3人子供がいるママ友に「ひとりっ子と2人きょうだいはお金も育てるのも一緒だよ!」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 49
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/20 17:35:33

    子供1人増えるだけで全然違う。
    中学生頃から特にね。

    • 0
    • No.
    • 48
    • チャペル

    • 23/09/26 17:43:00

    お金の面で言えば、普通に大学まで行くなら子供一人につき数千万は違うと思う。
    育て方は子供の性格にもよるから一概に人数だけでは決められない。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 元カレ参列

    • 23/09/26 17:28:39

    うちは2人姉妹だけど、同じな訳ないよ。

    • 1
    • 46

    ぴよぴよ

    • No.
    • 45
    • 元カレ参列

    • 23/09/26 17:14:17

    >>14 この一言に尽きるw

    • 0
    • No.
    • 44
    • カラードレス

    • 23/09/26 17:10:47

    んなわけねぇべ

    • 1
    • No.
    • 43
    • 元カレ参列

    • 23/09/26 17:10:09

    「弁当一人前作るのと二人前作るのは同じ作業量だよみたいに言うな」って言い返しちゃお☆

    • 3
    • No.
    • 42
    • ブーケ・トス

    • 23/09/26 15:35:50

    3人子持ちのママ友がせめて何か習い事やらせてあげたいなーってぼやいてた

    誰も通わせられないぽい

    • 1
    • No.
    • 41
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/26 15:06:53

    うち一人だけど、二人と一人は全然違うと思うわ。
    うち一人だからこそ贅沢させてあげたり習い事豊かにしてあげたり、もちろん時間もだけど、二人いるところの差すごく感じる!
    一人と二人は一緒にしたらだめだわ、もちろん二人と三人もね。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/09/26 15:01:25

    産めば産むほど学力や子供のしたいことは叶えてやりづらくなるね。育つは育つけどさ。

    • 2
    • No.
    • 39
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/26 14:43:48

    >>35
    ママ友がポンポン産むから、凄いねー。うちお金余裕ないから2人だわって言ったら、中学卒業したらみんなパパと同じ仕事(土方)するって言ってるからーって言ってた。引いた。

    • 2
    • No.
    • 38
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/09/26 14:42:14

    相手が、何を目的でそういう発言をしているのか、さっぱり分からない。
    子ども3人目を産めということなの??2人じゃラクしてズルいって言いたいの??

    意味不明だなと思った。
    「え?どういうこと??」って聞き返しちゃうな。

    • 3
    • No.
    • 37
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/26 14:37:21

    >>36
    その返し、どーでも良いわって雰囲気出てて最高。笑

    • 4
    • No.
    • 36
    • モーニング

    • 23/09/26 14:36:37

    1人と2人同じならきっと3人と4人は変わらないよー。あと1人増えても大丈夫じゃない?って言う。

    • 2
    • 23/09/26 14:36:19

    そのママ友はみんな中卒で育児終了予定なんじゃない?

    • 4
    • 23/09/26 14:33:35

    私は逆に3人いるママに「2人も3人も一緒だよ!変わらない」と言われたよ。

    • 1
    • No.
    • 33
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/26 14:33:20

    一緒なわけないよね笑。バカのかな。

    • 2
    • 23/09/26 14:31:23

    そんなわけ無いじゃん
    普通に考えてわかること

    • 2
    • No.
    • 31
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/09/26 14:18:39

    >>21
    これ私も言ったことある。大変大変うっせーし、隙あらば託児されそうになるから嫌で自分の子供は自分で見ろ。無理なら作らなきゃよかったじゃんって子供4人いる人にいったった。周りが協力して当たり前!協調性がーって言いだしていきなり向こうから縁切られた。アタオカ多いから気にすんな。

    • 5
    • No.
    • 30
    • ハネムーン

    • 23/09/26 14:17:36

    そんなわけない
    主の考えは?

    • 0
    • No.
    • 29
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/09/26 14:17:16

    へー。3人と4人は同じなのかな?4人と5人とか。
    とか真顔で言っちゃいそう

    • 1
    • No.
    • 28
    • 花束贈呈

    • 23/09/26 14:17:04

    えっ
    ちょっと分かんない

    お金は単純に2倍でしょ。
    お下がりなんてほぼ着てくれないし。

    • 1
    • No.
    • 27
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/26 14:15:09

    2人と3人はほんと違うと思うけど、1人と2人じゃ倍以上違うと思う

    • 0
    • 23/09/26 14:12:53

    2人は一人っ子と同じ…という感覚だから、3人になった今大変なんじゃない?
    普通一人と2人は違うことくらいわかるよ。って言ってあげましょう。

    • 2
    • No.
    • 25
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/26 14:12:25

    大変だってわかってたでしょ?
    何を今更…それ言い訳にして3人目放置してお喋りしてんじゃないよ。って人、今日もいたわ。笑

    • 3
    • 23/09/26 14:11:37

    >>23
    いきなりどうした?
    コンプレックスでも刺激されたの?

    • 2
    • 23/09/26 14:10:10

    ママスタって一人っ子叩くの好きだよねー
    主は男女産んで勝ち組ってやつ?だる

    • 1
    • No.
    • 22
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/09/26 14:08:57

    計算できないんだろ。人間1人増えたら単純に増えるだろ、何言ってるだw

    • 3
    • No.
    • 21
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/26 14:06:02

    すっごい家事育児がいい加減な3人の子持ちママに、2人と3人じゃ全然違うから!2人までだったら何でもできるから!って言われたから、うちは色々疎かになるのも嫌だしそれを子供のせいにするのも嫌だから考えて2人にしたんだよね。って言ったらちょっとムッとしてた。

    • 6
    • No.
    • 20
    • ウェルカムドリンク

    • 23/09/26 14:02:19

    「母親の手は2本しかないから繋げない子が必ず出てくるし、親は2人しかいないから授業参観も最後まで見てもらえなかったりね。そりゃ大変よね、子供が」って言ってみてほしい。

    • 3
    • No.
    • 19
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/26 14:00:59

    絶対、ちがう。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/09/26 14:00:20

    ちがうでしょ。
    ひとりっこと2人きょうだいと1くくりでは無い。
    年齢差もあるし、その子の性格や特性もある。

    兄弟で相性もあるよ。
    家は3人だけど、2番目3番目がSETな感じ。1番目と2番目は年子で年近いのに。かといって仲が悪い訳でも無いし。3番目は1番目と同じような道なのでやはり頼りにはしてるしね。
    今は3人バラバラで住んでるのに週末前日とか3人でネット繋げてゲームしてるわ。会話しながらね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/09/26 13:57:58

    うちも2人だけど違うよね
    お子さんが2人いる人は一人っ子期間も経験してることわからないのかな
    どう考えても同じなわけないしその理論だと2人も3人も変らないよね

    • 0
    • No.
    • 16
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/26 13:57:40

    そうなんだー。って流すけど、
    心の中でそれって2人目まではお下がりで済ませるけど、3人目だとボロいから新しいの買わなきゃいけないとか、そういうことなのかな…?
    うちは2人目でも新しいの買ってあげるけど、お金ないのに3人目産んじゃったんだろうな…って哀れむ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/09/26 13:54:26

    同じじゃないでしょ
    大学の学費だけでもひとり600万かかったよ
    ふざけるなと言いたい

    • 1
    • No.
    • 14
    • ウエルカムボード

    • 23/09/26 13:46:43

    倍数できないのかよ

    • 7
    • No.
    • 13
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/26 13:46:04

    子沢山ママに、本当に大変なのは4人からだよってそのママに言ってもらいたいw

    • 0
    • No.
    • 12
    • ウエディングフォト

    • 23/09/26 13:43:35

    一人っ子でもめちゃくちゃ大金つぎ込んでるご家庭もあるし、お金かけないお宅もあるし、、
    きょうだい居てもまたそれぞれ、、
    自分の物差しを他人にあてる人いるよね

    • 0
    • 23/09/26 13:41:23

    うちは4人だけど、ひとりっこと2人じゃ全然違う。
    歳が近い兄弟なら同時に2人見てなきゃいけなくて大変だし、お金の面でも必ずしもそうではないけど、人数が増えればかかるお金は単純に人数倍になると思った方がいい。
    その人は自分の方が大変マウント取りたいだけなんだろうね

    • 2
    • 23/09/26 13:41:08

    >>6
    五人産んで四人兄弟にも五人になると大変だよーというのかも

    • 2
    • 23/09/26 13:39:31

    あえて変わらないというなら、1人と2人よりも2人と3人のほう。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 花束贈呈

    • 23/09/26 13:38:45

    何だそれ!?
    小学1年生の算数も出来ない人なのかな。
    1+1=1??

    • 1
    • No.
    • 7
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/26 13:38:26

    どちらかといえば、2人と3人のほうが違いが少ない気がするな。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/09/26 13:37:42

    その人きっと2人兄弟だとしても一人っ子に2人になると大変なんだよーって言うよ。

    • 4
    • 23/09/26 13:37:36

    >>3
    それもまた強引なご意見ですねぇ
    返答に困りますね

    • 0
    • No.
    • 4
    • リゾートウェディング

    • 23/09/26 13:37:12

    違うだろ。。2人と3人も違うけど、1人と2人も違うよ。。

    ただお金なくても、子供は何とか育つよ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • ロイヤルウエディング

    • 23/09/26 13:36:27

    知り合いに「むしろ3人目の方がお金かからないから!」と言われたことある。
    言ってる意味がよく分からなかった。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 教会式

    • 23/09/26 13:35:20

    いや…うち3人いるけど一緒にすんなアホって言ってやりたい。
    2人と3人も違うけど、それ以上に1人と2人では育て方も資金面も大きく変わると思う。

    • 1
    • 23/09/26 13:33:06

    なわけない。1と2って数が違うんだから。3人マウントやめて欲しいね。アホ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ