4年国語。正解教えて。

  • なんでも
    • 26
    • ハガキの出し忘れ
      23/09/16 14:17:26

    問題の意味がよく分からない…。
    父が庭に立っている、の意味になるようにっていう指示は、父が屋根に登ってる可能性を無しにして、ってこと??
    んでもって、できる限り問題文の文言を変えずに、ってことで合ってる??

    「父は話しかけた」
    「大工さんは屋根に登って修理している」

    ってことでいいのかな?

    庭にたっていることを限定する文章にしないといけないなら、「父は庭に立って話しかけた」とかにしないといけないかなと思うのだけど。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ