塾行かずに名の知れた大学に合格した方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/20 16:30:45

    取り敢えず英検は最低2級は取っておいた方が良い。

    • 1
    • 48
    • プチギフト
    • 23/11/20 16:24:56

    少なくともベネッセやってるレベルは(笑)

    • 0
    • 23/11/13 22:35:02

    親の情報力がないと無理

    • 4
    • 23/10/22 21:32:24

    地頭と継続できる体力と本番ての精神力がないと無理

    • 5
    • 45
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 21:43:14

    >>27
    受験は意味が有ると思いますよ。
    継続力や忍耐力が無いと続かない事ですし、受験生時代に身に着けた各々にあった勉強法は仕事でもつかえます。
    私は、社会人になった後に社費で院へ進学したのですが(国立夜間)、日中は働きながら、夜は院で膨大な勉強をする事は大変でしたが学生時代の勉強習慣のおかげで何とかなりました。

    • 1
    • 44
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/01 21:41:15

    >>39
    トピズレだから消えて

    • 0
    • 43
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 21:40:17

    >>18
    ありがとうございます。

    • 0
    • 42
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 21:38:00

    >>15
    それでも、神戸大の二次レベルなのでそこまでですよ。

    • 0
    • 23/09/30 21:03:44

    私の息子は進研ゼミだけでずっと来て、高校ではメルカリとかで鉄緑会の本とかを自分で集めて勉強してたな。
    だからすごい量の教材で家の中溢れてた。

    部活も頑張ってたから塾に行くのがしんどかったみたいです。

    それでも進路を決める頃には夏期講習みたいなのには行きましたよ。それだけ。

    • 0
    • 40
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/30 20:42:49

    人に聞いてるようじゃだめだけど合格体験記とか、勉強法は沢山ユーチューブにも上がってるよ

    • 1
    • 23/09/30 06:06:22

    >>8

    そうだよ
    2級とかもすっとぱして日商簿記一級


    • 0
    • 38
    • モーニング
    • 23/09/30 01:37:30

    子どもが通信教育のみで旧帝大に合格したよ。

    • 0
    • 37
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/30 01:35:17

    指定校推薦でMARCH

    • 1
    • 23/09/30 01:33:08

    学校の授業と補習

    • 1
    • 23/09/30 01:31:51

    Z会と学校の先生と、旧帝大に進学していた従兄弟にたまに質問してた。
    あとは過去問のやり込みと、参考書は複数冊購入してたけど全部こなすのではなくて、タイプAの問題はこの参考書がわかりやすいけどタイプBの問題はあっちの参考書の方がわかりやすいなぁというのがあったから、問題によって使い分けてた。
    答えが決まってる科目はいいけど、国語だけは苦手だった。トータル点数でセンターはギリギリラインだったけれど、難関校へ進学できました。

    • 0
    • 34
    • 元カレ参列
    • 23/09/30 01:00:13

    地元旧帝だけど、塾や予備校に行かなくても、高校が朝課外とか放課後課外があったし、土曜も教室開放されててて自由に勉強していいよ、て感じでその時いた先生の教科を質問できたりしました。

    • 0
    • 33
    • プチギフト
    • 23/09/30 00:55:34

    >>8
    大学の話してるのに何故、専門だの簿記の話?

    • 8
    • 32
    • 指輪の交換
    • 23/09/30 00:06:37

    社会の世界史日本史は山川を擦りきれるほど読み倒し、古文はほぼ全物語あらすじ説明できる感じで自学自習
    漢字は検定取得
    数学は学校ワークボロボロになるまでやった自学自習
    生物、物理は好きだったので本読んだだけ
    英語は小学からECCやっていたので、得点源
    国語は文法やっただけで、読解はやってなくても高得点
    あとは赤本の過去問題20年分解いた
    中学受験のほうが難しかったわ

    まぁ、塾は夏期講習のみいったけど、あんま意味ない感じだった



    • 0
    • 31
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/29 22:20:14

    ただ単に内部進学で、付属大学だった。

    外部から入るのは難しくて、偏差値公立トップ高校で難しいみたいだったけどね。
    国公立狙いじゃないなら、付属大学のある高校がいい。もしくは中学生から。

    • 0
    • 30
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/29 22:15:04

    旦那、兄弟、子供、、、
    トピ主は自分の事を聞いてると思うんだが…

    独学以外で、って基本勉強は自分でするもんじゃないの?自分が何がわかっていか分からない人はプロに任せるしかないと思うけど。

    • 0
    • 29
    • 博多一本締め
    • 23/09/29 22:10:11

    実兄なんだけど、塾おろか家で勉強したこともない。学校の授業を1回聞いただけで、頭に入ってるらしい。リビングで宿題をやってる私を見て「なんでそんな無駄なことしてるの?」って真面目に不思議そうに言われた事がある。
    高校受験も大学受験も何の問題もなくクリア。院まで出て、今は海外で研究してるよ。
    同じ親から産まれたとは思えない程、私とは全く違うし、兄は未知の生き物だと思ってる。

    • 0
    • 28
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/29 22:02:37

    >>27すごいね!お子さん何人いるの?

    • 0
    • 27
    • 博多一本締め
    • 23/09/29 21:53:44

    兄弟全員、早稲田大慶應あたりだけど誰も塾なんか行ってない。

    そもそも受験自体がコスパ悪すぎ。受験する人は頭悪いって本気で思ってる。
    うちは全員推薦と帰国枠だよ。

    受験なんて意味のなくてお金かかること何でやるの?本当に不思議。時間とお金の無駄すぎる。

    • 0
    • 23/09/29 21:52:42

    >>8
    一級は勉強量が段違いに多いのに2ヶ月?
    それ日商?

    • 0
    • 25
    • ハネムーン
    • 23/09/29 21:47:49

    私が入った学科はセンター重視だったから、とにかくセンター過去問ばっかり解いて、二次試験はほとんど勉強してなかった。センター8割でボーダーのB判定だったからね。センター対策に限って言えば、学校の先生がほとんど解説してくれたよ。

    • 0
    • 23/09/29 21:47:45

    >>21
    自分の話じゃないんかい

    • 2
    • 23
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/29 21:43:50

    ただただ地頭

    • 1
    • 23/09/29 21:40:56

    >>21捨てる教科を決めたほうが早いって。。。

    • 1
    • 23/09/29 21:40:11

    東工大浪なし塾なし
    ただ県立トップの高校だけでいった主人
    担任からは古文5点…舐めてるのか?と言われたらしいげどセンターが重要視されない大学だから、行けたとの事

    • 3
    • 20
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/29 21:37:53

    赤本はめっちゃやった

    • 0
    • 19
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/29 21:35:18

    ど田舎で塾まで遠かったから、本屋で買った参考書何度もやって、解けない問題は放課後学校の先生に質問してた。
    進研ゼミもしてたけど、参考書と学校の先生に聞くがメインだったかも。
    何冊かの参考書完璧にできるようになったら国立ならいけると思う。
    学校の先生に国立なら教科書の範囲から試験出るって言われたから私立のほうが受かる自信なかった。

    • 0
    • 23/09/29 21:33:28

    >>14きちんとした性格と努力を継続できる力がすごい。真面目は特技。偉いよ。本当にすごい。

    • 4
    • 17
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/29 21:26:41

    兄、家で勉強してるとこ見たこと無かった
    大学受験の半年前から赤本と進研ゼミちょっと見てたくらい
    ド田舎の普通の公立の小学校から高校まで行って、国立の院卒

    • 0
    • 23/09/29 21:25:25

    進研ゼミで北大工学部。
    塾より安いって事はない。

    • 1
    • 15
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/29 21:24:03

    >>14
    > 数学と国語は親がわかるので、教えてもらっていました。

    多分それが最大の要因だと思う

    • 0
    • 23/09/29 21:20:51

    塾無しで、関西圏の旧帝の経済学部を出たけど、小学生の時は進研ゼミをしていたよ!
    進研ゼミと教科書の例題を毎日解く生活を6年していたから、中学になってからも毎日勉強するのが当たり前だった。

    中学の時は学校の教科書と補助教材を使って、毎日5時間、休日は6時間勉強(吹奏楽部だったので、毎日18時まで部活がありました)はしていました。

    高校は学区内では公立1位の進学校へ進学しました。
    高校からは、教科書と問題集(青チャートや文法書等)を使っていました。
    25分勉強して10分休憩×2セットしたら、20分休憩のサイクルで平日は1日6時間、休日は10時間は勉強。(平日は朝2時間、夜4時間)
    行き帰りは、英単語と古典単語の勉強をして、部活が終わってからは、近くの大学の図書館で9時まで勉強をしていました。
    高2の夏前に、英語と数学を完成させて、夏休みはセンターの過去問を回していました。
    そこから、2次レベルの問題を解いていました。
    (青チャートで言うコンパス3以上)
    高3は、ひたすら2次の演習をしていました。
    学校が入試対策講座を開いてくれていたので、毎日通っていました。
    部活を引退(8月)してからは、平日は8時間、休日は13時間以上勉強していました。
    英語のわからない問題は、全て学校で教えてもらいました。
    数学と国語は親がわかるので、教えてもらっていました。

    • 0
    • 13
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/29 21:15:18

    子供2人が塾なし中学受験からの私立一貫校からの難関大。勉強は学校にお任せで一度も塾も通信もとってない。本人の努力と学校のおかげ。

    • 1
    • 12
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/29 21:00:03

    名の知れたってどこなんだろう?名前知ってるだけで偏差値高くない所も山ほどあると思うが…
    ここまでコメントしてふ過半数が自分の事じゃないのもすごいな。
    教科書読んで理解できるなら、あとは参考書と高校の先生に聞けば独学でいける。

    • 1
    • 11
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/29 20:46:31

    旦那が独学で某大学進学したけど、今と昔は全く違うよね。
    子供はゼミに通わせる予定だよ。

    • 0
    • 10
    • ウエルカムボード
    • 23/09/29 20:43:49

    私は塾も行かず家庭学習もろくにしないし参考書さえ買ったこともないけどママスタでも名前が出る大学に合格した。でも昔だからだよね、今だったら無理だろうな。

    • 1
    • 9
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/29 20:26:11

    田舎だったから塾が近くになくて行く子いなかったよ
    でもみんないいところに合格してた
    私はZ会と河合塾の通信はしててまあまあ良いところに合格したよ

    • 0
    • 8
    • パパイヤ
    • 23/09/29 20:22:20

    うちの旦那はド田舎育ちだから塾なんて行ったことない
    なんとなく専門学校行って、簿記の簿の字も知らなかったのに2ヶ月かからないで簿記一級取ったよ
    もともと地頭が良かったんだろうね

    • 0
    • 23/09/29 20:17:15

    塾の代わりに高校から私立の進学校に行って、先生に聞いたり志望大学向けの補講受けたりしたよ。

    • 0
    • 23/09/29 20:09:52

    中学までは塾通ってたよ。大学入試前は、赤本青本やってたな…
    あと勉強に集中できる環境。
    この子は地頭が良かったのかなって思う。私に似なくて良かった。
    旧帝大行ってる。
    その下は、高校も塾行ってた。でも3年になって塾の映像授業が合わなくて辞め、レンタルの勉強スペース借りて自主勉強してたなぁ。地元国立大。
    どちらも小学生時代はチャレンジ。
    やらせるの大変だったーw
    中学からは地元の大きい塾に丸投げ。

    • 0
    • 5
    • バージンロード
    • 23/09/29 20:03:05

    進研ゼミで行った子がいるよ。
    高校も上位校だった気がする。
    その時も進研ゼミしかやってなくて、びっくりしたの覚えてる。
    進研ゼミもランクみたいのがあるみたい。

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/09/29 20:02:01

    特に何したわけでもなかったかな…。
    まあ、推薦だったので参考にならないかもだけど。

    • 0
    • 3
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/29 19:59:41

    うちの弟
    読んだだけで覚えるらしい

    • 0
    • 2
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/29 19:56:53

    近しい親族にいるなぁ。小さい時から頭が良かったとしか言いようがない。。
    何もしなくても何でもできる。怖いくらい。。
    地頭が良いってやつなのかな

    • 3
    • 1
    • タキシード
    • 23/09/29 19:54:22

    夫が塾なしでそれなりに高学歴
    小学生からずっと進研ゼミだけ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ