんとに病みそうで

    • 0
    • 23/09/30 23:27:29

    ひどくなってから行くんじゃなくてひどくなる前に行きなー

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ