意識高いパン屋

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 57
    • ウェディングプランナー
    • 23/10/02 02:03:21

    一度食べればいいかな。リピートはない。
    でもファンは居て人気店。

    • 0
    • 23/10/02 01:55:20

    >>50
    もれなく高級ジャムもあり。

    • 0
    • 23/10/02 01:46:47

    ロバート秋山の高級食パン屋のコント思い出した。

    • 1
    • 23/10/02 01:43:23

    >>52
    えーいいこと聞いた!近所にできたパン屋さんもブーランジェリーついてる。とっても美味しい

    • 1
    • 53
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/02 01:34:54

    >>10東京のパン屋は、家賃代込みだよ(笑)

    • 0
    • 23/10/02 01:21:38

    >>44ブーランジェリーはお店で粉から生地を作っていますって意味だからついてる方が好印象だけどね
    工場で生地やあとは焼くだけの状態で成形した冷凍パン使ってるところにはつけられないから。

    • 2
    • 51
    • ファーストバイト
    • 23/10/02 01:19:12

    ハード系が本当にハード。
    上顎に刺さるくらい固い。

    • 1
    • 23/10/02 01:17:39

    >>48
    もれなく焼菓子もあり。さらに飲み物もあり

    • 1
    • 23/10/02 01:15:23

    >>43
    あれは美意識ではないと思うよ。髭伸ばして髪伸ばして清潔感がない パン屋さんなのに…

    • 0
    • 48
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/02 01:12:22

    あるある。
    もれなくケーキもあり。
    一度その衝撃受けてから最初から大量に買わなくなった。

    • 3
    • 47
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/02 01:10:43

    分かる。
    仮に美味しい!ってなっても毎朝食べてると飽きる。
    超塾が一番飽きない

    • 0
    • 46
    • 元カレ参列
    • 23/10/02 01:09:32

    こないだ有名店に行ってパン3個で1300円だった。なんか後悔した。

    • 3
    • 23/10/02 01:08:17

    有名なプロデューサーさんだから期待してたのに店名もパンの名前も奇抜なだけで高いしガッカリ…話題性があるだけだった。

    • 1
    • 23/09/28 10:58:03

    店名に『ブーランジェリー』付けがち。

    • 6
    • 23/09/28 10:55:11

    >>41
    美意識も抜かりないのねw

    • 0
    • 23/09/28 10:52:05

    私の好きなパン屋(多分意識高め)の食パンは、家族で大好きです。
    モチモチ食パンで、いつもは4枚切りの半分も食べないけど、ここのは1枚食べ切るもの。
    お総菜パンもあるけど、食パンが1番好きだわ。

    • 1
    • 41
    • プラトニックラブ
    • 23/09/28 10:49:54

    パン屋の職人って髭の伸ばしてたり後ろで髪を結んだりしてるおっさんが多くない?

    • 2
    • 40
    • ハネムーン
    • 23/09/28 10:49:52

    焼いて食べる食パンならコスモスブランドが一番美味しいと思ってる。
    パン屋の食パンって焼いたらバケットみたいにガリガリになって美味しくない。

    • 1
    • 39
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/28 10:49:08

    >>36
    ごめん拾い画だからコロナ禍前の写真かも。
    近所ではなくて行ったのも数ヶ月前だけど、その時は個包装されてたわ。

    • 0
    • 23/09/28 10:47:37

    店主さんが本場で修行していて意識高い。
    意識高い人が作ったパンは意識高い味がする

    • 1
    • 37
    • タキシード
    • 23/09/28 10:44:03

    食パンなら100円より400円の方が圧倒的に美味しいと思うけど、400円と1,000円の差は私には理解できないから目隠しして食べたら絶対当てられない。

    • 3
    • 23/09/28 10:42:57

    >>32
    せめて個別梱包して並べて欲しい
    かなりホコリが舞ってるよ

    • 4
    • 23/09/28 10:41:32

    酸っぱくてかたくてパサパサ

    • 5
    • 23/09/28 10:41:16

    意識高いパン屋って(笑)言い方うけるんだけど、高級パンって本当美味しいと私は思ってる

    • 2
    • 23/09/28 10:40:03

    >>32
    うん、理想的。
    ハード系シンプルパンあり、甘いのあり、調理パンあり。こういうのがいいよほんと。

    • 4
    • 32
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/28 10:38:03

    昨日他トピに貼ったんだけど、私はこういうパン屋が好き。
    「あしたのパン」w(店名じゃないよ)

    • 5
    • 23/09/28 10:29:52

    単に主の口に合わなかっただけ

    • 1
    • 30
    • キャンドルナイト
    • 23/09/28 10:24:44

    シンプル過ぎて味気無いよね。噛めば噛むほど旨味が出るみたいだけど…。

    • 2
    • 23/09/28 10:23:15

    >>26
    意識高くなくても、美味しいパン屋にしよう

    • 1
    • 23/09/28 10:22:53

    ハード系のパン屋が増えた

    • 1
    • 27
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/28 10:20:26

    >>25自分で選んでレジ並びたいわ タイミングとかめんどくさい

    • 1
    • 26
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/28 10:19:54

    >>24美味くない

    • 0
    • 25
    • ブーケトス
    • 23/09/28 10:19:43

    ガラスのショーケースにパンが並んでいて店員さんに取ってもらうスタイル苦手。パンの名前が難しいし、後ろに人が並んでるからゆっくり選べない。

    • 12
    • 23/09/28 10:19:37

    美味けりゃいいんだよ。美味けりゃ。

    • 1
    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/28 10:17:30

    >>21分かります

    • 1
    • 22
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/28 10:17:15

    >>20ないっ

    • 0
    • 23/09/28 10:15:49

    意識高い系パン屋は一回食べたら満足する
    パンにそんなお金なんてかけられない
    普段食べる食パンをイオンの中のパン屋で6枚切り220円で買う私は意識高い系だと思ってる

    • 3
    • 23/09/28 10:14:44

    リピートは無いかな

    • 1
    • 23/09/28 10:13:18

    パンの生地がハード系かソフト系か好みよね

    • 3
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/28 10:09:13

    毎朝パン食べるから色んなパン屋行ってるけど、結局好みよね。
    私が美味しいと思ったものは子どもたちにはウケ悪かったり、みんな口に合わなかったのが旦那のドンピシャだったり。

    • 3
    • 23/09/28 10:07:30

    >>4
    意識高くないお店でも今時1個200円以内って中々ないよね。スーパーに売ってる菓子パンくらいじゃない?200円台後半だとわりと見かけるけどね。

    • 2
    • 23/09/28 10:04:28

    家の近所のそれ系のパン屋が、雨の日に厨房(ガラス戸で外から見える)のなかで子供遊ばせてたの見てから行かなくなった。
    パンのサイズ小さいし、品切れになったら補充しないし、店休日がよくわからないしで使い勝手が悪いのもあったけど。

    • 7
    • 14
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/28 10:03:47

    >>12そこらのパン屋のが旨みがあるわぁ、

    • 0
    • 13
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/28 10:02:59

    >>9金持ちアピール?

    • 0
    • 12
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/28 10:02:28

    パッサパサでカッチカチのやつねw

    • 8
    • 11
    • リゾートウェディング
    • 23/09/28 10:02:01

    >>10
    無添加や天然酵母のパン屋美味いけど、人気出て沢山作り出すと不味くなるのよ。たぶん沢山作る為に発酵時間短くするとか早く発酵するように温度変えたりしちゃってんだろうね。

    • 1
    • 23/09/28 09:52:50

    >>7
    無添加だから旨味がないわけじゃないと思うよ。
    ただ単にそのパン屋が大した事ないだけだと思う。高いだけで美味しいと勘違いしてる人もいるだろうし。
    東京のパン屋なんて値段に合わない物ばっかり。

    • 4
    • 9
    • 記念写真
    • 23/09/28 09:49:36

    >>8
    意識高い店に意識高い系の逆ね…w
    ふふってなっちゃう。きっと焼きそばパンとか食べないんだろうなあ。

    • 2
    • 8
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/28 09:46:32

    5000円くらい買ってる人いたわ…

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ