美容部員さんに怒られた

  • なんでも
  • レンタルドレス
  • 23/09/22 23:30:40

使ってみないとわからないから
サンプルもらおうと思って
百貨店の化粧品コーナー行ったの。
「○○を使ってみて購入するかどうか決めたいのでサンプルがあれば欲しいです」って言ったら、
「あー…。旅行に行くからサンプルが欲しいって言うのはちょっと…」
「旅行じゃないですよ。使ってみないとわからないからサンプルが欲しいんですが」
「そうですか。すみません」って言われて
裏に行ってしまった。
サンプルもらうのってこんなに大変なの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • タキシード
    • 23/09/23 02:54:56

    昔美容部員してたから確かに旅行用にって貰いたがる客は一部いたけどお得意さんならポイポイ上げてたけどな。ただし、一見さんには今切らしててとか言って断ってた。
    でも一見さんでも試してみたいっていう人ならちゃんと上げてたけど。
    態度がすごく悪ければそこのデパートに直接クレームつければいいよ。化粧品メーカーではなくデパートに。ここ重要。

    • 3
    • 39
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/23 02:19:03

    昔はリップもファンデーションもサンプルもらえたのにね。
    サンプルサイズで売ったらいいのにって思う。合う合わないあるから試したい。

    • 6
    • 38
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/23 02:16:27

    え、私デパコスの美容液とかファンデとか「気になっているのでサンプルがあれば試してみたいです」って必ず言うよ。サンプル作ってる商品なら貰えなかったことないんだけど。
    値段も高めになるし、使用感とか崩れ具合とか知りたいと思うのは当たり前じゃない?
    失礼だよ。速やかにクレーム入れた方がお互いのためになると思うよ。

    • 3
    • 37
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/23 02:12:58

    美容部員だったけど、店舗によって置いてる試供品の量がまったく違った。大きくて売り上げの良い店ほど試供品大量にあって力入れてるから、試したいのある時は大きい駅の賑わってる店舗行った方がいいよ。
    サンプルありますか?って言われて試してもらいたいのに試供品ほとんどない店の時とかほんと歯痒かった。

    • 3
    • 36
    • ハネムーン
    • 23/09/23 02:08:38

    怒られたんじゃなくて雑に扱われただけじゃない?

    • 3
    • 35
    • ジューンブライド
    • 23/09/23 02:02:44

    サンプルもらいに行ったことはないけど、デパコスほどサンプル使ってから買いたいのが本音
    普段はドラストのしか買わなくてデパコスなんてたまにしか買わないのだから、気になるやつはサンプルで試してから買いたい
    いつもデパコス、デパコスしか使いませんみたいな人は新製品とかコスメライターが推してるようなのはどうせサンプルなくても買うでしょと思う

    • 3
    • 34
    • フラワーガール
    • 23/09/23 01:46:35

    もし今コメントしてるbaさんたちが現役なら>>15さんよりは、>>21さん、>>29さんのようなbaさんから快く買い物したい。
    客だってbaがなに考えてるかわかるんだよ、ニコニコ笑ってれば心の中で貶しててもバレないと思ったら大間違い。

    • 4
    • 23/09/23 01:35:33

    >>32
    そうだよね。
    常連はそもそも黙ってたって買うんだし。
    それに買った物をまず使うから、サンプルなんて使わない可能性もあるしね。
    よほどのことがなければいらないって言わないでそのままもらうし。
    それこそそっちの方が転売に回ってるんじゃないかと思うけど。

    • 3
    • 23/09/23 01:13:58

    アホな美容部員。
    タッチアップだけが仕事だと思ってんのかな?
    購入客以外にはサンプル渡さない気か?
    見込み客を失ってるのに気付かないおバカ。

    • 9
    • 31
    • ジューンブライド
    • 23/09/23 01:10:35

    今ってアレルギー検査するのかってくらいに小さい袋だよね
    昔はサンプルも瓶入りだったのよ

    • 0
    • 23/09/23 01:05:53

    それはクレーム入れていいレベルじゃないの?

    旅行で使うと決めつけてるとか、頭悪すぎる
    そういう客が多いのかもしれないけど、関係ないよね。

    百貨店のBAってレベル高い精鋭が揃ってるのかと思ったら、
    意外にそうじゃないんだね。バカもいるんだ

    • 7
    • 29
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/23 00:57:13

    百貨店の国産ブランドで働いていたけれど、
    主のように使用感を試したくてサンプルを下さいってお客様はいたよ。
    他の方のコメントでもあるように、雑誌に掲載されると気になって立ち寄って下さるお客様も多いよ。
    メルカリで買えとか、貰えなくて当たり前って書いてる人がいるけれど、
    サンプルを使って、あっこれいい!って思ってリターンがあればこちらは儲け物。
    そしてサンプルとはそういった物だから、何も常連さんだけのものではないよ。
    商品が気になって使ってみたいって気持ちになって貰ってまずなんぼだから、気にせず言っていいよ。
    ただ、最高ラインのサンプルをたくさん下さいみたいなのはお断りする場合はあるけどね。

    • 9
    • 23/09/23 00:28:50

    サンプルにも数に限りがあるし、常連さんや
    買ってくれた客に渡したほうがいいでしょ
    そんなにサンプル欲しいならメルカリで買ったら?

    • 2
    • 23/09/23 00:18:33

    乞食かよ。

    • 3
    • 26
    • プチギフト
    • 23/09/23 00:17:49

    私はアトピー性皮膚炎だからか?あれもこれもとサンプル、こちらからお願いしなくても、まずは試してみてから購入してくださいって、お店の方がくださることが多く、大変な思いをしたことは無いです。購入するつもりでも、これで試してみてくださいってサンプルをくださることもあります。
    お店の方の対応、いろいろあるんですね。

    • 2
    • 23/09/23 00:15:57

    >>15
    まさにコレかな
    サンプルって限りがあるし少ないものもあるから いざ本当に試して欲しいお客様の時には無くて渡せないってなるのが嫌だから 意義ある渡し方をしたいのが本音

    ばら撒く用に沢山あるヤツはバンバン渡すけど それ以外の少ないモノにはシビア

    • 2
    • 24
    • ハウスウェディング
    • 23/09/23 00:02:50

    私はいつも買ってるからなのか、ちょっと品薄のものが入荷してるか覗いただけでも呼び止められて、新作のサンプルとか手渡されるよ。子供にまでばら撒いてた昔と違って、今は店との信頼関係が前提になってきてるのかもね。
    最近、駅ビルやデパートを梯子してサンプルをもらって回ってる若い子が多いって聞いた事ある。店では防犯カメラの映像からサンプル乞食の顔をプリントアウトしてスタッフに注意を促してたりするって。そういう人達は多分転売目的だよね。

    • 4
    • 23/09/23 00:00:49

    ママスタのBBAっぽいトピで草

    • 2
    • 23/09/22 23:59:34

    高価格帯の化粧品を買うと態度がころっと変わる人がいる
    逆に初見からフレンドリーな人もたくさんいる
    常連になるといつ行ってもフレンドリー

    • 6
    • 21
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/22 23:58:50

    元美容部員だけど、雑誌で◯◯見て気になってて、サンプル貰えますか?って人が結構いたよ。
    旅行に行くからなんちゃらって断ったことはないよ。
    説明してお渡ししてた。
    ブランドによったら、カウンターでカウンセリングを受けてからしか貰えないとかはあるかもだけど、
    その美容部員が個人的におかしいと思う

    • 11
    • 20
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/22 23:58:19

    >>13 いた!! 「この前もらったサンプル!あれすごく良かったの!またいくつか貰える?」 っておばさん。
    良かったなら現品買いなよーって順番待ちしながら思って見てた。
    BAさんも どうぞーって言いながら目が笑ってなかったわ

    • 7
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/09/22 23:55:41

    何も買わないでサンプル頂戴で はいどうぞ は当たり前じゃないよ

    何か買った時に貰えたらラッキー位に思っておきなよ

    • 8
    • 17
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/22 23:53:22

    その場でお試しすればいいのにサンプル持って帰ろうとするからでしょ?
    旅行用かメルカリで売るのかな?とは思うよね

    • 3
    • 23/09/22 23:49:51

    ドラストとかに売ってる失敗しても許せる額のものだけ使っとけ。結局自分に合う合わない以前に高いと思ってるから買うの渋ってるんだよね(笑)

    • 0
    • 15
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/22 23:49:51

    私元BAだけど基本的にサンプルはどうぞどうぞーって渡してたよ。
    あーこの人絶対買う気ないなとか、この前も渡したなとか、他の店舗応援行った時にも会ったなとか。笑
    そういう人は断るとクレーマーみたいになってめんどくさいの多いし。

    ただシリーズによっては元々サンプルの生産が少なくてお店に入ってくるのもかなり限られてたりするから、そういうのはじっくり肌診断とかしてカウンセリングした人だったり購入意欲ある会員様優先で渡したりしてた。

    でもたまーに、量あるのに出し惜しみというか、会員様や何か購入した人じゃないと渋々渡したり断るBAもいたよ。


    • 4
    • 14
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/22 23:47:38

    そのメーカーのお客様相談室にクレームしてみたら?
    ○月○日の○時ごろ〇〇百貨店にいたBAに言われましたってさ

    • 4
    • 23/09/22 23:42:46

    サンプルだけクレクレ乞食

    • 7
    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/22 23:41:49

    なんか買えばたくさんくれるよ。リップとかでいいんだよ。使ってみたいのがあればって言ってくれる。サンプルだけもらいにいくってある?

    • 11
    • 11
    • 博多一本締め
    • 23/09/22 23:39:44

    もしこの話が本当ならデパートが潰れるのもわかるわ。
    爆買い中国人も来ない時代に客を選んだり見下してたら客離れが進んでもおかしくないもんね。

    • 11
    • 10
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/22 23:36:48

    百貨店にこんなBAさんがいることに驚き。

    >購入するかどうか決めたい
    がNGだったのかな?
    シンプルに 「使ってみたいから」だけのほうが良かったかも。

    • 3
    • 23/09/22 23:36:41

    理由つけてケチってるような人は客にならなくていいってことだよ。どこのメーカーの話かか知らないけどそういう思考のメーカーもあるよ。

    • 4
    • 8
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/22 23:36:16

    百貨店のお客様相談室に連絡してください

    • 6
    • 7
    • バージンロード
    • 23/09/22 23:35:30

    そんなことある?
    私が某メーカーのカウンターに座ってBAと話しながら買い物してたとき、初めてきたおばさま客の
    「サンプル欲しいんですけど」の一言ではいはいと対応してたよ

    • 2
    • 6
    • 親族紹介
    • 23/09/22 23:34:49

    >>1
    そういう人が多いんじゃない?
    私は頼んでもないのに美容部員さんから「旅行にどうぞ」って言ってくれるけどな。

    • 6
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/22 23:34:34

    サンプル気軽にくれないメーカーってあるよ。
    とくに外資系はね。
    でも、サンプルばかり欲しがる人がいるのも事実なので「サンプルくださーい」だと構えられてしまうのもよく分かる。
    元美容部員です。

    • 7
    • 23/09/22 23:33:43

    え~と、どの辺が怒られてるのかな?

    • 8
    • 3
    • ブーケ・トス
    • 23/09/22 23:33:31

    嘘松

    • 3
    • 2
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/22 23:32:45

    これ怒られてる?

    • 13
    • 1
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/22 23:31:57

    なぜいきなり旅行って言葉が出てきたんだろう。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ