富裕層はしまむら行かないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • ウェディングドレス
    • 23/10/11 10:01:59

    >>85
    どんな夫婦なのか見た目の想像つくwww

    • 1
    • 87
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/11 10:00:47

    ユニクロくらい行って来なよ。

    • 0
    • 23/10/11 09:57:14

    >>83
    質素と言えば聞こえが良さそうだけど、要はオシャレに興味ないとかダサい部類だよ

    • 1
    • 23/10/11 09:56:05

    我が家は中流かそれ以下なのに夫が無印でばっかり服を買うムジ男。私には高いと感じるし良さがイマイチ分からない。
    私はスティーブ・ジョブズみたいに似たようなの数着を着回てるだけ。

    • 0
    • 84
    • プチギフト
    • 23/10/11 09:54:24

    ユニクロにも行かない

    • 0
    • 83
    • ウエディングドレス
    • 23/10/11 09:53:42

    港区系の富裕層はユニクロもしまむらも行かないけど地方にもいる名家みたいなのは質素に暮らしてると思う。

    • 0
    • 82
    • キャンドルサービス
    • 23/10/11 09:52:59

    前に富裕層の中でもかなり上位な人に聞いてみたことある。
    行きたいけど近くにないから行けないのよって言ってた。
    ユニクロは近くにあるから行くらしい。
    車はあるけど滅多に乗らなくて、買い物は徒歩圏内で済ませたいようでした。

    • 0
    • 81
    • ウエディングドレス
    • 23/10/11 09:49:28

    >>78
    案件に決まっとるやん

    • 3
    • 23/10/11 09:48:55

    >>77
    お金持ちじゃないから分からないかもだけど、それって人それぞれだよ。

    • 0
    • 23/10/11 09:48:25

    >>78
    それは富裕層なの?

    • 0
    • 23/10/11 09:46:25

    そうなん?しまむらコラボ買い漁ってたインフルエンサーいたけど

    • 0
    • 23/10/11 09:42:02

    本当のお金持ちは案外質素な生活をしてそう。
    小金持ちや成金、急にお金を持った人程派手そう。

    • 4
    • 76
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/11 09:37:50

    >>73
    主さん、幼い頃からずっと愛されて大事に育てられたんだなって想像できる。
    いつまで経っても大人になっても子は子なんだろうね。

    • 1
    • 75
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/11 09:32:56

    >>73
    素敵なお父様だね。長生きしてほしいね

    • 0
    • 23/10/11 09:30:33

    >>72
    ケチってそう言う意味じゃないでしょ

    • 0
    • 73
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/11 09:29:43

    うちの親、行くよ。父親、会社役員で70代にしては年収もそこそこ?いや、かなりある方だけど。しまむら、肌着とか、靴下とか探しやすいって。デパートの方がおしゃれに飾ってて探し難いし、実用的な物がないらしい。
    敬老の日にしまむらに行きたいと言われ、連れて行ってあげた。あんたも買いなさいって言われて、パジャマとエプロン買ってもらった。
    敬老の日なのに。

    • 3
    • 72
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/11 09:23:09

    行くんじゃない?お金持ちのほうがケチだっていうじゃん

    • 3
    • 71
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/11 09:22:04

    富裕層が被りまくるユニクロに行くとは思えない

    • 0
    • 70
    • ファンシータキシード
    • 23/10/09 18:01:54

    うちはそれかな
    しまむらがまず近くにない。あっても行かないと思う(欲しい物があると思えない)
    ユニクロは部屋着として優秀

    • 0
    • 23/10/09 17:59:32

    ママスタでは貧困層。世間的には富裕層。
    貯蓄8桁大幅超え。
    しまむら行きますよ。なんならサンキも。
    私の服はフリマアプリ。しまむら、サンキにはXXSサイズないから。
    大手町オフィスにフリマアプリで買った服で通勤してるよ。
    被服には金かけないから。

    • 0
    • 68
    • ブーケ・トス
    • 23/10/09 17:55:37

    >>60ママスタって、衣類にも金かけてるババアしかいねぇよ?
    自称高給取り。

    • 0
    • 67
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/03 16:06:02

    まあ、基本そうだろうね
    好きなキャラのコラボとかなら行くかもだけど

    • 1
    • 66
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/03 16:05:11

    富裕層じゃ無いけどしまむらは行かない。

    • 3
    • 23/10/03 16:03:34

    富裕層かな?よく分からないけど
    しまむらの存在を知ってから虜ですよ。
    だって娘の物があそこで全部揃うんですから。
    子供の下着が買えてたお店が無くなったので遠くのお店まで行ってたのがしまむらなら下着も買えてついでにスカートなんか買って帰ってあげると大喜びです。
    子供の欲しい服が揃っているので大好きです。
    あと、すみっこぐらしの寝具なんかもしまむらで揃えてあげました。
    ずっとどこで売ってるんだろと思ってたので。

    • 0
    • 23/10/03 15:58:57

    有名な政治家の娘、しまむら来てたよ?

    • 0
    • 63
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/03 15:50:38

    30代半ばで3千万ちかく貯金というか運用してるけど、しまむらもGUも UNIQLOも行きます、はい。

    • 0
    • 62
    • プチギフト
    • 23/10/02 22:07:47

    ユニクロにも行かない

    • 1
    • 61
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/02 22:07:28

    はい
    行きません

    • 1
    • 23/10/02 22:07:12

    しまむら行くよ。
    お金を貯めている人って、財布の紐は堅いんだよ。
    バカみたいに、高い衣類にお金使わないし。

    • 7
    • 59
    • ライスシャワー
    • 23/10/02 22:00:08

    私、富裕層ってわけじゃないけど全く行かないわ。ユニクロもいかない。なんかみんなが持ってるような量産型?みたいなものに価値を感じない。

    • 0
    • 58
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/02 21:55:34

    富裕層でも流行り追えなくなった高齢の方は毎年捨てる服より毎年着れる服に変わっていくだろうね

    • 0
    • 23/10/02 21:53:07

    行かない…ユニクロも…

    • 0
    • 23/09/26 00:57:11

    中登半端な小金持ちは行くでしょ

    • 2
    • 55
    • 誓いのキス
    • 23/09/26 00:54:31

    世帯2000万のプチですが、しまむら行きます買います
    ユニクロは高すぎて買わない

    • 5
    • 54
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/26 00:41:54

    しまむらとアベイル、キャラクターグッズの販売するから行っちゃう。

    • 4
    • 23/09/26 00:37:54

    買うものがなくて何も買わずでてくる店

    • 4
    • 23/09/26 00:36:23

    富裕層?
    資産1億を富裕層と仮定するならば、しまむらに行く人もいる
    Fireした人は資産が目減りするのが絶えられず節約生活をする人もいるらしいから

    • 4
    • 51
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/26 00:28:48

    富裕層だけど行ってるよ~
    子供の服はしまむらで充分

    • 5
    • 23/09/26 00:27:17

    まあ、いかないだろうね。
    ハイブラパトロールで忙しいだろうし。

    • 1
    • 49
    • バージンロード
    • 23/09/25 22:42:44

    >>38シャンブル懐かしい

    • 0
    • 48
    • カラードレス
    • 23/09/25 17:34:54

    ピーターこと池端慎之介さんは”しまらー”だそうで
    youtubeに購入品を紹介してますよ。

    • 5
    • 47
    • ファンシータキシード
    • 23/09/25 17:33:25

    >>34 アウディとレクサスも見かける。
    テレビ特集してれば行ってみたくなるんだろうなぁって思ってる笑

    • 2
    • 46
    • ブロッコリートス
    • 23/09/25 17:33:09

    >>19
    サミット

    • 0
    • 45
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/25 17:33:06

    平民の私ですら靴下くらいしか用が無いから、富裕層ともなればさすがに買う物が無いと思う。

    • 1
    • 44
    • ブロッコリートス
    • 23/09/25 17:31:58

    前に瀬戸朝香がしまむらのスヌーピーバッグを持ってる姿パパラッチされてたね

    • 0
    • 43
    • ブロッコリートス
    • 23/09/25 17:31:01

    ユーミンって三茶のしまむらよくいるらしいよ!

    • 0
    • 42
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/25 16:34:26

    富裕層の定義は??

    • 1
    • 23/09/25 16:33:53

    しまむらさんに失礼だよ

    • 0
    • 40
    • カラードレス
    • 23/09/25 16:33:17

    また、しまむらネタか

    • 0
    • 39
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/25 16:32:53

    しまむらって他のショップの結構お高い服でシーズンすぎちゃって売れ残ってるやつを仕入れて売ってるっていうのを聞いたことあるんだけどほんと?
    たまに掘り出し物があるって聞いたことある

    • 3
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ