田舎暮らし、子供にとってメリット?デメリット?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/09/29 05:55:22

    場所によるよね。
    うちはそこそこ田舎、メリットのほうが多いかも。
    大都市の郊外でベッドタウンにあたるから、何かするとしてもそこそこ時間は必要だけど、取り敢えず自宅を拠点に完結するよ。学校、就職とかね。
    自然に触れられることは凄く大きくて、息子も娘も大学は理系生物かなーって言ってる。
    公園も廃れてるからちょっと足伸ばして山の公園や散策連れて行ってて、きれいなイトトンボとかレアなピンクのバッタ(遺伝的な欠陥かな)とか、自然界には不自然な鮮やかな花とか粘菌とか、色々見てきたからかも。
    早い段階から好きな分野見つけられるのって良いことだと思う。
    あと、時間あれば子供(小中学生)もサクッと登山行くし、体力もかなりあるよ。
    先日も20キロちょい歩いてきたところ。慣れてるから疲れよりも達成感って感じだよ。
    多分我が子なら都会でも色々楽しみ見つけてるとは思うけど、田舎のほうが合ってたと思う。

    • 0
    • 23/09/29 05:44:18

    私自身が田舎だったけど(山に囲まれて、近くの川にはホタル出る)、
    メリット、通学は長距離だから、足腰が丈夫になり、運動神経抜群。
    デメリットは、通学に時間がかかるため、勉学に支障が出る。通学費にお金がかかる。通える学校が限られる。18歳になるとすぐ、免許と車は必須(子どもにとったらメリット?)

    思いつくのはそれぐらい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ