仕事で「早く来ないで」と言われた

  • なんでも
  • ジューンブライド
  • 23/09/15 11:05:34

職場から家まで距離があるのと、車の運転に不安があるのと、子供を保育園に送る関係でいつも30分から40分早く職場に来ています。

それをAさんから
「早く来ないでほしい。どうしても早く来るなら車の中で時間を潰してほしい。主さんが来ると動悸が止まらなくなったりお腹が痛くなったりしてストレス」
と言われました。

そうなった原因は、私が以前生理でイライラしてその人の仕事について文句を言ったのが引き金になったそうです。また怒られるんじゃないか文句を言われるんじゃないかと気をつかってビクビクしたくないそうです。

どうすればいい?その子私が来ると明らかにテンション下がるんだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 2

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • ジューンブライド

    • 23/09/15 11:09:41

    >>1
    上司を通して言われた
    「なんで自分で言わないの?私に文句あんの?」
    と問い詰めたら泣きながら言われた

    • 0
    • No.
    • 11
    • ジューンブライド

    • 23/09/15 11:13:31

    >>8
    エンジン切ったら、車内は暑いし、車もタダではないし、ガソリン代かかってるし勿体無いじゃん?

    • 0
    • No.
    • 16
    • ジューンブライド

    • 23/09/15 11:14:10

    >>9
    謝ったから!
    いつまでも根に持たれてびっくりですよ

    • 0
    • No.
    • 27
    • ジューンブライド

    • 23/09/15 11:18:04

    >>23
    事務室ですね。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ジューンブライド

    • 23/09/15 11:48:15

    >>54
    正社員じゃなくてパートです

    • 0
    • No.
    • 58
    • ジューンブライド

    • 23/09/15 11:49:16

    >>53
    特にヤラカシてはいないんだけど、仕事のやり方の価値観の違いやらでイライラした。Aさんが呑気そうに見えたから

    • 0
    • No.
    • 61
    • ジューンブライド

    • 23/09/15 11:51:23

    >>60
    お互いパート

    • 0
    • No.
    • 97
    • ジューンブライド

    • 23/09/15 13:03:31

    >>96
    タバコを吸ったりトイレ行ったりスマホいじったり

    • 0
1件~9件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ