今年から幼稚園だけど人間関係上手く行かなくて嫌われる…。

  • なんでも
  • プロフィールビデオ
  • 23/09/17 20:33:12

本当に子供の頃から難聴って訳じゃないけど聞き取り能力が酷くて喋るのも滑舌が悪いのかどもりが酷すぎて破綻してるせいで友達以外全員敵状態でした。

10人いる場所に入ったら一人仲良し他が敵でいじめられる…みたいな感じです。

在宅仕事の旦那と出会ってからはそこの仕事を手伝い始めたことで社会から離れ、仲良い相手としか会ってませんでした。
子供が産まれた時もコロナが重なってたので人と関わらずに行けてたのですが、今年から子供が幼稚園に入り、ママ友を作ろうと努力しましたが嫌われました。
流石にいじめられてませんがボッチ状態です。

それに耐えられなくて旦那とずっと一緒にいる状態なのですが、旦那も人間が嫌いで人見知りが激しく社交性がないため孤立状態のままです。

ここから一生友達が出来ないのかと思うと憂鬱で、夏休みに友達と遊ばせることも出来ず子供に本当に申し訳なく思います。
既に9月ですが、ここから孤立を解消する方法ってもうないのでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/17 20:38:08

    >>1
    聞き取り能力がクソ過ぎて何度も聞きまくったりメモを取ろうとして引かれたのと、カオナシみたいな喋り方してるから会話成り立たなかったことだと思う

    • 0
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/17 20:40:36

    >>2
    あまり知名度のない変な雑誌たちで記事やコラム書いたり稀にちょっとした隅の方の漫画描いたりしてる。
    だから結構時間調節は出来る

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ