ママ友の旦那が1年間育休取ってる

  • なんでも
    • 62
    • 記念写真
      23/10/26 08:52:18

    別に、産休や育休に限らず長期で休む人も出てくるでしょう。
    私だって、就職してから留学や院へ進学したから、3年弱ほぼ休職状態だったし(給料は発生)
    資格や進学で毎年休職する人はいるよ。
    会社の福利厚生を使って何が悪いの?
    立場が悪くなるなら辞めれば良い。
    どうして、責任感が無いって言えるの?
    責任なんてその人だけじゃないし、引き継ぎする人員も割けない、自分の仕事を周りにさせて迷惑を掛けている自覚を持たないといけない戦前思想の職場なんかで、働きたくないわ。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ