ミシュラン寿司店で放射線測る 中国人の投稿に...批判殺到

  • なんでも
  • リングボーイが歩かない
  • 23/09/15 16:17:24

中国人ユーチューバーが、東京の高級すし店で、すしを1貫ずつ放射線測定をした動画が波紋を広げている。放射線の専門家は、「まったく意味がない行為」と指摘している。

【画像28枚】すし職人の目の前で出された料理に測定器をあてる中国人男性…批判殺到した動画を連続写真でみる

「すしには放射能がどれほど含まれているのか」と、福島第1原発の処理水放出を想起させるタイトルをつけて、9月に中国のSNSに投稿された映像。投稿者は、中国のSNSで約45万人のフォロワーを持つ男性だ。

訪ねた店は東京都心に店を構え、「ミシュラン」で三つ星を獲得したこともある超高級すし店。男性は席に着くと、まず店内の放射線量を測定。

動画の男性
「店内の放射能測定値は、0.12マイクロシーベルト」

そして、カウンターの奥で腕を振るう職人からウニの三種盛りを出されると...。

動画の男性
「さっそくこちらの北海道の赤ウニと愛媛のウニを計測してみましょう」

男性は、皿に盛られたウニに測定器を当て、放射線の値を測定。数値に変化がないことを確かめてから食べ始めた。
その後も男性は、すしが出されるたびに測定器を当て、1つ1つの数値を計測。

マグロ、イカ、そしてアジ。
目の前に立つ職人のことなどお構いなしで、計測を続ける。
タコの煮物の計測値が0.15マイクロシーベルトに上がった際には、こうつぶやいた。

動画の男性
「0.12から0.15マイクロシーベルトになりました。食事を食べ始めたばかりのわたしが、緊張してきました」

中国のみならず、日本のSNSでも拡散されたこの動画。放射線にくわしい専門家に動画を見て貰うと、次のように断言した。

大阪公立大学 放射線研究センター・秋吉優史准教授
「まったく意味がないですね。まったくまったく意味のない計測方法になります。非常に大きな遮蔽(しゃへい)帯の中に物を入れて、かなり時間をかけてじっくり計らないと、食品の中の放射能は評価できない」

まったく意味のない計測。
さらに男性が、数値の上昇を強調したタコの煮物については...。

大阪公立大学 放射線研究センター・秋吉優史准教授
「これアレですね、(放射線が)器から出ています。(器から?)はい、器から出ます。こういった陶器も測ってみると、器の中にも砂とか粘土が入ってますよね」

タコを盛り付けた陶器の原料から出た放射線量だと指摘。
そのうえで、計測された値そのものについても、まったく問題はないとしている。

この動画、中国でも批判が殺到し、炎上していた。

中国のSNSでは、「礼儀がない」、「残念すぎる」、「注目を浴びたいからだろうけど、彼自身が恥ずかしい思いをするだろう」などの投稿が見られた。

処理水の海洋放出をめぐる反日感情につけ込む形で、アクセス稼ぎを狙った行為なのだろうか。
ネットで批判を受けた男性のSNSを14日に確認すると、問題の動画は見当たらず、動画は削除されたとみられる。

「イット!」は、男性に取材を依頼したが、これまでに返答はない。

しかし、中国のSNSに投稿された同様の動画は、これだけではなかった。

回転ずしのチェーン店に向かった男性は、レーンを回るすしに放射線測定器を当て、数値を確認してから皿を取っていた。話題作りを狙ったとみられる一部のネットユーザーによる行き過ぎた動画投稿には、中国からも厳しい目が向けられている。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a58ad0e68f7561b159cf476864dcd01b8ea5788

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/15 17:06:30

    結果食っとるんならめっちゃ日本の事信頼しとるやん
    日本人は中国で怪しいと思われるもんなんて頼まれたって口にしないでしょ

    • 2
    • 24
    • ブーケ・トス
    • 23/09/15 17:03:45

    これ騒いだら負けな気がする TikTokerなんでしょ? 炎上したらそいつの勝ちなんじゃ?

    • 0
    • 23
    • ライスシャワー
    • 23/09/15 17:03:05

    私は中国嫌いだから、何間違っても中国なんか行かないよ。
    中国人って本当日本好きだよね。
    嫌いなら来なきゃいいのに。

    • 2
    • 22
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/15 17:00:44

    安定のチャイナクオリティ。

    • 2
    • 21
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/15 16:59:14

    お前ら程、汚い食べ物口にしてる国もないよのレベルだぞ、中国人よ。
    コウモリ食ってコロナ作り出したバカ民族のくせに。

    • 1
    • 23/09/15 16:57:42

    陰険!
    二度と来るな。

    • 1
    • 19
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/15 16:54:59

    これは後から恥ずかしくなるやつ
    中国の人にも黒歴史みたいな、思い出して後悔してうわーーーーーってなる感覚ってあるのかな?
    それともそういうの存在しない国なのかな

    • 3
    • 18
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/15 16:51:53

    中国は無駄に広い国土があるんだから、自国で遊んどけ。
    まさか、万里の長城しか見るとこないのか?

    • 1
    • 17
    • ヤマカイウエディング
    • 23/09/15 16:49:08

    中国の人はこんな人ばっかり
    と、思ってもいいのかな

    • 2
    • 16
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/15 16:48:25

    日本に来るな
    中国から出てくるな

    • 4
    • 23/09/15 16:46:20

    中国で測りな。日本の放射脳と一緒だね。

    • 1
    • 23/09/15 16:43:19

    銀座界隈のミシュラン店は中国人だらけになってしまったよ。
    タンクトップのようなダラシない格好で来るしお店の雰囲気ぶち壊し。
    この前もお店のロゴシールをもう一枚ちょうだいって何枚もねだってる中国人いたよ。
    だからもう通な人はミシュラン店にはいかない。

    • 2
    • 23/09/15 16:42:12

    飛行機も被爆するからわざわざ日本来ない方がいいよ

    • 2
    • 12
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/15 16:39:42

    支那人も必死すぎて哀れなもんやな

    • 2
    • 11
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/15 16:37:38

    それで中国の自宅測定したら東京の1000倍とか笑えるんだけどw

    • 6
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/15 16:36:51

    母国にお帰りください。そして日本に一生くるな、
    バーカ

    • 3
    • 9
    • リゾートウェディング
    • 23/09/15 16:35:15

    中国人は入国お断りでいいよ

    • 6
    • 8
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/15 16:33:10

    >>4
    炎上系はどの国にもいるけど、わざわざ他国にきてやる事じゃないでしょ。
    日本が嫌いなら来なきゃいいだけだわ。
    動画観た?お店の人にも失礼だし、出すネタ出すネタ測定されて可哀想だよ。
    挙げ句お皿まで測りだした。
    日本人が中国でやったら拘束されそうじゃない?
    日本は甘いよ。

    • 3
    • 7
    • ハウスウェディング
    • 23/09/15 16:27:52

    自分の国に帰って測れよ
    ほんとに心配なら日本に来るなよ
    まじウッザ。無礼なチャイナ

    • 3
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/15 16:23:25

    一貫ごとに測定器するなんて面倒くさかっただろうに。
    中国の料理屋でも放射線測定器で測ってみたら文句言われないかもね。

    • 1
    • 23/09/15 16:22:49

    だから支那人は嫌われるんだよ笑笑

    • 1
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/15 16:22:34

    これはネット社会ならではだよね。
    日本人や欧米人でも炎上系とかいるし、これはたまたま中国人だったんじゃない?

    • 1
    • 23/09/15 16:21:20

    なら食うなっての。

    • 3
    • 23/09/15 16:21:00

    ご苦労さん。
    お疲れ様。

    • 0
    • 1
    • 親族紹介
    • 23/09/15 16:19:51

    結果安全性をアピールしただけ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ