公立小学校の教育

  • 小学生
    • 17
    • リングボーイが歩かない
      23/09/18 00:49:36

    私は、公立小学校には勉強を期待してません。
    お友達と活動する楽しさや刺激を通じて、思いやりや社会性を身に付けるところだと思ってます。

    習ってない漢字は「学校で習ってない字だから読めないお友達もいるかもね。みんなが読めるように書くのも思いやりだと想うよ。」みたいに言っています。

    英語や他の授業については、うちの子はスイミングを習ってないのでそれを例えにして話しました。
    「プールの授業で、あなたが一生懸命泳ぎ方の説明を聞いている時、スイミング習ってる子たちが「簡単すぎー!」とか「もう泳げまーす!」「説明いりませーん、練習いりませーん」って言ったら困っちゃうよね
    英語や算数も同じことだからね」
    みたいに話しました。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ