お金かかる…

  • なんでも
  • 博多一本締め
  • 23/09/22 13:27:59

子供が大学の願書をもらってきてそれ読んでたんだけどほんとお金かかるわ。
入学金に授業料、その他必要なパソコンやスーツ等々…
私立文系だけど1年目は150万ぐらいは必要だな
合格はほぼ決まってるから1校分しか受験料がかからず、おまけに近いから自宅から自転車通学できて親孝行なんだけど、人育てるのってお金かかるね
自宅外の私立理系の人とか尊敬する

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/09/22 14:16:46

    分かる。かかるよね。
    こないだ後期授業料払ったよ。

    合格してから一年目までが一番かかるように感じた。
    学校以外にも色々かかる。
    スーツや成人式の予約もしたり。

    今年は下の子でお金無くなる。その為に貯めてて分かっててもどんどん無くなるのはせつない。

    • 2
    • 23/09/22 14:14:24

    今高3と高1がいる。学費貯めてきたからなんとかなるけど、貯金がいっぺんに減ると思うとこわい。

    • 2
    • 8
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/22 14:13:04

    >>6
    車校代、忘れてたわ…

    • 1
    • 23/09/22 14:01:02

    うちは理系だから国公立落ちたらお金かかるだろうなー
    今も私立と予備校費やらでほんとお金かかってるけど、それ以上なのか今よりは少し楽になるのか大学受かってみないとわからないわ

    • 2
    • 23/09/22 13:56:58

    車校代、成人式代他にもお金かかることばっかりだよ

    • 2
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/09/22 13:43:31

    >>4
    1年目で180万かーー
    覚悟しとこ

    • 0
    • 23/09/22 13:37:22

    大学は本当にお金がかかるよね。
    うちは今大学1年なんだけど、入学時に約100万払って、その他パソコンやスーツや準備にお金かかって、無事大学行きはじめたなぁと思ってたら、今月後期分の授業料約80万払ったよ。
    あっという間にまた2年生の前期のお金の時期が来るんだろうな。

    • 4
    • 3
    • 博多一本締め
    • 23/09/22 13:32:48

    >>1
    私立高校です

    • 2
    • 2
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/22 13:31:48

    わかる。
    そう思って貯めてきたから出せないわけじゃないけど、いざ現実つきつけられると「お金かかるな…」ってあらためて思うよね。

    • 3
    • 1
    • スピーチ
    • 23/09/22 13:29:19

    公立高校でしょ?
    お金かけてないんだから、それくらいなら安いもんじゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ