子ども9人の天理教大家族【山本家】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/07 22:55:48

    >>15

    前はインスタでも子供の顔ぼかしてたから好感持ててたのに フォロワー増えてきてから顔出しはじめてなんかイメージ変わっちゃったなぁ

    • 2
    • 35
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 10:40:46

    「お金では買えない喜びに幸せを感じてるから大家族になったと思います」

    ただの天理教だからだろ笑
    このママ、ポエムみたいなこと言うの好きだよね笑

    • 6
    • 23/09/28 18:00:59

    知り合いにキリスト教の子ども6人の大家族いて、めっちゃ貧乏だったな

    • 1
    • 33
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/28 16:17:08

    天理教って貧しい人が多い宗教だよ。
    私の同級生にもいたけど、物凄い貧乏。
    なのに、国のサービスを受けないから本当に可哀想だった。

    自己紹介の動画のコメントにもあるけど、子供が1人でも9人でも、無条件に全てを満足に与える訳ではない、大学費用は子供と話して我慢してもらう所は我慢してもらうって、進学費用なんて考えてない人の言い訳にしか見えない。
    そもそも、親が早婚で進学していないし。

    • 2
    • 32
    • ハウスウェディング
    • 23/09/28 16:11:57

    会員数増やすために子沢山なのかな?
    初めて知ったけどトピタイだけでもう強烈だわ

    • 4
    • 23/09/28 16:08:59

    >>11
    怖いねーアホな親は騙されちゃうんだろうね

    • 0
    • 23/09/28 16:00:00

    出産を苦だと思ったことないって、大量出血した人に向けて言える?笑
    何かとマウント取ってくるよねこのママ

    • 5
    • 29
    • ハネムーン
    • 23/09/22 16:35:45

    昔テレビに出てたよ
    その時はまだ6人だった

    • 0
    • 28
    • ハネムーン
    • 23/09/22 14:55:06

    男の子みんなそっくりすぎ

    • 1
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/09/22 14:17:16

    ミュージックサイレン、昼の2時に流れてきたらみんな手を止めて頭を下げる。教祖殿の方向を向いてお祈り。教祖さまが90歳で姿を隠された時間ってことらしいよ。1回だけ遭遇した。商店街にいたらみんな頭下げ出して、私もとりあえず頭下げた。

    • 5
    • 26
    • タキシード
    • 23/09/22 14:10:32

    >>25
    分かる、昼の2時だったかな。その場にいる人全員が同じ方向向いて一斉にお祈りし始めてビックリした。何事?ってなった。天理高校の生徒達は野球してても手を止めてお祈りするって聞いた。

    • 6
    • 25
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/22 14:06:33

    天理市に住んでた。
    信者のお母さんが県外から赤ちゃん連れて、小児科に法被きたおっさんと来てた。小児科に行くとほぼ見かける。子供が1歳になる前に洗礼?かなんか受けさすためだってさ。赤ちゃんも調子悪くなるよ。
    2時すぎに教祖がなくなったとか時間で、どっかの方向向いてお祈りしてる、毎日。法被きた人達が外を掃除してくれてるのは良かったけど。

    • 3
    • 24
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/22 14:04:59

    ものすごい光景だよね。毎月黒い法被姿の信者の人でごった返すし、他府県ナンバーで道もめちゃくちゃ混む。交通ルールを守らない他府県ナンバーが多すぎるんだよ。

    平気で割り込んで来るし、ウインカーも出さないで急に詰所に曲がって入っていったり。詰所の場所を探しながら走ってるのか、キョロキョロしながらめちゃくちゃノロノロ運転する。その車には天理教のステッカーが貼ってるからすぐ信者だって分かる。ベビーカーの赤ちゃんまで黒い法被着てるし、県外の人が初めて見たらびっくりすると思うよ。

    • 1
    • 23/09/22 13:55:16

    奈良で入院してた時に黒いハッピ姿の信者のおばちゃんにお祈りさせてくださいって言われて断った。あれは何?ノルマかなんかあるのか。いろんな人に声かけてたけど。

    • 2
    • 22
    • レンタルドレス
    • 23/09/22 13:51:20

    天理教の友達たくさんいるけど、誰からも勧誘されたことないし全く変な人達でもない。
    お葬式に行ったときに天理教のやり方が分からなかったから教えてもらったわ。
    生演奏の雅楽もしててすごいなと思った。
    姿が見えなくなっただけで魂はここにいるっていう考えなんだよね?
    なんだっけな、なんか呼び方も教えてくれたけど忘れたわ。

    • 6
    • 21
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/22 13:43:08

    子供の頃に友達に誘われておちばがえり行った。なんか長い廊下を雑巾がけさせられたり、天理教の知らない歌みたいなの歌わされた。カレーとプールとパレードはよかった記憶がある。

    ランダムで配られる帽子に長い紐が付いてたんだけど、めちゃくちゃツバ臭かったの覚えてる。何人か舐めてる子供いたから、そいつらのせいだろうね。

    たまに天理教の人がピンポン鳴らしにくるけど、しつこいまではないかな。チラシ入れとくので読んでくださいっていうぐらい。変な勧誘はされたことない。ただ、天理の街を走ったことがある人なら分かると思うけど、街にある建物が全部一緒の造りで怖い。

    • 3
    • 23/09/22 13:19:53

    私のインスタにも流れてくる
    天理教なのはどうやって分かるの?

    確か6男の嫁だっけ?
    旦那さんが10人兄弟??
    大家族なのに家は綺麗だし寮生活もできるし何でだろって思ってた
    親族みんな大家族だから祖父母が半端ない金持ちかなと
    児童施設職員ってお給料少なそうだな

    • 2
    • 19
    • タキシード
    • 23/09/22 13:15:55

    インスタで出てきたことあるけど天理教だったのかー。

    • 2
    • 23/09/22 13:10:33

    お姉ちゃん2人は奈良の天理高校かな?寮生活って言ってたし
    学費かからないのかな?

    • 2
    • 23/09/22 12:57:59

    >>12

    そーだよね
    信者の子以外は、みんな楽しかったね
    でおしまい

    不思議なのはは、同級生の信者のお父さんがなくなられてお葬式に行ったけど
    神道の葬儀だったし、
    職場の上司が信者で突然死されたんだけど、
    葬儀はお寺だった
    あれはなぜだろう?

    • 1
    • 23/09/22 12:48:49

    >>2
    私も子供の頃行ったよ
    高学年の夏休みの子供会の大イベントで
    楽しかったよ
    殆ど信者じゃい子供ばかりだよ
    石ころを運ぶ謎の善い行いをしただけで
    訳わからん話をきいたけど
    その他は遊園地いったり
    体育館でみんなで映画みたいり、ボランティア大学生の手品とかみたり
    楽しいことのほうが多かったよ


    • 3
    • 15
    • ブーケ・トス
    • 23/09/22 12:48:23

    同級生夫婦だっけ?素人なのに家族みんなの顔出しして何かメリットあるのかな?

    • 2
    • 23/09/22 12:34:43

    リールで家族紹介が流れてきてみた気がする
    一族みんな大家族だっけ?

    • 1
    • 13
    • バージンロード
    • 23/09/22 12:32:18

    長男を立ててますって言ってて古くさいって思った

    • 0
    • 23/09/22 09:26:42

    >>11
    信者の家庭は分からないけど、私みたいな未信者だと普段からそんな深く関わらないから、単純にイベントとして参加して楽しかったーくらいで、洗脳されるとかないよ
    子供達も楽しかったから天理教に興味持つとかもないし。笑

    普段は天理教の事なんか忘れてるよ笑

    • 3
    • 23/09/22 08:46:39

    >>8
    その楽しそうだったで子供時代から囲みこむってかなり悪質だと思うけど
    判断力の危うい子供時代から洗脳されてる状態だよ

    • 2
    • 10
    • バージンロード
    • 23/09/22 08:43:37

    >>3
    そーなんだ!
    身近に2家族いて4人兄弟だわ

    • 0
    • 9
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/22 08:39:10

    私の亡くなった祖母が天理教の信者で、うちの両親も世話になって来たから縁は切れないけど、私は切っていいって言われてる。
    天理教は子だくさんを推奨してるけど、トップは子供居ないんじゃなかった?昔聞いた話だけど。

    • 0
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/09/22 07:52:11

    天理教の人に誘われて子供連れておぢばがえり行った事あるけど、子供は楽しそうだった。学校の宿泊学習みたいな。笑

    ただ盆地だし夏だったから、めちゃくちゃ暑かった。大人は普通に疲れるだけだったわ

    • 0
    • 7
    • タキシード
    • 23/09/22 07:40:45

    >>6
    だからいっぱいいたんだね。
    カレーを無料?で子どもやその家族に振る舞ったりしてたけど夏休みのイベントみたいな感じなんだね。宿泊施設も何棟かあったし。

    • 0
    • 23/09/22 07:33:17

    >>2
    おぢばがえりは奈良県に住んでると宗教関係なく誘われるのはあるあるだと思ってる。
    サマーキャンプみたいに気軽に行く家庭も多い。

    • 1
    • 5
    • ゴスペル
    • 23/09/22 07:32:11

    近所の天理教は信者さんからの寄付(お金や野菜等の現物)が多い。その代わりお金のない信者さんの葬儀代出したり、生活費も多少渡してると聞く。
    信仰してる人達で相互扶助してるならいいけど勧誘してくるのがうざい。
    それも病気の家族がいる家をピンポイントに勧誘してくるんだよね。そこがイラつく。

    • 0
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/09/22 07:28:13

    >>2おぢばがえり、誘われた事ある。
    誘ってきた子は6人兄弟だったわ。

    • 1
    • 3
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/22 07:24:21

    天理教って子沢山を推薦してるらしいよ。3人以上だったかな。

    • 1
    • 2
    • タキシード
    • 23/09/22 07:17:06

    夏休みに奈良県の神社訪ねた時、天理教の総本部の建物の前を通ったら天理教のおぢばがえりというお祭り?子どもの合宿?みたいなの開催されてて凄い人だった。

    • 0
    • 1
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/22 07:09:06

    何も魅力ない家族だね。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ