友達同士の誕生日プレゼント

  • 小学生
    • 4
    • 色打ち掛け
      23/09/30 12:36:05

    催促嫌だな

    もらってないよとはちゃんとつ伝えないと。
    そして、たんじょうプレゼント交換はなしにしようでいんじゃないの?
    500円600円で自分で好きなの買ったほうがいいよと。
    相手に選んで渡したいしもらえるの嬉しいのかもだけど、スキなの選んでの方が結局いいよ。選んでる時これ私は欲しいなるし。
    相手の親ももらっておきながら気にしないんだし
    親に言われたと伝えれば。
    とりあえずはお返しのプレゼントはもらってないから、それはもらう。
    伝えてるのによこさはなったら、親子でヤバいしね。
    相手は自分の誕生日近くなのにあげるの買うから自己中な子は不満感じるかもだけと、あげるなら手紙で終り。
    普通なら、わすれてた!なんで言ってくれないのとプレゼントよこす。
    なんで言ってくれないの!でプレゼントよこさない常識ない子もいるからね。
    こういうのはない方がいいよ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ