いい加減にして!大根

  • なんでも
  • 嫁入り饅頭(兵庫)
  • 23/09/20 11:04:03

涼しくなってきておでんをしようと思って
スーパーに買い物に行って
大根を買おうと値段を見たら
痩せ細ってヒゲも生えてる大根が1本398円もしていました
おでんは諦めました
もうこれ以上庶民をいじめるのはやめてほしいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/20 12:05:45

    暑くて育たないんでしょうよ

    • 1
    • 18
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/20 12:00:12

    近くのスーパーの野菜はほとんどが298円がついてるから3種買うと1000円になる
    普段は158円までで500円ですむのに、茄子もキュウリも人参も高い

    • 3
    • 17
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/20 11:59:46

    菓子パンが食べたくなる時だってあるでしょうが、食パンではなく菓子パンが
    庶民にどれだけの我慢を強いられたら気が済むのか日本政府は

    • 0
    • 16
    • プチギフト
    • 23/09/20 11:49:20

    >>10 菓子パンこそ高級品だし、絶対食べなきゃいけないもんじゃないよね。

    • 1
    • 15
    • プチギフト
    • 23/09/20 11:47:30

    近所のスーパー100円

    • 1
    • 14
    • ブーケ・トス
    • 23/09/20 11:46:41

    それに加えて今年は米も高くなると思う。
    去年は米産地に台風直撃が少なくて豊作で安くなったからね…

    • 1
    • 13
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/20 11:28:26

    農家の生活を考えたら、そんな風には言えないかと。買えないなら代用か自分で作るか。

    • 2
    • 23/09/20 11:28:11

    >>10
    食パン買わないからだよ 家計が云々いう人ってそういう無駄遣いが多い

    • 2
    • 11
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 11:26:32

    >>8
    去年じゃがいもがめちゃ高くなった時真空のボイルされてるやつ買ったの思い出したわ。
    そういえば去年のじゃがいも高騰はその前の年の猛暑のせいだったけど、今年の猛暑加減だと来年もヤバくない?

    • 1
    • 10
    • 長野県在住、パート主婦 三千代(37)
    • 23/09/20 11:25:07

    キャベツ、たまごも爆上がりしている。菓子パンもいつのまにか値上がりして、100円じゃ買えない。160円以上。家族分を買おうとしたら家計圧迫。

    • 1
    • 9
    • チャペル
    • 23/09/20 11:18:42

    そんな高い?離島とか??
    せめて300円だね。それ以上は買えない。

    • 1
    • 8
    • ブーケ・トス
    • 23/09/20 11:17:38

    味付いてる調理済の大根買った方がおとくかもね

    • 6
    • 7
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 11:15:57

    これからの冬大根なんて買えるかどうかもわからんぞ。
    暑さのせいで種まきできないんだから。

    • 2
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/20 11:10:31

    大根の旬は冬だもん仕方ない。

    • 3
    • 5
    • タキシード
    • 23/09/20 11:10:21

    野菜が高すぎて高すぎて買えなかったわよ。

    • 4
    • 4
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/20 11:09:22

    昨日半分の大根120円くらいだったよ。それよか長ネギだよ!痩せ細ったネギが1本158円だった。

    • 3
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 11:09:16

    昨日289えんだった。それでも高すぎる!

    • 2
    • 2
    • ブーケプルズ
    • 23/09/20 11:08:30

    うちの畑にいっぱいあるから分けてあげたいわ。

    • 2
    • 1
    • お色直し
    • 23/09/20 11:08:13

    夏が暑すぎて野菜の生育に影響し、夏野菜ですら例年より値段が高かった。本来冬野菜の大根の値段が高いのは仕方ないかと。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ