コミュ力が高い子供は賢い?

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • pGjtkAimZV
  • 23/09/27 08:14:57

周り見てるとそんな気がする。

人気者で誰とでもすぐ仲良くなれる子って頭の回転が早いのか成績がよくて、するっと難関中学に合格してたり、そろばんや公文も進みが早くて小学校低学年で英検3級とか

羨ましい。
コミュ力の高さと賢さは関係ありますか?
要領がいいのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • 引き出物
    • zIyg9Hk46Y
    • 23/09/27 11:44:12

    うちの子はコミュ力おばけ。どこに行っても友達ができて友達が集まってくるタイプ。優しいし凄く周りをよく見てるんだと思う。でも文系はトップの方だけど理系は並みだな。

    • 2
    • 36
    • カラードレス
    • FCiMTwb5v1
    • 23/09/27 11:35:07

    コミュニケーション能力が高い子が頭が良いのではないと思うよ。頭が良い子は他人の立場になり考えたりもできる子、場をわきまえ相応しい行動をとれる子が多い。そういう子たちは人を理解し、自分が理解されるための表現、ノウハウを身に付け易いと思う。それがコミュニケーション能力につながっている。単に人見知りせず人懐こい、ベタベタするとかはコミュニケーション能力ではないと思っているから。

    • 1
    • 35
    • 匿名
    • DhmEpHOhdd
    • 23/09/27 11:32:48

    それは、別

    • 0
    • 34
    • 引き出物(生菓子)
    • 76nI4R/rtM
    • 23/09/27 11:32:21

    ウチの子供は勉強は出来るけどコミュ力は低い。就職したら上手くいかないパターンだと思う。

    そこまで勉強は出来なくて良いからコミュ力あるほうが断然良いよ。

    • 1
    • 33
    • チャペル
    • 0sMQ6QhlbI
    • 23/09/27 11:28:26

    >>6
    主のいうコミュ力とコミュ力あるけどおバカって書いてる人のコミュ力が別なんだと思う
    ベラベラ喋るのがコミュ力って思ってる人と大人とでもきちんと喋れて知識も語彙力も豊富なのをコミュ力と思う人といる

    • 2
    • 32
    • チャペル
    • 0sMQ6QhlbI
    • 23/09/27 11:24:49

    >>31
    トピ文の賢い子はなんでも(勉強含め)こなしちゃうよねって話が読めずに勉強だけを批判する人ってどれだけコンプがあるんだろう

    • 1
    • 31
    • 結納
    • scxvzqhK7G
    • 23/09/27 11:22:53

    ていうか、何をもって賢いとするかだよね。
    成績、勉強の事書いてる人多いけど。
    私は勉強が出来るのが賢いとは思わない。
    私の友達で勉強がからきしできない子がいた。私もたいがい出来ないけど、その子より出来たから教えたりしてたんだけど、覚える気もやる気もなし。もー!頭悪いね!!って思ってたんだけど。
    社会に出て勉強が関係なくなったら、その子の賢さ?ていうのか分からないけどに気付いた。
    その子は1回で初めての道を覚えるし、人の顔や着てた服とか景色とか一瞬で覚えてるんだよね。あと車の運転が上手い。あとどんな仕事でもこなせる。人に好かれる。器用。
    私はその逆。勉強は努力である程度出来るけど、そういう能力って努力じゃ無理。

    • 0
    • 30
    • 誓いのキス
    • UZTePum+os
    • 23/09/27 10:52:13

    長男は無口で本ばっかり読んでる難関中
    次男はヘラヘラお喋りお調子者で公立中真ん中
    将来どっちが出世するか楽しみだよ

    • 0
    • 29
    • 皿鉢料(香川)
    • pGjtkAimZV
    • 23/09/27 10:48:30

    >>27
    中居君がおバカなわけがない、ある意味天才だよ

    • 0
    • 28
    • 皿鉢料(香川)
    • pGjtkAimZV
    • 23/09/27 10:47:41

    >>26
    それはコミュ力以前に育ちが悪いんでしょ

    • 1
    • 27
    • レンタルドレス
    • gMoji/9ljh
    • 23/09/27 10:36:38

    おバカでコミュ力高い人はごまんといる
    中居くんとか

    • 0
    • 26
    • 仲人
    • fkSR3rDqbR
    • 23/09/27 10:32:43

    次男の友達昔か友達の中心にいるようなリーダーっぽいところがあるけど、いざ家に遊びに来た時冷蔵庫勝手に開けたり、おやつちょうだいお茶ちょうだいジュースくださいとうるさかったり
    うちの庭で瓶コーラ飲んでガラス瓶ぶん投げて割ってたりポケモンカード盗んだり、やりたい放題で散々だった。18時頃急に遊びに来たり、親の私は関わりたくないとまで。でも、コミュ力が高いからいつも周りには友達がいるから、理解不能なんだけど。

    • 0
    • 25
    • 新郎
    • FMDiW1f6xT
    • 23/09/27 10:13:44

    自分の都合のいいように人を言いくるめて丸めこむのがうまい人はいる。これは賢いっていうのか…ズル賢いというのかな。好感は持てない。

    • 3
    • 24
    • 皿鉢料(香川)
    • pGjtkAimZV
    • 23/09/27 10:09:12

    >>21
    そんな感じだね

    でも偏差値75のコミュ力皆無よりも、偏差値65のコミュ力オバケのの方が人生上手くいくような気がするね

    • 3
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 累々
    • QC60Dyafrd
    • 23/09/27 10:07:34

    うん。賢い子がコミュ力高いとは限らないけど、コミュ力高い子は確実に賢いと思う。

    というか、コミュニケーションに限らずなんの分野でも、要領よくコツを掴める子はそれなりに地頭も良いよね。

    • 3
    • 21
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • FUtz/8G/yZ
    • 23/09/27 10:05:22

    臨機応変に頭の回転が速いけど、
    めっちゃ勉強ができるというわけでもない
    頭が良い子が多いとは思う

    • 4
    • 20
    • 皿鉢料(香川)
    • pGjtkAimZV
    • 23/09/27 10:01:54

    >>19
    あー、うん。東大生はコミュ力高そうには見えないw

    • 0
    • 19
    • 白無垢
    • tm060+DdRA
    • 23/09/27 09:26:30

    関係ないよ。東大生見たらわかるじゃん。あの人たちがコミュ力高いと思う?
    プライドは高くて独特な感性してるじゃん。絡みづらそうだけど、頭は確実にいいからね、

    • 4
    • 18
    • 親より早く新郎号泣
    • jvrq1swUYV
    • 23/09/27 08:59:28

    育ちが良い裕福な子どもはフレンドリーだよ

    ビンボーで卑屈な子どもは攻撃的だからね

    頭脳明晰で性格もよければ、周囲の目がそもそも違うし、扱い方が丁寧だからね

    • 2
    • 17
    • ハネムーン
    • N8yRLAjwkl
    • 23/09/27 08:38:12

    コミュ力と賢さは関係ないと思う。

    息子たちは成績良くてコミュ力も高いけど
    私は成績だけが取り柄のコミュ障な陰キャ。
    旦那は成績悪いけどコミュ力最強。
    妹も私と同じタイプで弟は旦那と同じタイプ。

    • 8
    • 16
    • 結納
    • scxvzqhK7G
    • 23/09/27 08:32:06

    人間コミュ力が全て。
    例えば乙武さんみたいな五体不満足でありながら秀でたコミュ力で多くの人脈を獲得してメディアで活躍している。
    五体満足でも孤独で嫌われ者もいるしね。
    ギフテッドでもコミュ力が無ければ宝の持ち腐れ。今やってるらんまんの万太郎も、人から愛される人柄でのしあがれた。

    • 3
    • 15
    • バージンロード
    • 5XS4AK6wMe
    • 23/09/27 08:31:39

    関係は無いような気がするけど、コミュ力高い人って、例え勉強ができなくても仕事は出来るって感じかな?

    • 1
    • 14
    • バージンロード
    • BIVlyrcMzv
    • 23/09/27 08:29:19

    息子、コミュ力高くないけど頭いいよ。
    静かに周りをよく見てるし、人の話をよく聞いてる。

    • 3
    • 13
    • 匿名
    • eDMQqdmDL1
    • 23/09/27 08:27:38

    観察眼が優れている。
    普通の人が見落としちゃうような事象に気付ける。
    知識が豊富だからトラブルあったときの対処法もスムーズ。

    こう書いてるとシャーロック・ホームズみたい。
    結論として、関係あると思う。

    • 2
    • 12
    • 皿鉢料(香川)
    • gSEJxQR5re
    • 23/09/27 08:27:25

    DJふぉいとかコミュ力オバケよね。

    • 0
    • 11
    • 花嫁の手紙
    • YTxwjwERpl
    • 23/09/27 08:27:09

    それは関係ない

    • 1
    • 10
    • 新婦
    • wpZo0l2IXi
    • 23/09/27 08:25:51

    >>4
    だけど頭の回転良い人って勉強もやればできる人が多い気がする。

    • 1
    • 9
    • ゴスペル
    • g855U6AQR9
    • 23/09/27 08:24:12

    あるよ。一流のコミュニケーション取れる人は社長で多い。

    • 2
    • 8
    • キャンユセレブレィ~~
    • xg1x+ajKIY
    • 23/09/27 08:23:46

    勉強は苦手な人もいると思うけど、いわゆる「地頭がいい」系の賢さは持ってると思う
    空気が読めて要領がいいみたいな

    • 5
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • Ope9cKcwOg
    • 23/09/27 08:23:22

    勉強できる出来ないは関係ないけど、賢さはあると思う。

    • 3
    • 6
    • 皿鉢料(香川)
    • pGjtkAimZV
    • 23/09/27 08:22:55

    >>4
    そうなんだ。
    話す内容も頭の良さを感じる子が多いからみんな地頭がいいのかな

    • 0
    • 5
    • 綿帽子
    • m4ODC8fltQ
    • 23/09/27 08:22:03

    頭の回転早い、周囲をよく見てる。関係はあると思うよ。

    • 3
    • 4
    • 新郎泥酔
    • 7X98VduRRf
    • 23/09/27 08:21:21

    勉強出来る頭の良さとコミュ力や会話で使う頭の回転の速さは関係ないよ。

    • 5
    • 3
    • ファーストバイト
    • ihCVq5s0xF
    • 23/09/27 08:20:57

    娘、コミュ力高いけど底辺高校通ってるよ。

    • 1
    • 2
    • 牧師
    • jpIaIk40E0
    • 23/09/27 08:18:42

    無関係とは言わないけども。
    コミュ力高くても勉強しなかったら英検も受験も無理だし、頭がいいからコミュ力があるとも限らないと思うよ。

    • 0
    • 1
    • 新郎
    • E5UUbEXF5z
    • 23/09/27 08:18:08

    ウチの長子、コミュ力オバケと言われる程コミュ力に長けているけど、クソ馬鹿だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ