働いてる介護施設でコロナでるー。

  • なんでも
  • 神父
  • 23/09/17 13:48:06

病院よりも感染対策ゆるゆるだから職員は順番に感染するし。
認知症のおばあおじいはコロナ?なんだそりゃ?だからノーマスクで咳ゴホゴホしながら飯はまだかーーと部屋から出てくるし。  
何度辞めようと思ったかな。介護施設で働いてる人、コロナどう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ガーデン挙式
    • 23/09/17 19:57:44

    そういうときは自分もかかれば楽ですね

    • 1
    • 18
    • カラードレス
    • 23/09/17 19:53:28

    まあ主のとこは感染対策ゆるゆるみたいだから、そりゃ職員も率先して感染するわな。

    別のちゃんとした施設に変わったら?

    • 2
    • 17
    • ブーケ・トス
    • 23/09/17 19:39:22

    >>6
    さすがに無理よ
    そうやってプレッシャー掛けるのはよくないと思う

    • 1
    • 16
    • リゾートウェディング
    • 23/09/17 19:21:54

    >>14
    対策しても、かかるもんはかかる。

    • 2
    • 15
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/17 19:16:39

    皆順番にコロナなって、私もそろそろかなと思ってるのに全然ならないわ。なんでよ?

    • 1
    • 23/09/17 19:11:35

    >>7
    関係ありますよ。
    ウイルスさえ体内に侵入しなければ罹患しませんし。
    利用者は理解力や認知症などがあり完璧には対策できませんが、職場内なら職員は対策ができるはずです。
    そしてそれをしなければいけません。

    • 1
    • 23/09/17 19:01:21

    この前も同じトピ上げたよね? 辞めたいなら早く辞めたら?

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4323518

    • 3
    • 12
    • マリッジリング
    • 23/09/17 18:58:51

    うちの施設もクラスター起きたよ。
    今回のコロナは8割くらいは軽症、2割は入院になったって感じだったな。

    • 1
    • 11
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/17 18:56:38

    いとこの働いてる施設もそうだよ。
    職員が順番な感染してる。仕事がら、打ちたくもないワクチン全部打ってるのに

    • 2
    • 10
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/17 18:55:33

    入浴介助者は、ゴーグルとしっかり目のマスクを支給される。
    ゴーグルは曇止めしても曇るし、マスクは呼吸辛いし。でも体液飛沫怖いからね。

    • 0
    • 9
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/17 18:53:43

    うちの施設はもうスタッフ、入居者合わせて8割が感染歴あり。
    12月1月あたりがすごく酷かったけど、今の波は今のところ大丈夫。
    足腰元気な歩き回る認知症が陽性になったときは絶望的だったな…
    先月、入居者とスタッフ一人ずつ陽性になったけどそれ以上広がらなかった。
    でも熱発者出るとピリピリするよ。
    感染歴のないスタッフは私だけになってしまった。

    • 1
    • 23/09/17 18:49:36

    >>6これだね

    • 1
    • 23/09/17 18:48:39

    >>6
    感染対策してても免疫力下がったり自然免疫力高くない人は感染しない?
    意識ひくいとか高いとか関係ないと思うんだけど

    • 1
    • 6
    • チャペル
    • 23/09/17 18:39:32

    私は看護師だけど、やっぱり意識低い職員は罹患する。
    何度言ってもきちんとできてない。
    しっかり感染対策してれば自信が罹患するのは防げるよ。

    • 2
    • 5
    • ブーケ・トス
    • 23/09/17 14:43:21

    >>4
    感染対策してる「風」でしかないよね
    今年中には終わるといいね

    • 1
    • 23/09/17 14:04:31

    >>2フェイスガード、防護服は一日使いまわしだよ。

    • 0
    • 23/09/17 14:00:52

    >>1すごい、感染者が出てるとはいえちゃんとしてるね。
    うちのところ防護服一日使い回しで絶対これかかるよねって思う感じ…。

    • 0
    • 2
    • ブーケ・トス
    • 23/09/17 13:59:58

    介護施設で感染対策がゆるゆる?職員はマスク二重やフェイスガードとかやってるんじゃないの?

    それに、5類になる前、厳しい対策をしてても一番クラスターが多いのは介護施設だったよね

    • 1
    • 1
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/17 13:52:59

    職員だれもかかっていない(PCR検)
    入居者は誰も面会も外出もしていない

    のに

    入居者3年目のおばあちゃんが突然発症。
    からの入居者15名発熱で療養施設送り
    ところが一週間収容後、陽性のまま戻されて
    また新規感染がポツポツでてる。

    職員は感染防御完璧にさせていて
    今のところ感染ゼロ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ