スイミングスクールのうるさいママ達

  • なんでも
  • みち
  • 23/09/29 21:02:22

娘が通ってるスクールで、おしゃべりがかなりうるさい二人組のママがいるのですが、施設の方に言ったら注意してもらえますか?1時間大きな声でおしゃべり、文句、愚痴など、品が無さすぎて会うたびにウンザリして最近は終わるまで駐車場で待機してます。ダミ声のママと、高笑いの高音ひゃっひゃー笑い声のママで観覧席に響きます。座ってたおじいさんも睨みつけてましたが本人達は迷惑行為を全く気付いていないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 276件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 博多一本締め
    • 23/09/29 21:04:50

    一度施設窓口かスイミングスクールに相談を。

    • 22
    • 2
    • 博多一本締め
    • 23/09/29 21:06:21

    いるよねー
    しかも前を陣取ってるから邪魔で仕方ない。

    • 40
    • 3
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/29 21:06:22

    主が直接注意してトラブルになっても大変だから、スクールの関係者に注意してもらったら?
    でもそこが、会話禁止だとか、静かにしてください的な場所じゃないなら、ママたちに論破されちゃうかもね。「そんな決まりないじゃない!」って。
    こっちからしたら「決まりもなにも…常識的に考えて…」って感じだけど。

    • 23
    • 23/09/29 21:06:49

    言えば注意はしてくれると思うけど、その2人が静かになるかどうかは分からないね

    • 21
    • 5
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/29 21:07:05

    うちのスクールもうるさいのいるよ。施設の人にクレーム入れて注意してもらったよ。一時的に静かにしたけど、奴らはまたうるさくなったなー。観覧禁止にしてもらうようにコーチに相談した方がいい。迷惑行為だもの

    • 24
    • 23/09/29 21:07:19

    ボッチで寂しい
    ワイワイしてるのが羨ましい

    んだよね?

    • 3
    • 7
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/29 21:10:08

    >>6
    こいつうける。まさかそのうるさいおばさんかもー。騒音主は黙ってましょ。

    • 30
    • 23/09/29 21:10:45

    そこにいなきゃならない理由なんかないんだし
    イヤなら駐車場にいときなよ

    • 6
    • 9
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/29 21:11:17

    >>6
    こういうわけのわからんイチャモンつける人ってバカなの?うるさくて邪魔なだけだよ。すぐ嫉妬?とかいう輩と同じ腐れ脳みそだね。
    誰がお前なんかに嫉妬するかよゴミ蛆虫が

    • 22
    • 10
    • ウェディングドレス
    • 23/09/29 21:15:08

    うちもこないだ久しぶりにスイミングの観覧席行ったら、すごくしんどかった。

    4月に年度変わったらメンバーがガラッと変わってて、幼稚園あがりのママ友軍団が増えてたわ。もう席が足りなくて立ち見がしんどいから見に行かなくなったよ。
    先日はマシュマロママが3人、前列座って大声で話してるから、我が子は見えないし聞きたくない話が耳に入ってくるし…
    別のグループは未就園児の大声とドタバタを親が放置。注意したかったけどグッと堪えた。

    静かにしてほしー。

    • 17
    • 11
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/29 21:15:50

    普通にうるさいよね。
    電車乗ってる時にお喋りおばさんいたら、うるさいなーって思うのと一緒。
    もう少し小さく話せば良いのに。
    あと下の子放置して走ったりウロチョロしてるのに注意しなかったり、お喋りに夢中で見てなかったり、「〇〇ー!〇〇っ!そっち行かないよっ!」って席立たないで大声出す人とか、お前の家かよ。って思う。うるさい。

    • 20
    • 12
    • ジューンブライド
    • 23/09/29 21:18:24

    まあ、バカってどこにでもいるから。
    勉強にできないのをまわりのうるさいバカのせいにするのか、それとも集中してどんな環境下でも勉強するか。
    年齢関わらず、人のせいにしてちゃダメよ。

    • 8
    • 13
    • カラードレス
    • 23/09/29 21:18:43

    いるいる。めちゃくちゃ声通るしでかい。しかも子供がビビるくらいのキラキラネーム。でかい声でキラキラネーム叫ぶから、もうなるほどねって感じ。

    • 20
    • 14
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/29 21:20:59

    >>3
    禁止されないとわからないママが「子供が自分で考えることができるようにうちは放任主義なの」って言ってて吹きそうになったことある
    「イヤイヤあなた禁止されたり注意されなきゃ自分の頭で何も考えられないじゃんw」って喉まで出かかった

    • 18
    • 15
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/29 21:21:40

    >>13
    キラキラかラ行ネームだよね

    • 9
    • 16
    • カラードレス
    • 23/09/29 21:22:44

    >>15
    マジでこんな名前付けるんだと思った。将来子供が苦労しかしない名前だわ。

    • 10
    • 17
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/29 21:23:11

    いるいる

    • 9
    • 18
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/29 21:24:53

    いるいる。同じ小学校で同級生ママ、選手コースで毎日観覧してるんだけど、いつもうるさいわ。デカい態度、デカい声。モラルない親だよ

    • 24
    • 19
    • ブーケ・トス
    • 23/09/29 21:38:09

    いるいる!
    くそうるさい男の子連れてて叫んでるのに話に夢中で叱りもしない親もいるよ。

    • 31
    • 20
    • リングピロー
    • 23/09/29 21:40:04

    珠里杏(ジュリアン)と莉狩土(リカルド)って姉弟いた
    顔は可哀想なくらい純ジャパ

    • 23
    • 21
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/29 21:49:49

    むしろ喋らないと不安で堪らないのか、時間帯違うママさんのところは席いっぱいで座れないのに後ろの通路にちょこんと下の子と座って会話に入ろうとしてて、そこまでして喋りたいんだ?ってひいた。
    女子中学生が必死にグループに置いてかれないようにしてるみたいだなってちょっと思った。

    • 22
    • 22
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/29 21:54:07

    うちの子の通うところは、ベンチ撤去されて立ち見席なんだけど、それでも折りたたみの椅子持ってきて観覧しないでコーヒー(飲食禁止)飲みながらくっちゃべってるの。窓のところ占領してさ。

    民度低いっていうか、蔑視されても仕方ないだろうよ。

    • 20
    • 23
    • ジューンブライド
    • 23/09/29 22:35:38

    いるよねー声がでかい群れてるやつ。どっかで喋れよと睨みつけてる。でもずっと奴らうるさい。この前怖そうなパパがうるせーよって近くで言ってくれててグッジョブだった。でも奴らは騒音女だから速攻で喋り出した。民度低い。
    追い出してやりたいよね。わかるわ

    • 14
    • 23/09/29 22:39:54

    すごく分かる

    • 11
    • 25
    • 披露宴は参加費型
    • 23/09/29 22:44:21

    >>6ウケる。騒いでる自分達が主役気分。周りに引かれているともまだ気づかないでやんのダセ

    • 17
    • 26
    • エンゲージリング
    • 23/09/29 22:47:50

    そういう人達に限って、一番前の席を陣取る。
    早く来た人が、グループメンバーの分とっといたよー、的な顔してありえない
    ずっと喋ってるなら一番後ろの席行けばいいのに。

    • 26
    • 23/09/29 22:48:16

    >>20
    ビックリネームだね

    • 5
    • 28
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/29 22:49:43

    子供がキーキー叫んでるのに無視して話に夢中

    • 16
    • 29
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/29 22:50:35

    よくそんなに話すことあるねってぐらい永遠に話してるママいるよね
    旦那も誰も聞いてくれないのかねw 旦那いないのかもね

    • 13
    • 30
    • マリッジブルー
    • 23/09/29 22:52:59

    >>6え???

    • 6
    • 31
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/29 22:54:10

    わかる。迷惑だよね…

    • 11
    • 32
    • カラードレス
    • 23/09/29 22:54:26

    >>26
    そうそう。話してて我が子に背を向けてるなら後ろ行ってよって思う。

    • 12
    • 23/09/29 22:54:37

    いつもセットの親子がそんな感じ
    しかもコーチにもウッス!みたいなノリ

    夕飯何にするの?今日も素麺に決まってんじゃんガハハーッ!もう少しまともなの作ったれよ!アンタは無理か!ガーッハッハハッ!娘の方はスマホいじりぱなしのパリピ
    薬やってんのってくらい今日も絶好調に響き渡ってたけど、触らぬ神に祟りなし状態

    • 16
    • 34
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/29 22:54:47

    >>6え!?!?なんか、笑っちゃう

    • 6
    • 23/09/29 22:55:16

    なつかしい
    息子が通ってたスイミングにもいたなー
    子供が泳いでるの見てないなら、その席をうしろに立ってる人たちに譲ってやれよって思ったことあります
    デカい声で他の子やママさんの悪口、誰の旦那さんは何の仕事してるとか、本当迷惑だったな

    • 13
    • 23/09/29 22:58:30

    しっかり録音しといて機会を見てみんなの前で流す

    • 7
    • 37
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/29 22:59:38

    うちのスクールにもいる!4人くらいでひたすらペチャクチャ喋ってる。外でやればいいのに。その人達が居なくなったら「あーやっと出て行った」って誰かが言ってて笑ってしまった。私もスクールの人に注意して欲しいって言いに行こうかなと思ったことある。

    • 16
    • 23/09/29 23:00:20

    それも迷惑だけど1番前のギャラリー席に座ってるくせにずーーっとアプリで遊んでるおばはんいるよ
    邪魔だから受付に伝えると次の週からだけど即対応してくれて「気分良く見れるように協力しあって見てください。尚、お話に夢中になりそうな方はギャラリー席から離れてお話してください。マナーを守って頑張ってるお子さまをしっかり見てあげてくださいね」と言ってくれた

    • 17
    • 39
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 23:07:56

    いるわー
    2年女の子のママ達。ダミ声は一緒。電話でクレームいれた。

    • 10
    • 23/09/29 23:09:28

    >>33あなたの文章力高いから、光景がそのまま目に浮かぶ音声付きで。

    • 7
    • 41
    • フラワーガール
    • 23/09/29 23:24:21

    >>40ウケる
    もっとこの人にエピソード書いてほしい
    再現VTR見てるみたい

    • 6
    • 42
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/30 02:53:07

    うちのスクールにはメガネで超うるさいおばさんいるよ。

    • 5
    • 23/09/30 06:43:23

    >>38
    あ、これ個別ではなくアナウンスね

    • 0
    • 44
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/30 06:48:05

    わかる!絶対いるんだよね。特に夏休み終わりで入会する人が増えた後とかやばい。
    でも子どもの進級度合いが違うから、そのうち気まずくなるし時間も合わなくなって大人しくなる(笑)
    私は直接静かにしてくださいと言うけどね。
    何を思われてもどうでもいいし。
    他の保護者に感謝される。

    • 17
    • 45
    • ジューンブライド
    • 23/09/30 06:54:20

    いるわー
    ダミ声まで一緒。プラスメガネで声でか。
    人の悪口、コーチの文句を大声で言ってる輩。品が無さすぎ。あの輩達を追い出す計画を立てようと思う

    • 13
    • 46
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/30 06:56:20

    こういう頭悪いのも子供作んないでほしい

    • 10
    • 47
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/30 07:02:07

    息子が通ってるスクールにも迷惑なママ達いる。注意してもあいつらが反省するとは思えないから反省させたとか何かいい方法があれば教えてほしい。

    • 8
    • 48
    • バージンロード
    • 23/09/30 07:10:13

    いるいる。
    何しに来たん?って。
    駐車場でも、立ち話。
    その間、子供たちは、縦横無尽に追いかけっこ。
    危なくて仕方がない。
    だめだよーって、口では言う。話に夢中。事故らんとわからんのか?

    • 11
    • 23/09/30 07:53:25

    やろうと思ってお試しでそこのプール入れてたら、練習に来たスクール会員の見学親が個別で数人居た。よく言えばアナウンサー、悪く言えばぶりっ子のお母さんが〇〇くんと待ち合わせしたみたいなんだけどー何とかですみません。とかおばさんに話かけたんだけど、嫌いなのかおばさんはドス低い声でスンッ。そねおばさんは、別のお父さんとはキャピキャピ雑談。まじきもー。その後コロナになったから観覧無くなったけど

    • 2
    • 23/09/30 07:54:21

    だいたいブスが多い。

    • 13
1件~50件 (全 276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ