冷凍保存するのが得意な人、コツは?食品の冷凍保存が苦手

  • 料理・家事
  • 結納
  • 23/09/28 04:24:45

おかずやおにぎり作って冷凍しておきたいんだけど、いつも不味くなる。
味や食感がダメになるし、冷凍焼け?みたいな匂い?パサつき?あったり。
食材でもおかずでも、何でも上手に冷凍する人いるよね。どうしたらできるの?
空気抜く、急速に凍らせるのはやってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 誓いのキス
    • 23/09/28 09:56:32

    肉を冷凍する時は、ピッチっとラップしてからアルミホイルで包んでる。
    下味冷凍もおすすめよ。
    醤油とか味噌を味つけに使うとマシかも。

    • 1
    • 13
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/28 10:49:51

    高い冷蔵庫だと冷凍しても1週間くらい美味しく食べれる。うちのは8年前の冷蔵庫だから2日以内には食べきる。
    冷凍食品の焼きおにぎりが美味しすぎて自家製の冷凍ご飯は無理になった。米はかなり味落ちる。
    というか市販の冷凍食品が優秀すぎて唐揚げも餃子も作らなくなった。市販のじゃダメなの?

    • 0
    • 23/09/28 10:53:45

    ごはんは味落ちるから、冷凍したものはもっぱら味付け加工専用。オムライスとかリゾットにしか使わないかな。焼きおにぎりなら味付けするからギリいけるけど、味付け→冷凍じゃなくて冷凍→解凍・味付けにしてる。
    冷凍保存は時短のためではなくあくまで保存のためと割り切ってるよ。

    ちなみにしめじやえのきとかのキノコ類はむしろ冷凍した方が栄養吸収率も味も良くなるらしくて積極的に冷凍してる。

    • 0
    • 15
    • エンゲージリング
    • 23/10/24 11:38:59

    冷凍保存ならDelishareってサイトめっちゃおすすめ。
    食材ごとの冷凍保存とか載ってるからブクマしとけばいつでも便利よ。

    https://delishare.jp/

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ