臨月妊婦 ベビーカー 電車

  • なんでも
  • 余興の練習で1ヶ月拘束
  • XpyDMWNZpk
  • 23/09/19 17:13:49


里帰りの予定が 実家まさかの
発熱ダウンで急遽NG(コロナ インフル未確定)
旦那も休みや中抜けがどうしても出来ず
電車徒歩で1時間掛けて妊婦健診へ
上の子がいるけど このお腹だと抱っこも辛く
やむを得ずベビーカー

通勤ラッシュピークを避ける為
早起きして朝7時頃 駅員さんの目もある
先頭車両に乗った
(手すりやスペースもある)
幸い子供の機嫌も良く 電車もベビーカーが
スムーズに乗り降りできる程空いてた

最近はネットで物騒な話も見るし
ドキドキしたけど何とか何事も無く
無事に行けた…
周りも乗り降り時 手伝おうとしてくれる人が
多かったし 案外みんな優しいんだね

タクシー使うでも良かったんだけど
往復で1万弱なのと電車で数百円程度だと
ちょっと無理して数百円をとってしまったな

皆は同じ様な(サポート無し)時どうしてた?
ゆったりタクシー?運動も兼ねて電車?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • マリッジリング
    • Do30ZpCAsk
    • 23/09/19 23:00:41

    >>28
    そういう補助があるといいね。万が一のときとかすごく助かりそう。

    • 0
    • 30
    • 結婚式
    • I3sJWgw+We
    • 23/09/19 22:08:40

    近かったから車、8ヶ月くらいまでは自転車、出血とかあった時はタクシーだったなー。アクティブ妊婦って言われてた。上の子まだ小さいと大変だよね。うちはもう5歳だったから歩くし手伝ってもくれて有難かった。

    • 1
    • 29
    • 三三九度
    • 1Hd5t48zxX
    • 23/09/19 21:45:03

    >>28 臨月!(笑)すごい誤字、失礼しました

    • 1
    • 28
    • 三三九度
    • 1Hd5t48zxX
    • 23/09/19 21:44:42

    私の地区はタクチケが2万円分貰えるから蘭月はタクシー使ってた。お疲れ様ー。でも今後は無理は禁物ですよータイミングによっては嫌がらせされるかもだから。

    • 1
    • 27
    • 白無垢
    • VTu+DijB+U
    • 23/09/19 19:01:26

    お疲れ様、そういう時ってほんとドキドキしちゃうよね
    私は多胎妊娠だったから、8ヶ月頃にはもうタクシーで来てくださいって病院から言われてたなー
    往復1.5万くらいかかるから電車で行きたかったけど

    • 1
    • 26
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • +cMKIYEMLY
    • 23/09/19 18:47:22

    >>3
    産む前後は大丈夫なの?今コロナインフル流行ってるから電車でもらわないように気をつけて
    電車は各駅のほうが空いてるよね

    • 1
    • 25
    • マリッジブルー
    • fsk5d1Pvjg
    • 23/09/19 18:41:08

    都内在住のときは電車でどこでもいってたよ
    2歳差だけど
    妊娠中も産んでからも電車乗りまくってた。
    まぁ長くても15分ぐらいなんだけどね。
    わりと、席ゆずってくれる人多かったー

    • 1
    • 24
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • Fl8CNPZZSb
    • 23/09/19 18:18:41

    今週中のどこかで旦那が送迎できる日確認して病院にも説明して予約変更。
    どうしても1人で行かなきゃの時は今回だけならタクシー使う。今後何回もになるならやっぱり予約日時変更してゆっくり行ける時間帯の電車にして今後の予約もその時間帯にする。

    私はバスだったけどそうしてた。

    • 3
    • 23
    • ご祝儀(小銭)
    • Bw0hhgL/XF
    • 23/09/19 18:17:10

    よく電車乗ってたよ。
    ありがたいことに優しくしてもらった記憶しかない。

    • 1
    • 22
    • マリッジリング
    • P7ULn0hlmL
    • 23/09/19 18:13:46

    間違いなくタクシー。
    何かあった時に周りに迷惑をかけてしまうから。

    • 3
    • 21
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 18:10:35

    >>20 じゃあたまたまだったのかな?
    勿論席はあいてなかったけど
    ベビーカーだから座らないし
    自分とベビーカーが入れるスペースが
    あるだけ空いてるなあと思った

    • 0
    • 20
    • 結婚式
    • Dah8Y3w5oy
    • 23/09/19 18:06:46

    >>18
    栄えてない駅から混み始めるんだよ
    始発駅から2、3駅辺りですでに座れなくなる

    • 2
    • 19
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:59:59

    >>14 ありがたい存在

    • 0
    • 18
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:58:00

    >>13 何駅か先は 人も多い栄えてる駅だけど
    私が乗るところは過疎ってるからかな?
    快速止まらないようなとこ

    • 0
    • 17
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:56:34

    >>12 安全が全てだしね
    双子出産お疲れ様でした!

    • 0
    • 16
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:55:21

    >>9 混んでるとその車椅子ベビーカースペースさえ
    きっと空いてないもんね なんなら
    電車すら乗れなさそうで怖い

    • 0
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:51:56

    >>8 今回は旦那も急過ぎて段取りが
    間に合わなかったんだけど
    次の健診からはなんとか調節してもらえたから
    大丈夫!

    • 1
    • 14
    • マリッジブルー
    • 28ucCM5HlY
    • 23/09/19 17:51:14

    ちなみに、電車で子連れの妊婦さんがいたら、手伝おうとするし、気にかけるよ!

    • 2
    • 13
    • 結婚式
    • Dah8Y3w5oy
    • 23/09/19 17:51:01

    7時で空いてる?
    6時台から混んでない?

    • 2
    • 12
    • マリッジブルー
    • 28ucCM5HlY
    • 23/09/19 17:50:29

    私はお金かければ安全なら、迷わずお金かけて安全を取ってたよ!双子妊娠中はタクシー代だけでも結構かかったけど、自分の運転も危険だし、動きすぎはダメと言われてたから毎回タクシー利用してた!

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:47:46

    >>7 我が子と自分の事だし
    自分でしっかりしなきゃって思うな
    公共交通機関使わないと行けない時は周りに
    影響が出ない範囲で先回りの余裕行動を心掛けてる
    今日は朝だったし 多分真ん中辺りの車両が
    女性専用車両で私が乗った先頭車両は
    男性しかいなかったな そういう方がいれば
    本当に心強い

    • 1
    • 9
    • ライスシャワー
    • 3rnDvqqmtL
    • 23/09/19 17:37:25

    いや、一部の過激な人の話や思考が一人歩きしてるだけで
    周りに配慮して、すみませんとありがとうございますを言ってれば世の中はインターネットで想像する以上に優しいし親切だよ!
    電車は調べればフリースペースっていう車椅子やベビーカーを優先的に置ける場所があるから、事前に調べてそこに停めてるよ。
    バスや電車も、ベビーカーや車椅子押してる時は乗る時は前向きで、降りる時は後ろ向きで降りるといいよ。そうすると毎回前輪が上がるようになるから、背もたれに寄りかかりだけだから危なくない。後輪あげちゃうと前に倒れ込む形になるから危ない。
    私なら体調が悪くないなら電車使うと思うなー。混んでるならしんどいけど、空いてるなら運動と気分転換も兼ねて。

    • 1
    • 8
    • 親族紹介
    • ugvcA8Nvir
    • 23/09/19 17:36:50

    時間帯からしてみんな察してくれたんだろうね。主さんの日頃の行いの賜物だと思うよ。
    臨月ってことはまた来週も健診かぁ…陣痛きた時の対策は大丈夫そう?

    • 3
    • 7
    • 祝い膳
    • Fwrm13/ww3
    • 23/09/19 17:29:41

    >>5
    声かけにくいかもしれないけど、手助けが必要なときは頑張ってアピールしてくれると嬉しい。
    おせっかいが嫌がられちゃうかな…とちょっとためらうこともあるから。
    まぁおばちゃんの図太さでこっちから声かけるんだけどさw

    • 3
    • 6
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:26:57

    >>4 ありがとう!その言葉だけで
    頑張れる

    • 0
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:25:47

    >>2 早い時間帯だし ベビーカーなんて
    自分達しかいない…とドキドキしたけど
    電車で何事もなく済んで良かった

    • 2
    • 4
    • ハガキの出し忘れ
    • 8j1HGSvUYF
    • 23/09/19 17:25:06

    近かったらサポートに行きたいくらいよ。

    • 1
    • 3
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • XpyDMWNZpk
    • 23/09/19 17:21:37

    >>1 実家近くの総合病院なんだ
    帝王切開なのもあるけど費用がだいぶ
    他よりお安くて 2人目もそこでって感じ
    車だともう少し早く病院に着けるんだけどね

    • 0
    • 2
    • 祝い膳
    • Fwrm13/ww3
    • 23/09/19 17:21:21

    そこまで気を使ってる妊婦さんに冷たくはできない。手伝いも全然するよ。
    早起きが苦ではないなら電車かな。しんどいときはタクシー使う。
    臨機応変にできればいいよね。

    • 3
    • 1
    • 誓いのキス
    • ZcsHUHg+CN
    • 23/09/19 17:16:11

    もっと近くに産院ないの?
    ちょっと不安だね心配しちゃう

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ