幼稚園(年少)のお友達に誕生日プレゼント迷惑か?

  • なんでも
  • 二次会の余興でもらった景品を転売
  • 23/09/29 17:07:39

夏休みに少し入る前から急に仲良くなったお友達がいます。
ここ1ヶ月は凄く仲が良く、園でもずっと一緒に遊んでいるよう。

そのお友達のお母さんとは子どもが仲良くなってから降園時に話をするようになったので、まだ親しい間柄とは言えず状態です。

ここでどうしたものか。と悩んでいるのは、
そのお友達がもう少しでお誕生日で
お揃いのヘアゴムをあげたいと言い出して、
誕生日にあげたい、あげたいと連日言うようになりました。

こちらからすれば、数百円なので別にたいした金額でもありませんが、
貰った側とすれば、金額関わらず気を使うでしょうし、じゃあうちの子の誕生日も何かしにければいけないのか?のような面倒事に相手を巻き込ませたくないなと思い、
ゴムは好きなのがあるかもしれないから、辞めておこう!とあげたいと言う度に伝えていますが、ちらほらプレゼントのやり取りをしている保護者もいるので、私の考えすぎなのか?とも思いつつ、
 
こういった場合はどうされていますか?
また、折り紙で作った物やアイロンビーズなど手作りでも迷惑でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/29 21:57:39

    アドバイスを下さった方々、どうもありがとうございます。
    どうしたものかと困っていたので助かりました。
    今回はヘアゴムは見送り、親御さんともう少し親しくなった時に改めてまた。にしようと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ