制服がパーカーの学校って増えてる?

  • なんでも
  • 色打ち掛け
  • 23/09/20 12:55:13

私の母校の高校が制服が変わったらしいので興味本位でホームページを見たらデザインはもちろん変わってても正装と略装の制服があることは同じだったんだけど、その略装がパーカーでビックリした。
組み合わせ自由だし略装だから着ても着なくてもいいんだけど制服がパーカー?え?いいの?と思って検索したら制服がパーカーの学校ちらほらあった。
私が学生の時制服がパーカーの学校なんて聞いたことなかったんだけど、最近は結構あるのかしら?
それとも私が知らないだけで昔からあった?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/20 20:35:00

    45歳のおばちゃんの私が学生の時は制服がパーカーはなかったけど冬はブレザーの下にパーカー着てたよ。

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 23/09/20 14:56:00

    3年前くらいからうちの子の高校も取り入れたよ
    式典とかは通常制服で後はパーカー、トレーナーにパンツかキュロットスタイル
    夏はポロシャツにパンツかキュロットスタイルがある
    うちは制服がいいって買わなかったけどー

    • 0
    • 12
    • モーニング
    • 23/09/20 14:19:05

    近くの高校だとジェンダー用?みたいな事言ってたよ。一人だけいるって。
    ジェンダー云々よりかなりおかしな子だとは聞いた。親もね。
    制服もイヤ、男も女イヤ、トイレもイヤらしい。

    • 0
    • 11
    • マリッジブルー
    • 23/09/20 13:24:37

    >>9
    主さんアスペはスルーで。

    • 1
    • 23/09/20 13:12:34

    >>9
    ジャージと同じ様にパーカーがあると言うだけの事

    • 0
    • 9
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 13:11:49

    >>8
    パーカーの制服が増えてるの?ってトピにまったく関係ないから。

    • 0
    • 23/09/20 13:10:11

    >>7
    なんで?

    • 0
    • 7
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 13:09:35

    >>5
    ちょっと意味わかんない

    • 0
    • 6
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 13:08:42

    >>3
    学校ホームページの制服紹介で略装としてパーカー着てたから制服だと思う。

    • 0
    • 23/09/20 13:06:38

    >>4
    でもジャージはあるし、それで登校もしてるよ

    • 0
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 13:05:05

    >>1
    いや別に悪いと言ってるわけではなくて学校制服の概念というかイメージがあるじゃない。
    ブレーザーだったりセーラーだったり。
    そのイメージの中にパーカーというのがなかったから驚いたのよ。
    個人で勝手に制服と組み合わせて着てる子はいたけど学校の制服としてあることを知らなかったからさ。

    • 0
    • 23/09/20 12:57:17

    大学でよくあるオフィシャルグッズ感覚なんじゃない?

    うちの子の学校(公立)は学ランの下は普段は自由だったからパーカー着てたこともあるけど学校指定ではなかったよ。

    • 0
    • 2
    • スピーチ
    • 23/09/20 12:57:15

    夏はポロシャツとキュロットにしようぜ

    • 0
    • 23/09/20 12:56:23

    何で良いの?なのよ
    もう日本の校則に洗脳され過ぎ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ