高校生。親同士連絡先知らない場合、乗せていってもらう時

  • なんでも
  • 見合い扇子(京都)
  • 23/09/16 11:01:42

一時間ほどの施設へ乗せていってくれるそうです。朝にご挨拶はしようと思うのですが、そのときになにか渡そうと思っています

車内でつまめるペットボトルのお茶やお菓子か、それかケーキ屋さんなのどクッキーにするか…悩んでいます

同じような、乗せていく時があったのですが、そのときは袋菓子や缶ジュースなど頂きました。
でもこちらは仲のよいお母さんでした。
初対面だとやはりお菓子やさんのお菓子かな?
それとも気を遣わせてしまうかな?
アドバイスお願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/16 15:55:35

    1時間ならお菓子持たせるかな。クッキーみたいなちょっとしたお菓子かな。
    駅からの送りなどの時はお礼のご挨拶しただけ。

    • 0
    • 25
    • ファンシータキシード
    • 23/09/16 15:53:32

    私もこの前持たせた。本人にきちんと挨拶とお礼言うんだよって、受け取りやすいお菓子持たせた。
    皆さんでどうぞって言えば帰宅してから食べるかなと。
    車の中で飲食させたくない人もいるし。

    • 1
    • 23/09/16 15:52:10

    >>8
    多分田舎だと思うよ。
    うちもそうだけど車じゃないと行けないとこなんだよ。
    試合とか不便だったわ。

    • 1
    • 23/09/16 15:47:41

    とりあえず車内で食べさせないで。
    また別日で何かのキッカケの時で良いと思う。
    高校生だからね…

    • 0
    • 22
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/16 15:44:43

    子供経由で良いのではないかな?
    いちいち挨拶するのも面倒だし。

    • 0
    • 21
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/16 15:40:44

    >>7
    そんなもん親からって言われても受けとらないわ。普通に礼儀正しく子供同士楽しく過ごしてくれるだけで充分だわ。

    • 3
    • 23/09/16 15:39:42

    >>18
    そういう場合はまたお礼の電話とかするの?

    • 0
    • 19
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/16 15:35:35

    1時間くらいなら口頭で挨拶くらいかな
    以前片道1時間半くらいで少しだけ高速乗る距離の時は、QUOカードとありがとうございますお世話になります、コーヒーでも召し上がってくださいってメッセージと連絡先書いたカードを子供に持たせた

    • 0
    • 18
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/16 12:04:35

    うちは、逆パターンで乗せていった。

    朝、本人から「うちの母からです」と渡されたよ。
    私は「いつも仲良くしていただいてありがとうございます。よろしくお願いします」と直筆のメモが入っていたことが嬉しかった。

    • 6
    • 23/09/16 12:01:55

    >>13
    歩きじゃないんだから、行きに渡してもいいと思うけど。

    • 2
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/09/16 11:44:38

    子供に何かお礼の品持たせるだろうけど、親が顔を出しに行くのは高校生にもなったらどうなんだろ。自分の息子だったらついてくんなってめっちゃ嫌がりそう。
    勿論ご丁寧にどうもって相手は思うだろうけど。

    • 2
    • 15
    • タキシード
    • 23/09/16 11:43:47

    高校生くらいになるとそういうの全然ないよ
    もらったことない。
    だから私も逆に渡してない。

    • 5
    • 23/09/16 11:42:55

    子供に、ママさーんありがとう!って言いなってなんか持たせる

    • 1
    • 13
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/16 11:41:26

    乗せる時はお菓子は迷惑じゃない?帰る時にガソリン代と焼き菓子でいいと思う

    • 0
    • 23/09/16 11:39:52

    特には何も渡されないし、渡さない
    別に子供同士が仲良くやってるならそれでいい
    我が子の思い出づくりに協力してるだけだから

    • 5
    • 11
    • モーニング
    • 23/09/16 11:39:06

    ケーキ屋さんの焼き菓子かな。

    • 1
    • 23/09/16 11:38:06

    高校生なんてもう自分でお礼言えればそれで良いわ

    • 5
    • 9
    • プチギフト
    • 23/09/16 11:37:16

    高校生なんてもう親がわざわざでていかないでいいかな…。

    • 6
    • 23/09/16 11:33:00

    高校生にもなって、車で1時間の距離を自力で行けないの。。?
    何も渡さないし、たとえうちがそんな状況になったとしても要らないわ。

    • 0
    • 23/09/16 11:08:47

    ガス代渡したほうが無難。

    • 0
    • 6
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/16 11:07:55

    >>2
    うちも帰りに「お世話になりました」ってお礼渡したわ

    • 0
    • 5
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/16 11:06:00

    車内は飲みはともかく、食べないでほしい人もいるだろうし、家族で食べてくださいってお菓子屋さんの焼き菓子がいいんじゃないかな?わたしだったらいいのにー!!でもありがとうございますー!!って受け取る。

    • 1
    • 4
    • スピーチ
    • 23/09/16 11:05:58

    初対面なら洋菓子店の菓子折りにしておいたほうが間違いないと思う

    • 1
    • 3
    • スピーチ
    • 23/09/16 11:05:06

    車内で食べたら汚すから1000円くらいのお菓子でいいよ。

    • 0
    • 2
    • ブロッコリートス
    • 23/09/16 11:04:30

    うちは朝じゃなくて帰りに洋菓子渡したよ。

    • 1
    • 1
    • 誓いの言葉
    • 23/09/16 11:03:16

    子どもが友達同士でディズニー行く時に相手の親が車で送ってくれた時には洋菓子屋の焼き菓子にしたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ