職場の暑気払いや忘年会

  • なんでも
  • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
  • 23/09/26 15:06:37

全員でやるとクラスターがって責任者が言い、少人数でしましょうって場合。
誰にむ誘われないような人って必ずいますよね。
また、皆に誘われる人もいると思う。
一緒にお食事したいなって思う人はどんな人ですか?
そうなる為にはどうしたら良いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/26 15:45:01

    >>6
    どうしたら話が面白くなるのかな

    • 0
    • 6
    • 記念写真
    • 23/09/26 15:16:37

    主は参加したいの?誘われたいのか…
    一緒に食事したいなって人は話の面白い人かな。

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/26 15:16:33

    チヤホヤされたいの?

    • 1
    • 4
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/26 15:15:29

    大人として、職場の一員として、最低限の礼儀や笑顔や感じ良さがあればいい
    そこから先は合うあわないだから、誘われるためにはって気にしても疲れるだけだと思う

    • 0
    • 23/09/26 15:13:46

    そういう仲良しこよしなのはほっとけばいいよ。
    会社が主催するなら、部署ごとやフロアごとなんかでわければいいと思うけど。

    • 0
    • 2
    • カラードレス
    • 23/09/26 15:12:38

    ママスタをやめる

    • 1
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/09/26 15:10:22

    クラスターとか何年前の話だろ
    自分で主催したら参加できるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ