仕事のストレス

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/22 20:34:30

    >>3
    上司が、お喋りで、あることないこと、言う感じで…

    • 1
    • 23/09/22 10:39:12

    何も考えずに感情のままに愚痴ってしまえば悪口や陰口とも言われかねないけれど、冷静に、事実だけを淡々と、こうしてもらえれば助かります~的なニュアンスで伝える等やり方によっては解決に導ける可能性がある。
    かなり回りくどいし疲れるけどね。

    • 2
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/22 10:31:56

    上司は?
    解決出来るかもしれないのに、辞めるのは早いよ。

    • 0
    • 2
    • バージンロード
    • 23/09/22 10:31:23

    ストレスの種類による。
    上司のストレスはヒラ同士で喋ってた。
    その勢いのまま労組にも突っ込んでった人がいて、大事になったけど。

    • 0
    • 1
    • 三三九度
    • 23/09/22 10:31:11

    まずは上司じゃない?悩みの内容による。
    業務に支障が出ていれば上司。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ