ママ友同士でちゃん呼びする?

  • 乳児・幼児
  • 巫女舞
  • 23/09/15 21:13:37

保育園のママ同士が「○○ちゃん」と名前で呼び合ってる。
普通「△△ちゃん(子供の名前)ママ」じゃないのかな?
上の子の時は皆そうだった。
最近遊びに誘われる事があるんだけど、何となく関わりにくいと思い断り続けてる。
ちなみにこの2人は元々友達とか職場が同じではない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/15 22:01:08

    母親同士でちゃん付けで呼んでるのは気にならないけど、昔からの知り合いとかでも無いのにママ友の旦那さんを下の名前で君付けしてるのにはびっくりした事はある。

    • 1
    • 23/09/15 21:58:40

    ◯◯ちゃんって呼んでくるのはクセのある人が多い。
    深入りしない方がいい。

    • 8
    • 23/09/15 21:56:30

    「(子供の名前)ちゃんママ」という呼び方はお互いしなかったです。
    「(ママさんの苗字or名前)さん」とお互い呼んでました。

    • 2
    • 8
    • フラワーガール
    • 23/09/15 21:46:42

    馬鹿馬鹿しい
    しないよ。アホクサ

    • 4
    • 7
    • ブロッコリートス
    • 23/09/15 21:33:18

    向こうは、ちゃん呼びで呼んでくれてるのに私はちゃん呼びするのが苦手で苗字か〇〇ちゃんママ。

    • 4
    • 6
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/15 21:28:48

    私も初めてママになってそう言うの変な感じって思ってたけど、言われ始めると慣れるよ。

    • 2
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/15 21:28:06

    ○○ママは長いし
    子供は複数いるから○○ママも微妙
    仲良い人は名前呼び
    そうでも無い人は名字で呼んでる

    • 0
    • 4
    • ファーストバイト
    • 23/09/15 21:26:14

    ビックリするけど慣れるよ。
    むしろ○○ママの方が面倒くさい。

    • 4
    • 23/09/15 21:21:59

    そうなんだー
    親の下の名前って教えてもらわなきゃ分からないと思うけど、仲良くなったら聞くってことですよね??

    • 0
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/09/15 21:18:29

    私の周りは私含めてちゃん呼び多いかも。もちろん仲の良さにもよる。

    • 0
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/09/15 21:17:40

    みんな名前にちゃん付けだよ!
    ゆいなならゆいちゃんとかの人もいる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ