マンションの部屋で5歳と3歳くらいの男の子を走り回らせる親って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 匿名の希望
    • 23/09/24 22:33:57

    マンションって上下左右にしか音がいかないと思ってるのは間違いなんだよねー。
    2階の右端の音が8階の左端に響き渡ったもんよ。
    マンション中がうるさいんじゃない?
    マンションの管理人に苦情入れる

    • 0
    • 23/09/24 17:37:16

    >>29愚痴るぐらい別にえぇやん。
    モラルに頼るって日本語がそもそもおかしいよ。
    マンションはモラルあってのもの。
    頼る頼らない関係ないからね。

    • 0
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/09/24 17:35:31

    >>28
    そう、どんな人が上下左右に住むか分からないのに住んでから後悔しても遅いって話
    モラル低いよねってその通りだけどここで文句言っても何も変わらないのよ

    • 0
    • 23/09/24 17:30:32

    >>27モラルに頼る???????モラルって頼るものなの??

    • 0
    • 27
    • ブーケ・トス
    • 23/09/24 17:26:28

    他人のモラルに頼るとこういう目に遭うから最初からリスク回避で戸建に住めば良かったのに

    • 0
    • 26
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/24 17:23:37

    家の中では走らないんだよって言い続ければいいのにね。
    そういう子って園でも教室で走り回ってて、誰かとぶつかったりよくしてたな。

    • 3
    • 23/09/24 17:21:12

    迷惑住人いるよねー
    でも波風立てたくないから耐えてるわ

    • 2
    • 24
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/24 17:18:15

    隣の音ってそんなに響くか?斜め下の心配してるけど真下は住居じゃないの?なら一応配慮してその部屋選んでるんじゃない?隣や斜め下にまで響いてると思ってないかもしれないから一度管理会社から注意してもらったら?

    • 1
    • 23/09/24 17:17:33

    うん
    自分はずっと注意して外以外走らせないようにしてた
    上からドタドタ聞こえたら嫌
    他人の物ほど嫌なもんはない

    • 3
    • 23/09/24 17:17:29

    家の中で走るなって3歳、5歳くらいなら理解できるよね。
    注意しないのかな?不思議。

    • 1
    • 21
    • バージンロード
    • 23/09/24 17:16:09

    戸建でも同じ。近いからうるさくて仕方ない。

    • 2
    • 20
    • バージンロード
    • 23/09/24 17:15:13

    ゴミクソ。
    こういう一家が変な事件に巻き込まれればいいのにと思う。

    • 2
    • 23/09/24 17:09:25

    >>17トピ文読めるー?
    歩く足音の話じゃないよ苦笑

    • 0
    • 18
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/24 17:07:57

    >>17
    足音立てて歩くのは仕方ないと思うよ
    ただ、家の中で走らせるのはナシ
    集合住宅なら尚更

    • 2
    • 23/09/24 17:06:06

    3歳と5歳じゃ足音立てずに歩くのも難しそうだからなぁ。一人っ子ならともかく二人だと直ぐ何か始まっちゃうし。集合住宅のさだめと思ってあと数年我慢だね。

    • 0
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/09/24 17:05:36

    ウチは平日の日中は仕事で留守だけど、土日祝は
    イライラするなー。夜は21時までは許すけど
    それ以降は…。

    • 0
    • 15
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/24 16:56:56

    子供がいる人は、せめてマンション1階を選ぶべきだよね
    1階でも響くけど

    • 2
    • 14
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/24 16:56:29

    >>5
    走り回るのは「仕方ない」で済ませられることじゃないよ

    • 2
    • 23/09/24 16:46:26

    うちのマンションの真上のバカ家族もそうだよ。
    最近引越しして来て、挨拶しに来たから年齢も大体わかってるけど3歳くらいと5歳くらいの子供。
    幼稚園帰って来た頃くらいの時間帯から、夜21時くらいまでドタバタ始まる。
    生活音ならまだしも、走り回る音はさすがにあかんやろ。と、毎日イライラ。

    • 2
    • 12
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/24 16:31:37

    家の中で走らせるって嫌だ
    小さいから仕方ないって育てられた子って、大きくなっても足音大きいし家でジャンプしたりするよねぇ

    • 4
    • 11
    • バージンロード
    • 23/09/24 16:30:29

    >>7
    うざいと思うよ。それが嫌で戸建てにいたから。

    • 3
    • 10
    • カラードレス
    • 23/09/24 16:30:22

    >>5あなたの論理で言うなら、子供なら何でもしかたないですむのかね
    非常識すぎでしょ。生活音はしかたないとして走り回るのは無しだよ

    • 4
    • 23/09/24 16:29:44

    >>6
    うん、斜め下はすごい音してそう

    • 3
    • 8
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/24 16:29:16

    >>1
    走り回るものだから外でめいいっぱい遊ばせて疲れさせてから家に帰ってたけど
    周りもみんなそんな感じで日々公園行ってたわ

    • 1
    • 23/09/24 16:29:13

    >>5
    いるかいないかわからない上より隣のが足音の振動?みたいなの伝わるのはそーとー煩いでしょ

    • 2
    • 23/09/24 16:27:47

    マンションでも音はするもんだよ
    下の人は気の毒だね。苦情を管理会社に言えば

    • 1
    • 5
    • バージンロード
    • 23/09/24 16:27:29

    子供は仕方ない。それ覚悟でマンションでしょ?

    • 0
    • 23/09/24 16:26:27

    >>3
    だよね

    • 1
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/09/24 16:25:56

    バカ親子のなにものでもない

    • 2
    • 23/09/24 16:21:00

    >>1
    そうなんだ。
    うちとうちの上はおとなしい女の子1人だからわからん

    • 0
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/09/24 16:20:04

    走り回らない5歳と3歳っている?
    マンションなら仕方ないと思うんだけど

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ