小学生ママに質問です。

  • 小学生
  • ゆーママ
  • 23/09/30 13:32:33

小学校2年の子どもの友達に「〇〇ちゃんのおばさーん!」と呼ばれます🤣
わたしが子どのもの頃は友達のお母さんを同じように呼んでいたと思うのですが、いざ呼ばれると少しショックでした。笑
みなさんも誰々のおばさんと呼ばれていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/02 14:55:39

    〇〇のお母さん、ママだよ。

    でも一回、電話で子供と話してたらスピーカーにしてたらしく、「おばあちゃんみたいな声」って子供の友達に言われた。笑
    寝起きで声低かったのもあるけど、前は人よりも声高くて馬鹿にされてたのに一気に声低くなったのかな。え?って動揺したわ。

    • 0
    • 18
    • ブーケプルズ
    • 23/10/02 14:50:48

    まだ○○のママとかお母さんとしか呼ばれた事ない。
    いつか呼ばれるのかな。

    • 0
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/02 14:48:19

    私も言われたときはショックだった笑
    本当、思い返してみたら普通に◯ちゃんのおばちゃん!って呼んでたな

    • 0
    • 23/10/02 07:55:09

    ◯◯のママか、おかあさん。聞かれる時も誰のお母さんですか?って聞かれるけど、私がおばちゃんは〇〇のお母さんだよっていう。
    自分のことおばちゃんって言うの憧れてたけど。なんかお母さんになったって感じで

    • 0
    • 15
    • キャンドルサービス
    • 23/10/02 07:48:42

    〇〇ちゃんのお母さんとは呼ばれるけど、おばさんは無いな。〇〇ちゃんのおばさんって何。おばじゃなくて母だけどと訂正しないの?

    • 0
    • 23/10/02 03:04:41

    「〇〇のお母さん(かーちゃん)」言われるか、誰々のをつけずに「おばちゃん(おばさん)」て言われる。
    「〇〇のおばさん」とは言われたことはない。叔母か伯母だと誤解させる日本語としておかしい表現になるからから、言う人あんまりいないと思う。子供だとしてもね。

    • 0
    • 23/10/01 23:50:35

    ◯◯のママ、◯◯のお母さん、◯◯のかーちゃん笑
    子どもの友達の前では自分ではおばちゃんって言ってる。
    我が子は、ママおばちゃんじゃないよーっ悲しそうに否定して、私がおばちゃんなことを嫌がる笑
    どんなに若作りしても、世間ではおばちゃんの年齢だもん。
    私よりも若くて綺麗で可愛いお母さんも、うちの子に会うと、自分でおばちゃんねーって話してたの見て、私も割り切れるようになった

    • 1
    • 12
    • 元カレ参列
    • 23/09/30 15:26:42

    そういう呼ばれ方はしたことないな。
    ○○のお母さん、かな。

    • 6
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/30 15:22:57

    ○○ちゃんのお母さんorママ って呼ばれる。
    おばちゃんって呼ばれたことはないな。

    • 3
    • 10
    • 色打ち掛け
    • 23/09/30 15:21:37

    一回も呼ばれた事ないかも。何何ママとか何何お母さんしかないや。

    • 2
    • 9
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/30 14:55:25

    〇〇ちゃんのお母さん、と言われる事が多いかな。
    おばちゃんと言われてもショックは受けないけど。

    • 2
    • 8
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/30 14:54:05

    呼ばれてないよ。

    • 0
    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/30 14:13:44

    小3 女子

    ないよ

    だれだれのママ

    • 1
    • 23/09/30 13:48:48

    いない
    みたことないかも
    〇〇ちゃんのママ、お母さん
    親が教えてると思う

    • 4
    • 5
    • 引き出物
    • 23/09/30 13:46:43

    私が子どもの頃も誰々のおばさんと呼んでいたけれど、今はおばさん!なんていう子いないよね。
    その友達の親御さんが、家で主さんのことをそう言っているんじゃない?

    誰々のお母さんっていう言い方をされるよ。

    • 1
    • 4
    • リゾートウェディング
    • 23/09/30 13:46:23

    ◯◯のママってこないだ言われたな
    お友達の前での一人称はおばちゃん。
    確かにショックだけど慣れていかないとね笑

    • 0
    • 3
    • ハウスウェディング
    • 23/09/30 13:43:04

    ◯◯くんのお母さんって言われる
    私の時は◯◯くんのおばちゃんだったから、おばちゃんって今は言わないの?って子どもに聞いたら、
    おばちゃんなんて絶対言わない!って言ってた

    • 1
    • 2
    • 誓いのキス
    • 23/09/30 13:38:59

    おばさんと言う様な子はいない
    〇〇のお母さんだよ

    • 2
    • 1
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/30 13:38:07

    ◯◯くんのお母さんって言われる。
    おばさんって呼ばれたことないな。別に呼ばれても良いけど。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ