1ヶ月の食費

  • なんでも
  • マリッジリング
  • 23/09/25 18:23:56

米含む。
外食含まず、
どれぐらいですか?

サッカーしてる中学生男子と、
筋トレ趣味の旦那が
めっちゃ食べるので10万以上かかります。。
私と娘だけなら3万ぐらいでいけそうなのに。。
でも、成長期にたべさせたい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • スピーチ

    • 23/09/26 18:59:27

    9万以下

    同じく筋トレが趣味の旦那がいるため食費かかる。面倒。笑

    • 1
    • No.
    • 24
    • エンゲージリング

    • 23/09/26 18:51:54

    10万以上

    こんなにかかるのうちだけかなと悩んでいたので安心しました。
    中学生男子がとにかくよく食べるので
    米がほんとにすぐなくなります。。
    国産かとか添加物とかも気にしているので
    高くなるのかもです。
    添加物がたくさんのものより、無添加の方が高いのはなんでだろ。。っていつも思います。。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/09/25 19:47:06

    7万以下 

    >>22
    未就園児2人なのに食費けっこういくね!
    食べ盛りになったら、すごそう。

    我が家は夫婦、中学生と小学生の4人。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/09/25 19:41:02

    9万以下

    家計簿つけてめちゃくちゃ気をつけるようになって8万前後になった。未就園児2人の4人家族。

    • 0
    • 23/09/25 19:07:50

    7万以下 

    晩ご飯は一人っ子の中学生息子のみ。
    旦那と私はダイエットのため晩ご飯なし。
    毎週末ランチは外食。
    でこれくらい。

    • 0
    • 23/09/25 18:55:54

    7万以下 

    6万くらい。
    部活スポーツな娘とサッカーやってる高学年息子の4人家族。
    野菜はけっこう貰える。

    • 0
    • 23/09/25 18:55:05

    5万以下

    3人だし

    • 0
    • 23/09/25 18:54:58

    9万以下

    4人家族。
    夫婦
    小学生男児6年2年

    • 0
    • No.
    • 17
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/09/25 18:54:00

    7万以下 

    食費は私担当なんで、出来得る限り削って頑張ってる

    • 0
    • No.
    • 16
    • ウェルカムドリンク

    • 23/09/25 18:52:07

    7万以下 

    高学年と年長姉妹、夫婦2人で5万から5万5000円くらい。大食いはいなくて子供ふたりはそこまで食べないかな。

    • 0
    • No.
    • 15
    • プチギフト

    • 23/09/25 18:44:13

    4人家族、子供は小学生、園児、
    外食、昼食、米、お菓子等全て含めて8万円代です。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 記念写真

    • 23/09/25 18:42:47

    10万以上

    諦める

    • 2
    • 23/09/25 18:42:02

    7万以下 

    酒飲まない
    米十キロ 6.7万かな。
    主食は大した事ない
    菓子、ジュース おやつが高い

    • 1
    • No.
    • 12
    • 二次会だけでいい

    • 23/09/25 18:41:50

    子供が小さい頃は4、5万で大丈夫だったんだけどねー。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/09/25 18:40:04

    9万以下

    大学生男 高校生女 中学生女
    みんな少食だけどやっぱりこれくらいはかかってしまう。

    • 1
    • No.
    • 10
    • マリッジブルー

    • 23/09/25 18:39:38

    9万以下

    外食含まないなら、ギリギリ10万切ると思う。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/09/25 18:38:28

    7万以下 

    まだ子供5才だけど

    • 1
    • No.
    • 8
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/25 18:33:04

    家族二人で月に8万
    土日は外食
    外食分は8万以外に3万ぐらい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 介添人

    • 23/09/25 18:29:37

    10万以上

    食べ盛り男子2人含む5人家族

    • 1
    • No.
    • 6
    • 二次会だけでいい

    • 23/09/25 18:29:14

    10万以上

    果物も買うし食べる量も多いし。
    全員分の昼ご飯も飲み物も嗜好品も込みで。

    • 2
    • No.
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/09/25 18:27:52

    10万以上

    値上がりすごいしね

    • 2
    • No.
    • 4
    • 引き出物

    • 23/09/25 18:27:14

    10万以上

    食べ盛り3人12万。

    • 1
    • No.
    • 3
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/09/25 18:27:06

    7万以下 

    19才息子と17才娘。旦那と私の4人
    米込み

    • 0
    • No.
    • 2
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/09/25 18:25:20

    10万以上

    子供にはいい物を食べさせなきゃ。安い物食べたら病気になるしね

    • 1
    • No.
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/09/25 18:25:01

    3万以下

    旦那少食、子は2歳と0歳なので。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ