1週間の献立決めて買い出しする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/20 21:23:19

    >>9ごめん、これは私じゃないよ。数日ぶりにママスタ来たから知らなかったわ。

    • 0
    • 32
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/20 12:40:18

    安いものとか買った後、家に帰ってから1週間分のメニューを決めてる。

    • 0
    • 31
    • ベールアップ
    • 23/09/20 12:39:33

    行き当たりばったり

    • 1
    • 23/09/20 12:37:44

    毎日の気分、その日、その時に食べたい物を買う。だから外食も多い。

    • 1
    • 29
    • ウェディングドレス
    • 23/09/20 12:36:39

    しない
    肉魚野菜など一通り買って、その日に献立決めている

    • 0
    • 28
    • 元カレ参列
    • 23/09/20 12:34:10

    三日目の朝までのは買い溜めるかな。日用品や食品の買い物飽きてるからそんな度々外出したくないんだよね。ペーパー類や洗剤系は切れないように買うけど弁当のメインはあんま気を使わず、買い忘れたとしても晩御飯のあまり物を使ってやり過ごす笑

    • 0
    • 27
    • ウエルカムボード
    • 23/09/20 12:30:44

    うちは肉と魚はあんまり食べないから
    1週間分の買い物してきて肉を買ってきても前半で使いきって後半は肉無し料理が多いかも

    • 0
    • 26
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 12:26:31

    1週間の献立は立てない。2日分とか。
    気分変わるし。
    特売あれば買う。だから食費高い(笑)
    でも、美味しい物を安く買った!って気分良いし、消耗品ケチれば良いのです。

    • 1
    • 25
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/20 12:25:10

    肉を冷凍するって事よね
    無理

    • 0
    • 24
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/20 12:24:48

    子供が大きくなるとできません
    毎日の子のコンディションで変わってしまう

    • 0
    • 23
    • ウエルカムボード
    • 23/09/20 12:22:09

    特に決めていかないけど週1の買い物でもほとんど買うものは同じ様な物だからそこからメインを決めて作ってる
    これがメインって決めちゃうとそんなに使わない調味料とか余分に買ってしまうから冷蔵庫にあるもので決めてる

    • 0
    • 22
    • リゾートウェディング
    • 23/09/20 12:18:30

    お買い得品メインに買って1週間の献立を家で組み立てる。
    生協の宅配併用してるからそれでなんとかなる。無理なら移動スーパーか仕事帰りに買い足す。

    毎日買い物に行くと散財してしまうから。

    • 0
    • 23/09/20 11:56:45

    週2。
    1週間分の献立だけ考えて買い出しは週2。
    週1だと荷物持てない。

    • 0
    • 20
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/20 11:50:43

    週2回かな。牛乳とかパンとか途中でなくなるし。

    • 0
    • 19
    • 博多一本締め
    • 23/09/20 11:50:08

    その日の分しか買わない

    • 1
    • 18
    • ライスシャワー
    • 23/09/20 11:49:00

    >>15
    一緒

    私の場合は1週間分とかもうプチパニックになる

    料理上手じゃないし行く時間もあるから私にはこれが合ってる

    • 1
    • 23/09/20 11:18:10

    臨機応変にレタスが特売だったらレタスで副菜2種作ってみるのもいいんじゃない?

    • 0
    • 16
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/20 11:14:58

    98円の特売のレタスなら、2個買う。
    レタスは生でも加熱しても美味しいし、
    使い勝手も良いもんね。

    • 0
    • 15
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/20 11:09:34

    しない
    2日分か3日
    スーパー徒歩5分だし

    • 3
    • 23/09/20 11:09:09

    1週間の献立は決めない。
    今夜はお刺身と四川風ピリ辛鶏飯。
    夕方お刺身買いに行く。

    • 2
    • 13
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/20 11:07:41

    毎日買い物に行くからしない

    • 2
    • 12
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/20 11:06:56

    一応決めて買い出しに行くよ。
    たまぁーに冷食を余分に買って来て冷凍庫に詰めるのに難儀しているわ(^_^;)

    • 1
    • 11
    • チャンネル
    • 23/09/20 11:04:49

    野菜と肉適当に買って、肉は冷凍
    あるもので献立考える
    今日はささみ解凍してるからピーマンと天ぷらしてかぼちゃ煮付けに味噌汁かな

    • 1
    • 10
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/20 10:59:04

    しない
    その場で安くなってる肉や魚を買ってから考える
    18時すぎると肉魚は40%引きになるから
    それを3日分買う

    • 0
    • 23/09/20 10:56:30
    • 0
    • 8
    • プチギフト
    • 23/09/20 10:56:28

    その日の広告見て決めてる。

    • 1
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/09/20 10:53:43

    1週間ではないけど決めて買い出ししていた時期
    もあるよ
    でも、前もって献立を決めるとその日になったら
    その献立の気分ではなくなっていることがあって
    それからは決めて買わなくなった

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/20 10:07:06

    献立決めて買い物すると高くなるから特売のものを適当に買ってレシピ調べて作ってる

    • 0
    • 5
    • チャペル
    • 23/09/20 10:04:16

    一昨日も立ってたけど、流行ってるの?(笑)

    私は決めてない。
    とりあえず安いものを探して、これがあればあれ作れるなーこれ作ろうかなーとか献立を考えながら買い物する。だって作りたいものの材料がめっちゃ高かったら買えないもん。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/20 10:02:08

    しない
    毎日買い物
    それが私には節約になるから

    • 0
    • 23/09/20 10:00:39

    まとめ買いするとストレスになるからその日の安いもので献立たてる。総額の予算だけは決めてる

    • 0
    • 2
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/20 09:59:31

    広告品、特売品中心に買ってる

    • 1
    • 1
    • チャペル
    • 23/09/20 09:58:29

    ササミがあるからバンバンジーかなー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ