養育費払わないのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/25 21:49:22

    払ってないの知っていて連絡するなら
    アホ

    • 2
    • 8
    • タキシード
    • 23/09/25 21:47:39

    大きくなった子供からは、今の電話誰?パパ?お婆ちゃん?と喜びまくり。

    返事は保留にしましたが
    やはり当日を思い出すと胸糞悪くなるし今の生活も苦しく大変なので
    子供が成人してから本人次第に任せるとあとで近況報告は拒否しようと思います

    • 1
    • 7
    • お色直し
    • 23/09/25 21:36:14

    そのまま伝えたら?
    あなた達に日はありませんが、元夫は養育費を払っておらず、それなのに近況を知りたがる事に納得できません、みたいにさ
    もしかして養育費払ってないこと知らないかもしれないし

    • 1
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/25 21:34:22

    養育費は父親の義務であってその親は関係ないしなぁ。
    てか義両親は孫に何もしてくれないの?
    会ったら色々してくれるなら連絡とるかな。
    子供から親族との関係も奪うのは気が引ける、、

    • 1
    • 23/09/25 21:31:55

    私なら拒否。今更何をって思うのと、元旦那の家族と関わりたくない。

    • 1
    • 23/09/25 21:31:29

    養育費のことを元義親に言う。
    それとは別で子どもには自分を通して連絡させる。

    • 3
    • 3
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/25 21:31:26

    父親なのに養育費を払わないあなた(元義親)の息子、に近況を聞いて下さい。

    で、拒否する。
    孫の近況を聞いたり連絡取り合う以前に、自分の息子の義務をきちんとさせろ!
    話しはそれから。

    • 4
    • 23/09/25 21:30:04

    自己中とは思わないな。
    孫なんだし。
    養育費とは関係ないからね。
    気持ちの問題だけど、子供が望むなら拒否するのはどうかと思うよ。
    主には他人でも子供には祖父母だからね。
    私の元旦那の親は全く何にもないけどね。
    それもそれで悲しいよ。
    私の子はその程度の存在なんだなと。

    • 2
    • 23/09/25 21:29:13

    断固、拒否!
    私は会わせてませんよ!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ