思ったより早く暇な時間ができた

  • なんでも
  • ベールアップ
  • 23/09/17 20:17:53

旦那昨日より異動となり夜勤勤務スタート
20歳の娘は週末は毎回彼氏のところへお泊まり
高一の息子は寮生活を送ってる
この三連休、勤務が終わって帰ってきた旦那と少し話すだけ。帰ってきたら眠たいから爆睡して、また夕方に出勤だし。
ママ友たちは子どもたちも家にいるし、旦那さんも週末休みだから連絡もできない。
何もすることがなくて、色々考え込んでしまう。
子どもたちの将来とか私たち夫婦の老後とか、両親のこととか。
こうやって精神的に病んでいくんだわって思ってる。
何か趣味見つけたくてもその気力が今のところない。
Netflixももう飽きた。
どうしたらいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ベールアップ
    • 23/09/17 20:31:54

    ご飯を作ったところでだべるのは私だけ。
    旦那は夜勤終わりで食べるより睡眠を取りたいから、納豆ご飯とかでいいって言うし。
    まだこの生活のサイクルに慣れてないから時間をどう使って良いのかが分からない。
    プチ旅行!
    今は何をするのも気力がないけど、いつか行こう。
    ありがとう

    • 1
    • 3
    • ベールアップ
    • 23/09/17 20:33:05

    歌舞伎とかミュージカルとか行ってみたい!
    1人で行っても楽しいかな。

    • 2
    • 10
    • ベールアップ
    • 23/09/17 21:04:27

    去年まで息子もいたし、毎日が賑やかだったんだけど急に静かになって。
    息子が巣立った4月から最近まで旦那も普通に日勤だったし娘も学校あとバイト行って家に帰って来てたから、息子が巣立った寂しさも紛れてた。
    けど、旦那が夜勤勤務に異動になって誰とも話すことがなくなり急に1人の時間が沢山。
    余計なことばかり考えてしまって。
    アクティブになりたいなー。
    子どもが小さい頃はアクティブに動いてたんだけどなーー。色んな活動したりして。
    それが糸が切れたみたいに気力がない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ