ガラが悪いって意味わかりますか?

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/09/17 12:59:41

関東から大阪に引っ越してきたママさんですが
こんど夜 子供連れて(幼稚園児)通天閣や新世界の周辺歩いてご飯食べてみようと思うって言うから
「あの辺はガラ悪いから子供連れて夜はやめといたほうがいいかもよ」って言いました
そしたら
「ガラってなーに??」って言って意味が通じませんでした
治安が悪い、ホームレスが沢山いる、酔っ払いが多い、おっちゃんが平気で立ちションしてる、
その他色々含めての意味なんですが
他の地域なら 暴力団が多く住んでる地域なんかでも ガラ悪いとか使います
なんか 威圧的な服装してても
「あんた 何その服、ガラ悪いなーー」とか言います
みなさん ガラ悪いって言葉の意味わかりますか?使いませんか?
大阪特有なのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • プチギフト
    • 23/09/17 15:03:39

    人柄が悪いって意味だよねわかるよ

    • 0
    • 23/09/17 14:48:42

    わかるよ。
    でも主さんの状況だと 治安が悪い のほうが適切だったかもね、

    • 0
    • 23/09/17 14:39:31

    これはみんなわかると思うよ
    箱入り娘さんなのかな?

    • 4
    • 23/09/17 14:31:49

    東北だけどわかるよ

    • 0
    • 30
    • ジューンブライド
    • 23/09/17 14:14:26

    特有ではないけど、別に通じなくても何とも思わない。あ、そうか、分からないんだなあ、くらいのものじゃない?そんなにビックリするようなこと?

    • 2
    • 29
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/17 14:02:36

    秋田県だけどわかるよ!

    • 1
    • 28
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/17 14:02:01

    家柄が悪い=ガラが悪い
    下品とか粗野とかって意味だよ

    • 2
    • 23/09/17 13:54:56

    長田区
    新開地
    阪急六甲駅周辺
    宇治川スラム
    春日野道
    新川スラム
    住吉
    尼崎

    東住吉区 矢田

    • 0
    • 26
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/17 13:52:48

    北海道だけどわかる

    • 0
    • 25
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/17 13:51:50

    関東住みですが普通にわかりますよ

    • 6
    • 24
    • キャンドルサービス
    • 23/09/17 13:51:39

    東京生まれ東京育ちだけど普通に使うよ

    • 6
    • 23/09/17 13:48:09

    え、やばwww

    • 0
    • 22
    • マリッジブルー
    • 23/09/17 13:41:13

    ぷっ

    • 0
    • 21
    • ライスシャワー
    • 23/09/17 13:40:45


    外側、見た目

    • 0
    • 20
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/17 13:40:24

    その引っ越してきたママさんが
    知らなすぎだと思う。
    全国共通だよね。

    • 11
    • 23/09/17 13:39:55

    九州だけど意味わかるよ。
    使ってる人もいる。

    • 2
    • 18
    • ハネムーン
    • 23/09/17 13:33:42

    ガラ悪い
    普通に使うし理解してるよ。子どもたちも理解してるよ。
    PTAの打ち合わせだったかで「忌憚ない意見を…」って言って進行してたら後で「ずいぶん難しい言葉使うね?どういう意味?」って言われた。
    先の方も書いてるけど、恐ろしく言葉を知らない人って本当いるんだよね。
    主は優しく「こういう意味だよ~結構皆よく使う言葉だよ~」ってやんわり教えてあげたらいいよ。

    • 3
    • 17
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/17 13:30:25

    産まれてから東京と南関東を転々と暮らしているけれど、ガラが悪いは意味わかるよ。でも日常的に会話に出てくる事って殆ど無いかもな。だからそのママさんもニュースとかネットとか書物とかで見たり聞いたりしなければ、普通に穏やかに暮らしてきたならばガラが悪いって言葉とは出会ってこなかったのかも知れないね。
    服に対してガラが悪いとは言ったことないし、地域や組織や人以外に使う言葉という認識は無いなぁ。

    • 1
    • 16
    • ジューンブライド
    • 23/09/17 13:29:20

    素行が悪いって意味だと思う

    • 2
    • 15
    • ウエルカムボード
    • 23/09/17 13:28:21

    関東だけどこっちでも言うし普通に通じる。
    今20後半の義妹にでも通じるけどな~。

    • 1
    • 23/09/17 13:19:02

    おいくつなのかしら?30代なら通じそうだけど20代前半とか、社会人経験あんまりないとか?
    でも確かに東京の人相手にガラ悪いって使ったことないかも。ちょっと物騒とか言うかな?酔っ払ったら口悪くなるから関西弁出ちゃうけど。

    • 1
    • 13
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/17 13:18:49

    関東だけど普通に使うよ
    子育てしてると恐ろしく言葉を知らないママに出会うことがある

    • 3
    • 12
    • レンタルドレス
    • 23/09/17 13:15:09

    目付き悪い人、昔で言うヤンキーとかヤクザっぽい人のこと柄悪いって言ってた。
    チンピラとか。

    • 3
    • 11
    • ライスシャワー
    • 23/09/17 13:14:35

    簡単な言葉も知らない人いるよー
    (人間性は普通にいい人)

    • 1
    • 23/09/17 13:13:18

    態度や言動が乱暴、不良っぽい
    品がない、下品、下劣
    治安が悪い

    関東でも聞くし使う言葉だし、その友達の語彙力の問題な気がするけど

    • 4
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • ブーケプルズ
    • 23/09/17 13:11:29

    ガラが悪い、ヤカラとかって言葉知らない人いるよね。
    ある意味方言なのかしら。

    • 2
    • 23/09/17 13:10:25

    静岡住みだけど普通に分かるし周りも普通に使ってたよー!

    • 0
    • 6
    • プチギフト
    • 23/09/17 13:08:53

    東北だけど使うよ。
    治安が悪いとか、人格が攻撃的な人とか。

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/17 13:08:45

    意味は分かるけど、地域によって悪さ度合いが違いそうだね。

    • 1
    • 4
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/17 13:08:05

    関東住みですが普通にわかります。むしろ、なぜわからん?って感じです。

    • 7
    • 3
    • ウェディングドレス
    • 23/09/17 13:07:04

    関東だけどガラって言葉は普通に使います。
    人柄とか地域柄の柄(ガラ)からきた言葉だと思って使ってます。

    • 5
    • 2
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/17 13:03:43

    そのママさんちょっとアレなのかもね

    • 10
    • 1
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/17 13:02:47

    そもそも飛田 千日 大正は刑場が有った地域だからガラ悪いよ

    松原市 羽曳野市は屠牛場が有った地域だし
    芦原橋には人権センター有るし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ