一戸建て、カメムシ大量発生・・・・との事

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • ナイトウエディング
    • 23/10/11 09:09:19

    うちの近く田んぼばっかだけど
    住んで10年カメムシみたことない
    むしろほとんど虫がいないのが不思議

    • 0
    • 23/10/11 09:06:40

    ついに出た!
    ゴミネットにカメムシついてた!
    一戸建てだと大丈夫と、安心してただけにショック…

    • 0
    • 44
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 09:05:53

    田舎よりの一軒家なんだけどカメムシはほとんど見ない。
    その代わり今年は家の中で爪の先サイズのムカデを2匹仕留めた。こっちの方が私にすれば恐怖。

    • 1
    • 43
    • マリッジブルー
    • 23/10/03 09:04:57

    夜の駅とかすごいね。窓にびっしり。
    うちのベランダは何匹か死骸が転がってる…
    夜窓にコツコツ音がするから激突してるのかな。
    あと網戸の内側にもいたから窓も開けられない。せっかく良い気候なのに。

    • 2
    • 23/10/03 09:03:57

    >>31
    これ当たるよね

    • 0
    • 41
    • ハネムーン
    • 23/10/03 09:01:50

    >>36網戸の外側に白いプチプチの塊がついてた事があって気持ち悪いから内側からデコピンみたいにして飛ばしやった。
    あとからカメムシの卵って知って鳥肌たった。

    • 0
    • 40
    • ファーストバイト
    • 23/10/03 08:57:00

    どうやって退治してる?

    • 0
    • 39
    • プチギフト
    • 23/10/03 08:54:38

    >>27
    https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202309/0016861029.shtml

    ↑ここは13階
    高さなんて関係ないみたいよ
    高層マンションでもカーテン閉めなきゃ寄ってくる

    • 0
    • 38
    • リゾートウェディング
    • 23/10/03 08:48:14

    マンション敷地内の植木や雑草が伸びてて先日管理会社が伐採したんだけど、多分しげみにいたカメムシがめっちゃ出てきてマンションの壁、廊下かカメムシだらけにゾッとした。
    電車通学してる娘がいってたけど駅にもたくさんいて髪にカメムシついてる人とかカバンにカメムシついてる人とかいたんだって。西日本は大量発生してるみたいだからね

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 23/10/01 00:37:57

    ベランダの網戸に白い?黄色い?卵を産むらしい

    • 2
    • 23/10/01 00:25:31

    今日一匹いたわ
    何年か家の周りにいるヌシみたいなでっかいやつ
    外では見逃したけど網戸のなかに侵入してたからさすがに仕留めた。さよなら

    • 1
    • 34
    • タキシード
    • 23/10/01 00:23:43

    うちも戸建てだけど3日ほど前にベランダに30匹近くいて衝撃だった。
    今まで年に1,2匹見る程度だったのに。
    でも昼過ぎには1匹もいなくなってて、翌日も出なかった。
    慌ててカメムシ殺虫剤買いに行ったのに。
    これからまた来るのかな…

    • 1
    • 23/10/01 00:17:23

    マンションにいると虫とは縁の遠い生活だよー
    5階でもゴキも蚊もいなーい

    一戸建てに住んでるときは、ゴキ退治は恒例行事だったな
    網戸に虫除け

    • 0
    • 23/09/28 20:10:38

    >>30
    ナフタリンて何?

    • 0
    • 31
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/28 19:44:05

    カメムシの多い年は大雪だって言うけど大丈夫かなぁ?

    • 1
    • 30
    • マリッジリング
    • 23/09/28 19:43:29

    ナフタリン(防虫剤)が効果あるよ
    ナフタリンもくさいけど。

    • 0
    • 29
    • ベールアップ
    • 23/09/28 19:42:50

    うちには居ない

    • 1
    • 28
    • 色打ち掛け
    • 23/09/28 19:38:35

    田舎だから虫には慣れてるけど、やっぱり今年はカメムシ多い気がする。

    • 0
    • 27
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/28 19:35:49

    >>24

    えー。10階でも虫いるの?しかもかなりって。
    Gどころか虫全般が嫌いすぎて20階ぐらいのマンションの10階ぐらいに住もうと思ってたんだけどやめた方がいいよね。

    • 0
    • 26
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/28 19:29:27

    きのうは子ども部屋、今朝は旦那の服の中と洗面所にいた。
    夕方隣家の網戸と窓の間に2匹動いていて鳥肌たった。
    一戸建てに越して10年だけどこんな数日で何匹も見たこと今までなかった。

    • 1
    • 25
    • エンゲージリング
    • 23/09/28 19:18:34

    じゃ部屋干しとか乾燥機だね

    • 1
    • 24
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/28 19:17:39

    >>4
    10階に住んでるけど虫かなりいるよ。

    • 0
    • 23
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/28 19:16:08

    田舎育ちだから、本当にトラウマ

    • 0
    • 22
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/28 19:15:07

    もう本当に気持ち悪くてしょうがない。しかもアイツら飛ぶから嫌。飛んできて体に付いたりなんかしたら泣くわ

    • 1
    • 23/09/28 19:11:07

    今朝も同じようなトピがあったね?
    ということは、本当に??

    • 0
    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/28 19:10:19

    >>2
    ヤダーー泣。私カメムシが何より嫌い。こんなのに遭遇したら気絶するわ

    • 1
    • 19
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/28 19:08:33

    毎年どこかしらで聞くな。
    カマキリの卵とカメムシ。
    個人的にあんまり関係ないと思ってる。

    どうでもいいけどついでに毎年花粉が多いって情報も、個人的にはあんまり関係ない。年によってひどさが違う。

    • 0
    • 23/09/28 19:05:17

    カメムシころり、がきくよ

    • 1
    • 17
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/28 18:47:35

    >>4
    蚊は知らないけどGのやつは飛ばなくても階段や壁を伝ってどこまででも上がってくると思う。

    • 0
    • 16
    • ブロッコリートス
    • 23/09/28 18:45:47

    >>8ダメよ。潰したら余計に臭い。ティッシュでソッと包んで外に出してる。間違っても掃除機で吸い込まないで。掃除機かけるたびにカメムシ臭~で掃除機捨てたわ。

    • 1
    • 15
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/28 18:45:38

    まじのド田舎に来てみなw
    1枚の窓に20匹くらいいるからwww
    私と姉は匂わないようにそーっと紙に歩いて乗らせて窓の外にポイ!ってやってたけど、うちのばあちゃんなんてもう手でバカスカ捕まえてビニール袋に集めてたw
    手臭くならないの?って聞いたら洗えばいい!って言ってたw
    いや洗っても臭い残るだろww
    私も大人になったら触れるようになるのかな…?って思ってたけど、多分一生無理だわw

    • 1
    • 14
    • マリッジブルー
    • 23/09/28 18:41:50

    部屋の中に!?それは嫌だ…
    と言ってもうちにはヤスデが出る…!カメムシはいないがヤスデがどこからか入ってきて気持ち悪い。

    • 0
    • 13
    • タキシード
    • 23/09/28 18:39:33

    関西 マンション5階
    いるいる!!
    外廊下やエレベーター近く、電気の近くに
    いるわ。
    朝から今日は何匹いるねーって息子と数えてる。

    • 1
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/09/28 18:22:39

    >>9
    まぁ、褒めてもカメムシはぶった斬りでしょうけどね(笑)

    • 1
    • 23/09/28 18:20:15

    >>6自分の臭さに死ぬほどだからね。外敵から身を守るために匂いを放つ。

    • 1
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/28 18:19:21

    この前換気扇つけたらブワーッとカメムシ臭くなった。中にいたのかな…

    • 0
    • 23/09/28 18:18:57

    >>6ズバリ好きー!!松原タニシさんが好きだな!

    • 0
    • 23/09/28 18:18:10

    カメムシって潰したら駄目なんだっけ?

    • 1
    • 23/09/28 18:17:49

    日のあたるベランダの洗濯物要注意。

    • 3
    • 23/09/28 18:17:37

    これ、CBCラジオのズバリでやってたネタでしょ?

    戸建てに限らずじゃないんだね。カメムシ臭いって話?

    • 1
    • 5
    • ウェディングドレス
    • 23/09/28 18:15:34

    >>3
    都内でも発生らしいよ

    • 0
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/09/28 18:15:09

    蚊やゴキブリが自力で飛べるのは2階まで、または風などで10m位まで
    エレベーターに乗るようなことがあれば別
    虫が嫌いなら、エレベーターが室内にあるようなマンションで4階以上かな

    • 0
    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/09/28 18:14:35

    どこの地域?いないけど

    • 0
    • 2
    • ウェディングドレス
    • 23/09/28 18:10:17

    「カメムシの臭さでカメムシ自身が死ぬ」は本当!大量発生中の『カメムシ』は室内で見つけたら「ビンで捕獲」がオススメ 専門家が解説

    https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2023/09/096888.shtml

    やべーよ

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/09/28 17:36:31

    たしかに庭の木に何匹か見た

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ