子供が肌弱すぎて綿100しか着れない。コートやアウターどこで買えばいい?

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/09/25 22:41:00

このコート良さそうって思っても綿100のアウターって本当になくて
ダウンだと首の部分が荒れてしまい皮膚科の先生にもこういうダウンはだめですね綿がいいですと言われた
だけどさがせない

都内の住んでるけどどこに行けばいい?
ミキハウスとか高すぎるのは買えない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ブーケ・トス
    • 23/09/26 00:30:11

    シルクのネックウォーマーがいいよ。輪っかになってるやつじゃなくて、肩と胸のあたりまで布があるタイプ。シルクはアレルギーがなければ綿より肌に優しい。

    • 1
    • 23/09/26 00:09:00

    首周りだけでいいんだったら、襟なしのダウンとかキルティングコートの首周りだけ綿の生地でくるむのは?100サイズならまだ小さいし。

    • 1
    • 26
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/25 23:32:22

    ユニクロのコットンパーカーを内側に着る

    • 0
    • 25
    • ハネムーン
    • 23/09/25 23:29:01

    綿のガーゼのスカーフみたいなので首カバーしてあげたら?小さい子なら可愛いのあるんじゃない?寒い時期なら防寒にもなるし

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • ブーケ・トス
    • 23/09/25 23:27:15

    うちの子も肌弱くて荒れて薬塗って寝る時と、冬のアウター着せる時これ使ってるけどどうだろう?

    • 0
    • 22
    • プチギフト
    • 23/09/25 23:26:22

    頑張って作ったら?
    コットン100の丈長めのパーカーに裏地に綿つめたらええやん

    • 0
    • 21
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/25 23:22:08

    女医の友達が「アオ」ってお店の服を愛用してたと思う。

    • 0
    • 20
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/25 23:20:31

    綿のハイネックを着せてアウター着せれば問題ない。
    あとは朝も保湿剤とかをしっかり塗ることで軽減できる。ヒルドイドソフト(ピンクのチューブ)とかよりヒルドイド(赤いキャップ)のほうが長く肌に残ると思う。
    ダウン、羽毛のアレルギーとかがあるとかだと、羽毛以外のアウターが必要になるだろうけどキャンプとか登山のブランドがダウンとかじゃないアウターを出してる。

    綿のハイネックなら汗疹とかの心配はないと思う。

    • 0
    • 19
    • ファーストバイト
    • 23/09/25 23:11:11

    もーガーゼタオルでも首に巻いといたら

    • 0
    • 18
    • プチギフト
    • 23/09/25 23:09:45

    無印の見てきたけどスタジャンみたいなやつかな?
    真冬は無理そうだけど結構これは使えそう。
    綿100ではないけど95とかで良さそうだと思った

    • 0
    • 17
    • リゾートウェディング
    • 23/09/25 23:07:53

    >>8

    先にアウター買って、襟を外に出せるか確認してからネルシャツ買うといいよ。そでも折って外に出す。

    アウターがフード付きだとフードが擦れるから襟なしか立ち襟の短いので。

    • 0
    • 16
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/25 23:06:59

    うちも子供が小さい頃、綿100%じゃないとダメで探すの苦労したなぁー
    もう10年くらい前だから参考にならないかもだけど、無印で綿100%のボア?ぽいジャケットがあってよく着せてたよ
    あとはネットでめちゃくちゃ探した
    少し高めのやつでもワンサイズ大きめ買って2年着せたりしたよ

    • 0
    • 23/09/25 23:06:39

    店舗で買いたいならgapでパーカーかな

    綿100の襟付きシャツ着せてMA1的な襟の短いブルゾン羽織ればいいんじゃないの?

    • 0
    • 14
    • ファーストバイト
    • 23/09/25 23:06:37

    >>7
    可能性じゃない、機能性

    • 0
    • 13
    • プチギフト
    • 23/09/25 23:05:23

    >>11

    モンベルとかパタゴニアとかかな?
    パタゴニアは薄いアウターはあるけど本当薄いから冬は無理だな
    ちょっと見てくるありがとう

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/25 23:05:22

    アウターで綿100パーなんてほぼないよ

    • 2
    • 11
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/25 23:04:17

    値段は少しお高めになるとは思うけど、
    登山用の服だと、以前は綿100%の服があったりしたけど、
    今はどうなんだろう。

    • 0
    • 10
    • プチギフト
    • 23/09/25 23:03:32

    >>7

    そうなんだ
    綿が重いの知らなかったよ
    ミキハウスは子供服だよ
    すごい高いから流石に綿のあっても無理だなって思ってて。
    ベストいいかも!

    • 0
    • 9
    • プチギフト
    • 23/09/25 23:02:03

    >>6

    ちょっと調べます!ありがとう!

    • 0
    • 8
    • プチギフト
    • 23/09/25 23:01:47

    >>5

    なるほど、このシャツってボタン閉めないで着ればいいんだ。なんか苦しいかなとか思ってたけどこんな感じなら良さそう
    ありがとう!

    • 0
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/09/25 23:00:03

    ミキハウスって、子供服の話?
    綿のアウターなんてあるの?パーカーくらいじゃない?
    それならパーカーにダウンベストでも着せとけば?
    そもそも綿100のアウターなんて可能性ゼロだと思う。ただ重たいだけ

    • 1
    • 6
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/25 23:00:02

    無印のオーガニックコットン混のスタジャンは?

    • 1
    • 5
    • リゾートウェディング
    • 23/09/25 22:59:17

    下に綿の襟付きネルシャツ着せてインナー代わりにして薄手のコート羽織る。

    襟が汚れないから便利だよ。

    • 1
    • 4
    • プチギフト
    • 23/09/25 22:56:03

    >>3

    サイズ書くの忘れてた
    100だよ
    いつも綿のTシャツとかロンTはプティマインやベルメゾン、ユニクロの綿のやつはたまに
    こんな感じ

    • 0
    • 23/09/25 22:54:57

    サイズは?

    • 0
    • 2
    • プチギフト
    • 23/09/25 22:52:27

    >>1

    首が荒れやすくてハイネックだと汗疹になりそうじゃない?
    だけど綿パーカー着てからダウンは良いかも
    出先で子供服見るとき少ないけど本当になんだよね

    • 0
    • 1
    • 親族紹介
    • 23/09/25 22:50:18

    綿100のハイネックTシャツの上に綿100のパーカーを着た上でダウンとか着たら?接触しなければ大丈夫でしょ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ