片道車で45分、週四の事務仕事やる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ウェルカムドリンク

    • 23/09/22 22:04:55

    車で45分はやめた方がいい
    時間がもったいない

    • 11
    • No.
    • 2
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/22 22:05:08

    行き帰りの時間が無駄

    • 7
    • No.
    • 3
    • ナイトウェディング

    • 23/09/22 22:05:31

    やらない。
    遠すぎる

    • 2
    • 23/09/22 22:05:48

    遠すぎる

    • 0
    • No.
    • 5
    • ゴスペル

    • 23/09/22 22:06:55

    渋滞をかんがえると一時間以上前に家を出る

    無いなー

    • 2
    • No.
    • 6
    • 巫女舞

    • 23/09/22 22:06:55

    交通費はどれくらい出る?
    まぁやらないね

    • 0
    • No.
    • 7
    • ライスシャワー

    • 23/09/22 22:07:02

    やらない
    ガソリンもかかるし
    パートなら自転車10分くらいがいい

    • 4
    • 23/09/22 22:07:06

    遠すぎる

    • 1
    • No.
    • 9
    • ハウスウェディング

    • 23/09/22 22:07:28

    行くだけで疲れる

    • 1
    • No.
    • 10
    • ハウスウェディング

    • 23/09/22 22:07:33

    私、車じゃないんだけど片道45分でしんどい
    子持ちには遠い

    • 4
    • No.
    • 11
    • 花嫁の手紙

    • 23/09/22 22:07:59

    やらない
    往復で1時間半も時間使わなきゃならないなんて…
    16時に終わって即会社出て寄り道せず家帰っても17時半過ぎるのよ
    実際は終業時間きっかりに出れるわけじゃないんだから、あれこれしてたら家着くの18時頃になるんじゃないの?

    • 3
    • 23/09/22 22:09:15

    私やってるよ。
    自分次第じゃない?
    ママスタの方々はお目が高いので、相当な好条件でないと働かないと思うよ?

    • 6
    • No.
    • 13
    • マリッジブルー

    • 23/09/22 22:10:08

    車でか…45分遠いかも。
    30分以内が良い

    • 3
    • No.
    • 14
    • ジューンブライド

    • 23/09/22 22:10:56

    拘束時間を考えると時給900円になるから
    絶対にやらない
    パートなら自転車で10分以内じゃないと

    • 6
    • No.
    • 15
    • リングボーイが歩かない

    • 23/09/22 22:14:54

    >>7
    ガソリン代付き5000円出る

    • 3
    • 23/09/22 22:16:46

    やらない。余裕持ったら1時間前に出るよね
    市外行けるレベル

    • 0
    • No.
    • 17
    • リングボーイが歩かない

    • 23/09/22 22:59:55

    遠すぎるわ

    • 0
    • 23/09/23 02:15:45

    9時半からなら通勤渋滞もそれなりに落ち着いたころの出勤はできるよね。

    公共交通機関使うくらいなら車で音楽聞いてドライブ気分で走る方がいいって人もいるし、帰りについでに買い物できるからって人もいる。

    主がその距離を苦痛に思わないかどうかじゃない?
    個人的には公共交通機関での45分より、車の45分の方が楽な印象。
    ただ、その会社の場所や環境にもよるから何とも言えない。

    • 3
    • No.
    • 19
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/09/23 03:00:15

    やるわけない

    • 0
    • No.
    • 20
    • ガーデン挙式

    • 23/09/23 03:19:52

    やる訳ないw しかもその時給なんの苦行?

    • 2
    • 23/09/23 03:54:53

    ガス代、足りなくない?1日5000円補助じゃないよね?

    45分も運転したら働く気力なくなるとまでは言わないけどかなり疲れない?

    運転得意な人なら気にならないのかな。
    車も傷みそうだし。他に交通手段ないなら事故したらピンチじゃない?

    • 0
    • No.
    • 22
    • ハネムーン

    • 23/09/23 06:49:32

    >>20
    1500円だったらやるかもしれない

    • 0
    • No.
    • 23
    • ハネムーン

    • 23/09/23 06:54:03

    >>18
    旦那は私がやって欲しい
    今の仕事は体力使う仕事で疲れるから
    事務の仕事がいいんじゃないって言って

    • 0
    • No.
    • 24
    • 元カレ参列

    • 23/09/23 06:54:40

    通勤時間が無駄

    • 1
    • No.
    • 25
    • 花嫁の手紙

    • 23/09/23 06:55:21

    正社員だったらやるけどパートならやらないかも。

    • 4
    • No.
    • 26
    • ゴスペル

    • 23/09/23 06:58:25

    時給1100円。
    電車と徒歩で片道30分
    9時~16時
    事務

    理想の仕事内容だったから
    応募するか迷ったけど、遠くて諦めました。
    余裕を持って出発するとなると、45分前に出なきゃだから、時間がもったいないと思って。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/23 07:08:15

    ギリに着くのは怖いから早目に…と思うと1時間前にには出ないとよね。
    諦めるかな。
    30分以内が理想と思ってる。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/09/23 07:17:31

    週3でやってるよ。普段は25分程度の場所だけど渋滞すると45分になる。ほぼ35分前後の通勤時間になる。田舎で贅沢言えない環境だから多少の時間は大目に見るしかない。

    ここは社員数が少ないから、この条件でも扶養内で働けるの?通勤時間より、そちらが気になる。この金額で扶養を抜けたら働き損だよ。

    • 0
    • 23/09/23 07:19:11

    若い時とか正社員ならやるかもしれないけど、子供いてしかもパートなら絶対やらない。

    • 2
    • No.
    • 30
    • ウエルカムボード

    • 23/09/23 07:22:38

    ガソリン代は月5000円?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/09/23 07:24:43

    やらない。
    往復1.5時間も拘束時間だから、それも込みで考えると時給960円。
    家の近くで探す。

    • 2
    • No.
    • 32
    • ハネムーン

    • 23/09/23 07:44:42

    >>26
    このぐらいの距離だったら私は絶対
    応募した

    • 0
    • No.
    • 33
    • 色打ち掛け

    • 23/09/23 07:46:30

    よっぽどやりたい仕事か、よっぽど他に仕事がないとかじゃなければやらない。

    • 2
    • 23/09/23 07:48:47

    事務仕事好きならしたら良いだろうけど、

    時給が中途半端すぎない?週4働いて18日の6時間勤務で13万って。。そっから社会保険引かれたら手取りやばいよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • ハネムーン

    • 23/09/23 15:10:34

    >>33
    二番目
    他の仕事が見つからない

    • 0
    • No.
    • 36
    • ゴンドラで入場

    • 23/09/23 15:18:44

    1日で往復90分 週で360分(6時間)月だと…


    • 0
    • 23/09/23 15:28:17

    やらない
    パート、アルバイトなら通勤時間は10分以内と決めている

    • 0
    • No.
    • 38
    • ハネムーン

    • 23/09/23 16:11:23

    >>37
    そんな近いなかなかないでしょう
    大都会に住んでるの?

    • 0
    • No.
    • 39
    • ウェディングケーキ

    • 23/09/23 16:11:51

    扶養抜けたくないからやらない

    私は8時半から15時までの仕事に週2回ほど車で45分かけていってる
    帰りは渋滞ないから25分くらいかな
    事務仕事で身体は疲れないけれどこれが週4日で任期なしならできない…

    • 0
    • No.
    • 40
    • ハネムーン

    • 23/09/23 16:12:32

    やらないです。
    疲れてるときに車運転して事故起こさない自信ない。
    疲れてなくても車運転して事故起こさない自信ない。

    • 0
    • 23/09/23 16:12:54

    無能ならやれば

    • 0
    • No.
    • 42
    • 紅白餅を投げ

    • 23/09/23 16:13:48

    通勤時間ほど無駄な物はないと思ってるから無し

    • 0
    • No.
    • 43
    • カラードレス

    • 23/09/23 16:16:43

    私はほぼその条件で、自転車10分だよ。
    週3の時もあるけど。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/23 16:19:14

    事務じゃないけど、通勤時間、出勤数同じくらいで働いてる

    • 0
    • No.
    • 45
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/09/23 16:27:08

    運転好きだから仕事の内容次第だな…子供も一人暮らしだし

    • 0
    • No.
    • 46
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/23 16:28:22

    私は、パートに通勤時間の長さは無駄だと思ってるから
    通勤時間を含めて給料割った時に、最低賃金を下回るところでは働かないって決めてる
    今もバイクで5分くらいの所で働いてます。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/29 08:42:26

    みんな遠いって言ってるけど、
    家から出て着くまで電車でも
    このぐらいするんじゃないかな
    時に作業服に着替えが必要な仕事は
    もっと時間かかりそう

    • 0
    • No.
    • 48
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/09/29 08:44:19

    >>47
    電車利用だけど、一駅だから2分。駅まで徒歩4分
    着替え時間入れて、余裕もっても20分で充分

    • 0
    • No.
    • 49
    • リゾートウェディング

    • 23/09/29 08:45:06

    引っ越して保育園が市外になって1年だけその生活したけどしんどかったよ

    • 0
    • 23/09/29 08:45:47

    車で45分はきついしじかんもったいない

    • 0
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ