発達グレーってあるけど、検査したら真っ白って子の方が少なそうじゃない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • マリッジリング
    • 23/09/24 23:10:17

    子どもの発達の診断って、周囲の大人のアピール次第だと思う。特に知的なしの場合。

    親とか、幼稚園や学校の先生とか…
    どんな場面でどんなふうに困っているのかを、具体的に説明できるかが大事な気がする。

    別に困ってないって話になれば、検査でよほどの結果がでない限り診断もつかないだろうし。

    うちの息子は知的なしの発達だけど…
    家庭だと、元気すぎるおしゃべり好きの男の子ってかんじ。特性もそこまで感じない。

    ただ、学校だと、特性が目立つ目立つ!
    そもそも集団に馴染めないし、興味のない学習では、じっと座ってられないし…で、もちろん支援級。

    黒が白になることはないと思うけど、グレーが白や黒になることはあると思うよー。

    • 0
    • 23/09/24 21:20:33

    そんな事ないよ。診断つく人とつかない人では頻度と程度が全然違いますから。

    たとえば、
    朝から公園に行ってブランコ2時間遊んでお昼食べるから帰ろうよと母親が促しても帰ろうとせず順番待ちの子がいてもお構いなしに暗くなるまでブランコで遊び続けたりとか、
    毎日鍵とかスマホとか財布を忘れてきたり無くしたりとか、
    毎日通行人や自転車や車にぶつかって全身あざだらけとか、
    そういう頻度と程度の子が診断つくんですよ。

    生活に支障をきたすってこういうこと。食べることも忘れる、必要最低限の貴重品すら管理できない、歩道でも転ぶし人や物にぶつかり身の危険も察知できない。

    ここまでの人その辺にいますか?せいぜい水筒用意するの忘れたとか家の鍵閉め忘れたとか、部屋が散らかってるとか、その程度ではないですか?

    • 0
    • 23/09/24 19:13:21

    発達障害ってさ、検査だけでは測れないところがあるよね。

    うちの子がそれで、グレーどころか今服薬してるんだけど、それは発達障害の第一人者とも言える、詳しい先生がそうしてくれたから。 それまでは、保健師さんにも、幼稚園の先生にも小学校の担任にも、発達障害というわけではないと言われてて、いざ検査をしてみても微妙な数値で、でも、あれって、家庭(母親である私は子供が生まれた時から、赤ちゃんの頃からずっとずっと違和感を感じてきていた)以外のもう一つの場所でのアンケートも取るんだけど、(学校の担任とか、習い事の先生とかにお願いする)それでがっつり問題ある感じなら判定されたりする。 うちは数値では微妙だったけどアンケートで、ああ、発達障害だなってなった。

    • 1
    • 23/09/24 19:06:14

    >>1
    特性って人間なら誰にでも当てはまるようなことだよ。
    それが生活に支障があるかないかなの。
    支障があれば障害、無ければ健常。
    って子供の主治医に言われた。
    私の遺伝みたいですって言ったら。
    普通に主婦して子育てして仕事して生活を回してるひとを障害と言いません。日常に支障が出ていたり、凄く困っているようならカルテを作りますよと言われたけど断りました。

    • 1
    • 4
    • ウェルカムボード
    • 23/09/24 18:54:18

    ああ言うのって知的除いてグレーが濃いか薄いかで明確な基準ない世界だよね
    でも医者は判断しないといけない、この親子は黒にした方が専門的な援助受けられて良いから黒判定みたいなのあると思う
    同じような症状でもグレー止まりの子供とくろはんていの子供いそう

    • 1
    • 3
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/24 18:40:05

    うちは検査したら真っ白だった。
    子供は月齢で判断するから、それに当てはまらないとグレー扱いされるね。
    発達検査や身体機能や脳波まで調べて問題ないと診断されても、周りの父兄が検査したのかってうるさかった。
    今も内気で大人しい。話せないのではなく、話したくなかったと思われる。

    • 1
    • 23/09/24 18:16:55

    ウチの子は大丈夫。と、言って他の子を発達認定している親の子ほど怪しい傾向。

    • 3
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/09/24 18:13:54

    目に見える特性以外にも、検査で分かる項目があったり、親からの聞き取りもあり、それらを総合判断して診断が下るみたい。

    見た目だけでは分からない発達障害の傾向があるんじゃないかな?

    まあ、全く特性に当てはまらない子ってなかなかいないとは思うけどね。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ