中学生のお出かけ費7000円。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~48件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/22 09:44:40

    出してあげる

    子供にも付き合いがあるから仕方ない
    余裕もって一万渡す

    • 0
    • 82
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/21 22:01:38

    出してあげる

    たまには良いんじゃない?
    妥当な金額。

    • 0
    • 23/09/21 22:00:31

    出してあげる

    スーパー銭湯で7000円?高っ…!って思ったけど、入館料が高いし、そういう所で食べると高いよね。あまったら返す約束であげるかな。

    • 3
    • 80
    • マリッジリング
    • 23/09/21 21:42:23

    出してあげる

    出す。
    回数券があるならそれ買ったら?って言う

    • 0
    • 79
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/21 21:41:11

    出してあげる

    週1とかなら嫌だけど月1とか2ヶ月に1回とかなら出すかな

    • 1
    • 77
    • ウエルカムボード
    • 23/09/21 18:34:26

    出してあげる

    ゆとり1000円じゃん。
    子供が自分でちゃんと計算出来て7000円って言うの偉いと思うよ。
    うちの子だと計算しないで無駄遣いしないから10000ちょーだいって言うわ。

    • 1
    • 23/09/21 18:07:08

    出してあげる

    出すしかないんじゃない?

    • 0
    • 70
    • ナイトウェディング
    • 23/09/21 18:06:30

    出してあげる

    昼食代も今の物価なら妥当だと思う。普通に出すよ。

    • 0
    • 68
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/21 17:58:25

    出してあげる

    付き合いってものがあるし

    • 0
    • 67
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/21 17:55:38

    出してあげる

    近所の高齢者みたいに、毎日三時になったら通うとかなら出さないけど、中間試験後とか期末試験後とかに友達と出かけるとかなら、普通に出すと思う。

    • 1
    • 66
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/21 17:54:30

    出してあげる

    うちの子はそういう付き合いがほぼ無いから高いと思いつつ喜んでだしてあげる

    • 1
    • 23/09/21 17:52:45

    出してあげる

    これくらいお金がかかるお出かけの頻度によるけど

    • 0
    • 62
    • マリッジリング
    • 23/09/21 17:37:44

    出してあげる

    普通に出すが主は何に不満があるの?

    • 0
    • 61
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/21 17:09:54

    出してあげる

    使い方が明確だから出す。
    親子で出かけたって7000円じゃ済まないもの。

    • 1
    • 58
    • プチギフト
    • 23/09/21 16:25:05

    出してあげる

    たまーのお楽しみならね!毎週は無理よ

    • 0
    • 23/09/21 16:24:46

    出してあげる

    実際は車で送迎するから交通費は浮くしお昼に2000円は使ってこないと思う。

    • 0
    • 55
    • 誓いのキス
    • 23/09/21 16:23:57

    出してあげる

    不必要なほど高額の要求をされたらふざけんなと一喝するけれど、内訳見ると常識の範囲内ってことがよくわかるから経費として認められる。

    • 2
    • 54
    • マリッジリング
    • 23/09/21 16:22:48

    出してあげる

    たまにならいいよ!
    私も行きたいわ

    • 1
    • 52
    • 色打ち掛け
    • 23/09/21 16:21:53

    出してあげる

    普段から映画行ったり夜ご飯だったり小遣いじゃ足りるわけもなく割と渡してるから、文句言いながら渡す

    • 0
    • 47
    • ファーストバイト
    • 23/09/21 15:06:50

    出してあげる

    出すけどスーパー銭湯だいぶ
    お金かかるんだね。
    うちユニバとかしょっちゅう行ってる
    けど年パスあるから電車代入れて
    3500円とかで帰ってくるから
    びっくりした笑

    • 0
    • 44
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/21 14:49:07

    出してあげる

    毎週行くなら出さないけど、わざわざ欲しいってくらいだからめったにないんでしょ?

    • 0
    • 23/09/21 14:47:21

    出してあげる

    岩盤浴もあるところだとそれぐらいするよね。
    中の飲食代も普通に食べようと思えば1000円超えのメニューが多いし。

    • 0
    • 42
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/21 14:43:46

    出してあげる

    出さなかったのに友達が息子の分を出してくれて恥かいたわ 誘うのは息子の友達だから仕方ないよね。
    だから今では夕飯代まで出してるの
    その後髪切りいくとか1万出費
    こんなのよくある

    • 0
    • 41
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/21 14:37:38

    出してあげる

    必要経費なら、出す以外の選択肢なし。

    • 0
    • 38
    • 色打ち掛け
    • 23/09/21 12:10:48

    出してあげる

    飲食代についてはお小遣い残ってないのー?と聞く
    できればケチケチせずに常識の範囲内で渡したいけど、入館料のクーポンないか探す笑

    • 0
    • 37
    • 指輪の交換
    • 23/09/21 12:10:35

    出してあげる

    実際にそれだけ必要なんだから出すよ。

    • 0
    • 36
    • エンゲージリング
    • 23/09/21 12:03:50

    出してあげる

    そもそも、遊びに行くのには自分のお小遣いを管理して行ってね!って約束だから…
    飲食代は出すけど、入館料や交通費はお小遣いって認識かなー我が家は。
    そこが貯められてないのに遊びに行くって、計画性が無いのは難しいなー。
    今回は約束してしまったなら出すけど、次回からは貯めるように話はする!

    • 0
    • 34
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/21 11:35:04

    出してあげる

    毎週とかならちょっと待ってと思いますが
    たまになら出します

    • 0
    • 23/09/21 11:29:50

    出してあげる

    たまになら。

    • 2
    • 23/09/21 11:21:40

    出してあげる

    ユニバとかに遊びに行くようなもんでしょ
    特別な遊びもたまには必要
    全然出しますよ

    • 0
    • 23/09/21 11:20:11

    出してあげる

    私が心配性だから、何かあったら
    困ると思って1万くらい渡しちゃうかも。

    • 2
    • 23/09/21 11:05:21

    出してあげる

    必要な分は渡すけど本来、予備は自分のお小遣いの残りで賄うべきだよね。
    でも私自身、金額ギリギリなの苦手だから
    多めに渡してるよ。
    大人みたいにいざとなったらクレジット、なんて出来ないからね。

    • 1
    • 26
    • 指輪の交換
    • 23/09/21 10:58:54

    出してあげる

    小遣い以外に子供の交際費の上限を決めているから
    その範囲内なら。

    • 0
    • 23/09/21 10:53:43

    出してあげる

    楽しそうだし、1人行けないのは可哀想だし。

    普段お小遣いをいくらあげてるかにもよるけど、次に行きたい時には入館料くらいは自分で払えるように、お金貯めておいてね、って言っておくかな。

    お金出してもらえて当たり前とは思わないで欲しいから。

    • 0
    • 23
    • カラードレス
    • 23/09/21 10:52:51

    出してあげる

    私たちの時代とは違うよ。物価も気候も遊びも施設も。大人が思うお金のかからない中学生らしい遊びって公園でスポーツしたり川遊びとか?ボール遊び禁止の公園も多いし川は危険。熱中症の心配もあるし交通面も発達してる。お金かけるかオンラインでゲームみたいのしかみんなで遊べる事が少ないしつまらない。お金がないと遊べない時代だよ。

    • 1
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/09/21 10:50:36

    出してあげる

    たまになら普通にだすよ

    • 0
    • 14
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/21 10:44:18

    出してあげる

    でも今からとか明日行くからって言われたら出さないかも

    • 1
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/21 10:42:25

    出してあげる

    行かせるなら出す以外無い

    • 1
    • 23/09/21 10:41:08

    出してあげる

    頻度によるとは思う。
    家の子は部活でみんなと遊びにいけるチャンスが滅多にないから、出すと思う。
    7,000円の内訳も妥当だよね。
    食事代2,000円も今時ランチやおやつでその位する。館内のソフトクリームとか楽しんでほしいし。

    • 3
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/21 10:36:34

    出してあげる

    実質自由に使えるのは2000円だもんね。
    物価高が進み過ぎて、自分たちの時の感覚とだいぶ変わったよね。

    • 5
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/09/21 10:36:12

    出してあげる

    えー高くない?って言いながら出してあげる。
    スーパー銭湯なんて渋いね。

    • 1
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/09/21 10:33:55

    出してあげる

    しぶしぶ出すと思う(笑)
    なんでそんな高いところに行くのー中学生だったらスポッチャとかでいいじゃんって文句言いながら

    • 2
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/21 10:33:37

    出してあげる

    スーパー銭湯。笑。いいんじゃない渋くて。
    絶対、中学生の分際で高い遊びだな。って小言言いながら渡すけど

    • 4
    • 23/09/21 10:32:27

    出してあげる

    うちは今月。
    ディズニーランドチケット交通費とか込み込み4万。
    友達とららぽーとで映画1万
    遊園地交通費込17000 円

    先月はサマラン18000円
    遊園地、プール18000円
    スーパー銭湯8000円
    ららぽーと1万

    お付き合いは大事

    • 0
    • 5
    • スピーチ
    • 23/09/21 10:32:16

    出してあげる

    頻度にもよるけどね。

    • 1
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/09/21 10:28:11

    出してあげる

    友達とのお出かけも大事だからね。

    • 0
    • 2
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/21 10:27:39

    出してあげる

    うちもこの間、ららぽ行くって言って1万持たせたよ。その前は遊園地で1.5万円。

    • 0
    • 1
    • リゾートウェディング
    • 23/09/21 10:25:54

    出してあげる

    何か欲しいではなく友達と行きたい場所があるからで出し渋りしたことはない。

    • 0
1件~48件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ