小学1年、鉛筆日々なくなる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/28 19:21:03

    うちの息子もそうだったなぁ。消しゴムなんて穴だらけ。

    • 0
    • 8
    • モーニング
    • 23/09/28 19:19:20

    うちも。消しゴムもそうだよね。

    • 1
    • 7
    • 三三九度
    • 23/09/28 19:07:38

    うちも同じ(笑)
    この前鉛筆2本しか入ってないし、消ゴムなし。
    宿題するのに消ゴムは貸したけど、ここで補充したら、物の大切さが分からないかなと思って明日学校の引き出し探してみて!って言った。次の日5本揃ってドヤ顔で見せてきたよ、、

    • 0
    • 6
    • モーニング
    • 23/09/28 18:55:02

    うちも1年生の間は日々なくなってた。
    補充してはなくなりの繰り返しだからもう2本あればいいわと諦めてたけど、2年生になって本人が鉛筆は5本入れると意識するようになってようやく揃うようになった。

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/09/28 18:49:21

    毎日補充するように言われてる
    だからたまに大量に持って帰ってくるよ

    • 1
    • 4
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 18:48:56

    本人は気にしてません…とほほ。

    • 0
    • 3
    • マリッジブルー
    • 23/09/28 18:48:19

    本人は何て言ってるの?

    • 0
    • 23/09/28 18:48:05

    子供に、落とし物入れを見るように言う

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/28 18:47:58

    無くなったら机の中探すでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ