結婚式の服装

  • なんでも
  • タキシード
  • 23/09/16 22:46:47

小学校低学年の女の子
小学校高学年の男の子
中学校の男の子
三人分の衣装を買おうと思っています。
当日は、花嫁さん側の何かしらのお手伝いを3人ともする予定です。(リングボーイ的なものなど)
どのような衣装がいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/17 08:35:28

    ありがとうございます。
    皆さんの意見を参考にしつつ、考えてみます。
    長男はおっしゃる通り、すごい細い子なので、どんなスーツにしようか悩んでいました。
    ただ来年、スーツを着る機会がもう一つあるので、それでスーツを買おうかなと思っていました。
    次男は、長男の卒業式のスーツをあわせてみます。お揃いでと思いましたが、ネクタイくらいにした方がいいかもしれませんね。
    女の子は、プリンセスみたいなのを探してみます。いつもキャサリンコテージ で探すんですが、あんなイメージで良いでしょうか。

    • 0
    • 18
    • レンタルドレス
    • 23/09/17 07:56:18

    >>17

    そうなの、まだ体格こどもだから、肩幅とか胸の厚みとかお尻が小さくて、大人のは身長合わせてもダメなんだよね。
    175で50キロの大人ってなかなかいないもんね。最近身長伸びが鈍くなって体重が少し増えてきた。

    うちも私服で卒業式にはジャケット着用だから諦めてブレザー買う。

    • 1
    • 17
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/17 07:48:24

    中学生の子は制服の方がいいかも。
    身長がもう少し低ければ子供用のスーツでもと思うけど、大人用のスーツだと顔がまだ幼いからかバランスがすごく悪く見えるよ。
    背の高い子供の同級生が小学校の卒業式に大人用のスーツで出たんだけど、サイズ合わせてるのに着られてる感がすごかった。

    • 2
    • 16
    • レンタルドレス
    • 23/09/17 07:43:46

    >>7

    やばいね。新郎より目立たないようにしないと。スタイルいい子だと、新郎が公開処刑になってしまう。
    タキシードとか着せたらホテルのウェイターみたいになるし。

    グレーかネイビーのスーツをレンタルするか、学生だしブレザーと弟妹に合わせたネクタイとかでなんとかするしかないかなあ。靴も要るね。

    無難に3人ともネイビーにして、差し色でなにかお揃いにしたらいいかもね。ネクタイとコサージュとか。

    身長は止まったとしても、腰回りはこれから大きくなるから今後の卒入学式とかには着れない可能性大だし。

    • 0
    • 23/09/17 07:35:25

    >>8
    子どもにお手伝いをお願いする場合、衣装とかそれなりにイメージを言ってたり用意したりするのだけどね。
    多分、お子さんの衣装代をケチりたいのだろうね。
    この新婦さん、主の子が本当に 制服だったり どうでも良い格好できたらどうするつもりなんだろう。

    • 2
    • 14
    • ハウスウェディング
    • 23/09/17 07:30:40

    うちは娘はメルカリで買って後は借りた。
    今ならサブスクとかあるんじゃない?

    そして娘のはクリーニングかけてメルカリで売った。

    • 0
    • 13
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/17 07:18:16

    >>6
    ひとつ気になるからコメントするけど
    姉弟みたいだから制服以外で
    って、制服がスーツ類より下だと思ってる?

    学生の第一礼装は制服だよ

    ま、別に好きにしたらいいけど

    • 4
    • 12
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/17 07:13:09

    小学校低学年の女の子→発表会系ドレス
    小学校高学年の男の子→卒業式のスーツ
    中学校の男の子→制服かスーツ

    うちの息子は中学生の時、旦那の会社用スーツ来て出たよ。
    制服が学ランだったから、それはちょっとなと思って。

    • 0
    • 23/09/17 02:28:11

    >>10
    そうですね。
    女の子は発表会みたいなドレス?
    それとも入学式の時の使えると思いますか?

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/09/17 02:17:24

    178cm男子は普通の大人用のスーツしか無理じゃない?

    • 2
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/09/17 02:16:25

    中学生制服ないの?
    次男は長男の小学校卒業式の服は?

    と思ったけど買いたいのか
    フォーマルで好きなの買えば?

    • 2
    • 8
    • 三三九度
    • 23/09/17 01:59:22

    >>2
    好きなのでいいよって言われたので、ある程度、花嫁さんにこういうのにしようと思う的に提案しようかなと考えています。
    ネットで探してみたんですが、小さい子向けのものはあっても大きい子向けはなくって。

    • 0
    • 7
    • 三三九度
    • 23/09/17 01:56:53

    >>4
    新郎さんよりうちもでかいんですよ。
    同じく178cmです。どういうものを着ようか悩んでいます。
    発表会とかにきるスーツがいいかなと考えています。

    • 0
    • 6
    • 三三九度
    • 23/09/17 01:54:35

    >>5
    ありがとうございます。
    花嫁さんの意向で、中学生の長男もお手伝いをつとめます。何をするかは考え中だといってました。リングボーイは違う子だと思います。
    10歳しか違わないので、生まれた時から歳の離れた姉と弟みたいな感じなので、制服以外がいいかなと思っています。

    • 0
    • 23/09/17 01:19:03

    リングガールするなら白のドレスだけど、花嫁さんの意向もあるので一応確認。
    本来リングボーイも燕尾服やタキシードだけど小学校高学年のサイズでは探すの大変そうだし、あまりそんな大きい子がリングボーイしてるの見たことない。
    これもまた花嫁さんがOKなら卒業式で着るようなスーツで良いと思う。
    中学生は制服着用。

    • 0
    • 4
    • レンタルドレス
    • 23/09/17 01:07:09

    花嫁さんに聞いてみたら?
    レンタルするから、どんなのがいいか雰囲気教えてって。

    私の知り合いは女の子だけだったけど、年齢バラバラでもみんな同じ色のドレスで、ヘッドピースをお揃いにしてて可愛かったよ。

    中3なんて下手したら新郎よりデカいかもしれないし(うちは175超えてる)嵩張るから、場合によっては辞退した方がいいかも。150台とかならまだボーイって感じだけど。

    • 1
    • 3
    • ジューンブライド
    • 23/09/17 00:58:05

    男の子たちはベルベットかサテン生地のベストスーツ、おそろいか色違い
    女の子はグレーかパープル系のドレス

    • 0
    • 2
    • ハウスウェディング
    • 23/09/17 00:51:34

    リングボーイするなら主催者からイメージとか言われてないの?

    • 0
    • 1
    • 三三九度
    • 23/09/17 00:45:46

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ