やりたい仕事はあるのに子育てでできない。

  • なんでも
  • 誓いの言葉
  • 23/09/28 08:42:57

いい求人あるのに朝の7時からだったり、遅番も必須だったり、あーひとりだったらなぁって悲しくなることある。
本当は花好きだから花屋とかパンの仕事とか
やりたい。でも朝早い
飲食店とかやりたくないんだよ、本当は

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/29 11:49:01

    >>7 自分のお店を持ちたいなら、尚更どこかの店に務める事が必要だよ。
    仕入れ先も知らない素人がいきなり店なんて出来ないでしょ。

    • 0
    • 23/09/29 11:37:33

    割と40代になって、時間に都合がつきやすい時だと、採用されたりしやすいよ。
    諦めないで色々勉強しておくといいよ。

    • 2
    • 23/09/29 10:35:11

    子供の手が離れた40代の方が採用されやすいかもね

    • 2
    • 8
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/28 08:51:23

    分かるー
    私は子供に手がかからなくなったら好きな仕事するよ!!その為にいまは耐えてる。

    • 1
    • 7
    • エンゲージリング
    • 23/09/28 08:47:50

    一人だったらよかったのにって思う位に花屋パン屋をやりたい気持ちが強いなら、自分でお店開く準備期間にしたらいいんじゃない?子供が大きくなったら出来るよ

    • 1
    • 6
    • ナイトウェディング
    • 23/09/28 08:47:42

    そういう人は多いでしょ。
    子供、家庭優先で考えると妥協しなきゃない。
    好きな仕事より融通がきく仕事。

    • 2
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/09/28 08:47:14

    >>1探せるほど都会じゃないのよ。言い訳に聞こえるかもしれないけど。タ○ミーとか全然意味ないくらいの田舎。関東の人には理解できないかもだけど

    • 0
    • 4
    • ファンシータキシード
    • 23/09/28 08:47:04

    子育てが何よりのやるべき仕事だからしょうがない。
    優先順位が大事。
    今すべきこと、って案外少ないもんよ。
    俯瞰で見て、客観的に判断して、全力で行動するのみ。
    主の今すべきことは何かな?

    • 3
    • 3
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/28 08:46:56

    私は飲食が好きでやってる笑
    まー手離れたら転職しな

    • 0
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/09/28 08:45:20

    しゃーない。大きくなるまで待つんだ!

    • 2
    • 23/09/28 08:45:20

    花屋にパン屋、パートなら探せば時間早朝でなくてあるでしょ。
    子供のせいにしたら駄目。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ