幼稚園 体育 見学

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/29 12:56:57

    >>11
    1人ポツンといますってわざわざ見に行ったの?

    • 2
    • 25
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/29 07:46:36

    >>17
    主が迷ってどうすんの?主が迷って見学場所決めるわけじゃないよね?
    先生が目の届く所で日陰の所にいなさいってちゃんとしてくれてるのに保護者のあなたが悩む所ないと思うんだけど。

    • 2
    • 24
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 07:42:05

    >>17 遊具のそばなんて遊んでしまうし、熱中症になるから日陰で見学させてるんでしょ…

    • 3
    • 23
    • ライスシャワー
    • 23/09/29 07:11:34

    >>12
    種目で見学決めてるの?体調じゃなくて?

    • 3
    • 22
    • タキシード
    • 23/09/29 07:11:17

    モンペの思考回路は分からない

    • 4
    • 21
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/29 07:09:57

    20メートルなら何かあれば駆けつけられるから、良くない?教室に1人とかなら嫌だけど。

    • 1
    • 23/09/29 07:05:08

    >>17
    プールの時は水の事故が怖いからとかじゃないの?知らんけど。それか手が空く先生がたまたまいたのかもしれないし。
    どちらにしろ園のする事に不満があるなら自分で家で子供見たら?そしたらポツンと1人になる事はないよ?

    • 4
    • 23/09/29 06:47:50

    >>17それ主が決める事?
    あと主毎回様子見に行ってるの?

    • 2
    • 23/09/29 06:47:37

    >>17
    あのさ、あなたの子供の通ってる幼稚園のシステムとか遊具とかの配置知らないからみんな何とも言えないの。
    ただ園側が見学する人はここで待っててねって言われた所で見学するのがどうしても主が気に入らないならもう幼稚園やめたら?

    • 9
    • 17
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/29 06:44:01

    >>14
    プールの見学の時は1人になる事はなかったですが。
    遠く離れているより、みんなの側の遊具の近くの方がいいのか迷っているだけです。

    • 0
    • 16
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/29 06:39:21

    >>11
    先生の目が届くってちゃんと分かってるのに何がそんなに不満なの?
    うちの子を1人にさせるなんてって事?
    アホらしい

    • 4
    • 23/09/29 06:36:53

    何で、体育を見学するの

    • 3
    • 14
    • モーニング
    • 23/09/29 06:36:02

    >>11
    えっ何?
    見学する子供がポツンと1人になるから見学者専用に先生を隣に配置しろって事?
    どこにそんな暇な保育士さんいると思う?
    モンペもいいところ。

    • 7
    • 23/09/29 06:33:49

    >>11モンペさん、休ませるかあなたが側にいれば?
    小学校ではどうする気?

    • 7
    • 12
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/29 06:33:10

    >>10
    体育参加する種目としない種目があります。

    • 0
    • 11
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/29 06:31:57

    >>9
    どこで見学しているのか場所はわかっています。遊具からの距離だと目の届く範囲ではあるんですが20メートル程離れており、
    1人ポツンといます。

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/29 06:31:01

    >>8
    そんな事いちいち気にするならもう自宅保育したらいい。
    主の子1人ずっと見てるわけにいかないんだから。
    そんなに不安なら体育休ませる日は幼稚園自体休ませたら?

    • 8
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/29 06:25:09

    >>2
    それは園によるだろうし何とも言えないでしょ。
    園庭の作りや先生の数とかにもよるし実際保護者がその場にいるわけじゃないんだから距離とか分かるわけないじゃん

    • 4
    • 8
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/29 06:23:51

    >>5
    そうですね。口頭では聞いているのですが。
    一応目の届く範囲だけれども距離が離れているのですぐに何が起きた時に対応できるのかな?と思っています。

    • 0
    • 7
    • チャペル
    • 23/09/29 06:21:19

    >>6じゃあ、どうしろと?

    • 6
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/29 06:19:59

    >>4
    20メートル位離れた日陰に1人なので、
    どうなのかなと思いました。

    • 0
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/29 06:17:05

    心配なら見に行って見たら良い

    • 3
    • 4
    • チャペル
    • 23/09/29 06:14:09

    >>2 実際、親は見れてないんだから
    その質問返ししてもわからなくない?
    幼稚園に直接聞けばいいのでは?

    • 4
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/29 06:13:47

    心配なら幼稚園休ませたら?

    • 7
    • 2
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/29 06:09:25

    >>1
    目の届く範囲ってどれくらいの距離の事を言いますか?

    • 0
    • 1
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/29 00:20:23

    子供の園は季節による!
    影だったり室内だったり。
    先生の目が届くところに居るみたいだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ