保育園に子どもを通わせて気付いたこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/20 10:25:04

    見た事ない
    いるかもしれないけど連れてこないから知らないや
    地域性もあるけど若すぎるママみたいなのがいなくて意外だった
    でも世の中いろんな人がいるんだなと知った

    • 0
    • 19
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/20 10:05:27

    娘が中学の時、下の子が幼稚園や保育園に通ってる子は何人かいたよー。

    10歳くらい年が離れた子もいれば、兄弟・姉妹が多くて一番上と末っ子の年が離れてるパターンの家庭もあったりね。

    • 2
    • 18
    • ハウスウェディング
    • 23/09/20 09:48:47

    20才10才5才3才くらいの兄弟もいたな。

    • 0
    • 17
    • ハウスウェディング
    • 23/09/20 09:46:56

    クラスに2人くらいは中3、中1、年長とか中1、年長、年少。みたいな人いた。
    今上の子のクラスには、5年、3年、2才とかの子もいる。

    • 0
    • 16
    • タキシード
    • 23/09/20 09:43:19

    幼稚園にも上に小中2人いるような家庭いるけど?下に未就園児が2人いる人もたまに見る。

    • 0
    • 15
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/20 09:40:51

    偶然だと思うよ。上の子の入園時は比較的第一子が多くて、親の歳も大体同じぐらいだったけど、下の子の時は第二子第三子が多い感じだった。もちろんどちらの学年でもひとりっ子やきょうだい有りの家庭もあるけどね。
    むしろ小学校入ってからの方が歳の離れたきょうだいの話聞く様になったわ。

    • 2
    • 14
    • ウエルカムボード
    • 23/09/20 09:16:12

    >>13
    未婚の母や1人目がやたらと早かった人とかね

    • 3
    • 13
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/20 09:12:15

    >>9
    1人目と2人目の年の差兄弟や。
    1人目と3番目や4番目の年の差兄弟なども居るよ。中には2番目と3番目が年の差とか。人それぞれ

    • 1
    • 12
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/20 09:04:28

    上に3人いて、間が空いて4番目とかもいるよ。

    • 1
    • 23/09/20 09:02:30

    >>6
    ママスタはこういうトピが多いよ
    こんなことで「だから何?」って言うならママスタ来ない方が良いよ

    • 0
    • 10
    • ウエルカムボード
    • 23/09/20 09:01:52

    >>9
    普通じゃないけれど居るよね

    • 0
    • 23/09/20 08:58:00

    私は田舎に住んでいるから、私が子どもの頃って兄弟でも2歳差が一般的で私が小学校1年生の時は3年生にお兄ちゃんお姉ちゃんがいる人ばかりだったよ
    1人目と2人目が10歳離れているとか今では普通なんだね

    • 0
    • 8
    • ファーストバイト
    • 23/09/20 08:57:14

    昔より多い気がする。
    結婚が遅くなって30代後半での出産が普通になってきたからかな?
    40歳で出産とかも珍しくないし。
    うちの子も10歳差だけど、上の子と下の子の同級生の兄弟が何人かいる。
    友達も10歳差とか多くはないけど、少なくない。
    離婚して再婚した人はもちろんだけど、婚姻継続で10歳差も普通にいる。

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/20 08:50:09

    うちも10歳離れてる。周りもそういう兄弟多い気がする。でも、昔からいたかもね。

    • 0
    • 6
    • タキシード
    • 23/09/20 08:49:54

    だからなに?すぎるw

    • 7
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/20 08:48:50

    再婚が多そうって言いたいの?

    • 2
    • 4
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/20 08:48:25

    昔からクラスに数人は居たよ。

    うちも末っ子の時は長男中学生や高校生だったし。

    • 1
    • 3
    • プチギフト
    • 23/09/20 08:48:19

    視野が狭くてウケる

    • 2
    • 2
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/20 08:47:23

    幼稚園でもいるわ

    • 8
    • 23/09/20 08:47:10

    働いてるから間が開くんじゃない?うちがそのパターン。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ