敷地内同居

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/09/27 13:09:14

    うちの兄夫婦が同じ感じだわ。
    親の買った家で住んで、低収入の兄と専業主婦の義姉。
    子供は同じく三人。
    実家の親が賃貸アパートの家主だけど人口減ってるから常に満室とは限らないし、修復するのは家主負担だからずっと安泰って訳じゃない。
    子供が大学生になる時に3人全員フルで奨学金だったからビックリした。
    保証人頼まれたけど、断ったよ。
    旦那が低収入の時点で勝ち組じゃないよ

    • 0
    • 29
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 09:48:04

    私も敷地内同居で子も3人いて何不自由なく自由快適に暮らしてるけど、側から見れば同居してるってだけで哀れに思われてんだろうなぁって思ってるよ!!

    • 0
    • 23/09/27 09:46:20

    うちも敷地内同居だけどさ、義実家がお金持ちとか関係なくない?自分たちで生活してるから財布別よね?

    • 0
    • 27
    • 元カレ参列
    • 23/09/27 09:42:35

    うちの周りはそんな人ばっかりだけど
    下の子が小学校高学年になったら、みんな働き出す

    • 0
    • 26
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/27 09:40:58

    自分のこと?
    満足してるなら勝ち組でいいんじゃない?
    どんなに恵まれていても幸せ感じられない人は負け組だよ

    • 1
    • 23/09/27 08:55:44

    義理の両親が亡くなった後、諸々の管理や残された資産の運用とかは出来なそうだね。賢い感じでは無さそうだから。。

    • 1
    • 24
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/27 08:49:58

    どっちかって言ったら負け組の方なんじゃ、、、?
    旦那高収入何千万、都会タワマン、もちろん別居、みたいなのが勝ち組なイメージ

    • 5
    • 23
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/27 08:10:43

    >>21
    マンション、アパートは主の旦那名義?

    • 0
    • 23/09/27 08:08:06

    勝ち組とは違うんじゃないか…

    • 4
    • 23/09/27 08:07:54

    >>9

    不労所得があるので不安ではないんだけど。。。

    • 1
    • 23/09/27 08:06:36

    >>9
    それだけ固定資産税払えるなら、、

    • 0
    • 19
    • マリッジブルー
    • 23/09/27 08:04:48

    たとえ完全同居じゃなくても、敷地内同居すら無理。絶対やだ。
    自立心ない旦那だけど、親死んだらどうすんの?

    • 4
    • 18
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/27 08:03:05

    旦那に兄弟いないの?

    • 0
    • 23/09/27 08:02:02

    旦那が高収入で別居の方がいい

    • 9
    • 23/09/27 07:59:01

    まだ下が3歳でしょ。これから、義実家と何があるかわからないのに呑気だね。

    自分の実家でもないし、主も自分で稼げないんだし、義実家が無ければ成り立たない生活してるんだから、一生奴隷で介護しなきゃだね。お先真っ暗。

    • 3
    • 23/09/27 07:55:13

    夫婦単独でいえば

    自力では稼げない夫婦


    勝ち組か?


    • 3
    • 14
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/27 07:53:22

    同居の時点で・・・

    • 4
    • 13
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/27 07:51:47

    >>9
    マンション、アパート、農家の3点セット。
    それちょっと心配じゃない?

    • 1
    • 23/09/27 07:51:36

    負け組。

    でも、主の神経図太さはチャンピオン級。

    • 3
    • 11
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/27 07:49:09

    自分で勝ち組幸せと思ってればそれでいいのでは?それを他人に聞くといえのはそれほどでもないということなんだろうな

    • 4
    • 10
    • 博多一本締め
    • 23/09/27 07:48:32

    独立できてない感があるな

    • 2
    • 23/09/27 07:46:57

    >>6
    大丈夫、義理実家、マンションとアパートと農家してて不労所得ある

    • 0
    • 23/09/27 06:56:59

    >>5
    これ、最近では娘バージョンが多い

    • 0
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/09/27 06:56:16

    自分で勝ち組だと思ってるならそれでいいと思う。幸せでなにより。

    • 4
    • 23/09/27 06:54:56

    親が何億も資産残してくれるなら亡くなった後も生活出来るだろうけど低収入の旦那なら生活出来ないよね…
    不安にならない?

    • 2
    • 23/09/27 01:32:07

    田舎あるある。敷地内に、母屋と離れを造って母屋には両親、離れには長男家族。近すぎて私は嫌だな。絶対お断り。

    • 5
    • 23/09/27 01:24:27

    それ一般的には負け組。

    • 8
    • 3
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/27 01:20:59

    主が良くも悪くも図太いんだね。
    そんな状況に身を置いていられるってすごいよ。

    • 3
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/27 00:35:17

    それが勝ち組って思えるのがすごい

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ